私的ゲームランキングトップ100をレビューする 第10位「ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー」

カイリュー はかいこうせん

神ゲーの神リメイクということでもおなじみ、ポケットモンスターシリーズではいわゆる「第四世代」に登場した輝かしい作品になります。
当時から見て何年前かは忘れましたけど1998年とかそこいらに発売された「ポケットモンスター 金/銀」をニンテンドーDSでリメイクする事になった本作。
もともとの金銀がかなり人気の高い作品というのもあり、また当時DSは覇権も覇権なハードだったということも重なって、期待も売り上げもとんでもないことになっていたような記憶がありますね。
先に言っちゃうとリメイク元の「金銀」が本ランキングもうちょい上で出てくるので、あまりゲーム内容自体には触れず、リメイクならではのこういうところいいよね~でサラッと消化したいところ。それでは行きましょう。

・かがくの ちからって すげー !
グラフィックの進化ってすごいですね~。
当時のなつかしさはそのままに、DSというハードで進化したポケモンたちのグラフィックや町のグラフィック、あとは伝説のポケモン関連の演出なんかもめちゃくちゃ強化されていてこれまた楽しいポイントでした。
やっぱりリメイクっていうのは懐かしさと新しさを両立させてこそだよなっていうのをしみじみと感じてしまいますね。聴いてるか???
そんなグラフィックの進化の中でも特筆すべきはやはり目玉たる伝説のポケモン、ホウオウとルギア周りのイベントでしょうか。
特にホウオウはエンジュシティ~スズの塔の流れも相まってまさに金銀の「和」な趣の極致と言いますか、その後の戦闘BGMなんかもえらいことになっていてもうたまらんというね、お話です。

・BGMのあれこれ
リメイクで期待するものの一つとしてやはりBGMがありますね。
特に金銀はどこを切り取っても名曲ぞろいなもんで、リメイクにあたってどのようなアレンジがされるのかというのもこれまた期待されていたところじゃないかと思います。
そしていざ遊んでみればその期待をいい意味で裏切ってくるハチャメチャにかっこいいアレンジ・新曲の数々、お気に入りを挙げていけばキリはないですが、「戦闘!スイクン」とか「戦闘!ホウオウ」とか「戦闘!ルギア」とか「戦闘!フロンティアブレーン」とかはもうね、当たり前と言えば当たり前ですけど欠かせないですね。
詳しいところは金銀の記事に取っておきたいのであれですがマジで今作は全てにおいてハズレがございませんので、いやはやというところですわ。

・GBプレーヤー!
誰やこの神アイテムを最初に考えたのは???
リメイクとは言えなんだかんだ原作のピコピコサウンドこそ至高なんだよな~などという老害達にまで気を配り、音源の違い故細微な差こそあれど当時のBGMをほぼほぼ再現できてしまうこのシステム。
クリア後のお楽しみとは言えあまりにも太っ腹が過ぎるというものでしてね、なんというか文句の付け所がなくて困ってしまいますね。
その他にも今作では下画面を利用したUIの改善だとか細かいところにもしっかりと気を配られているのがめちゃくちゃ伝わってくるので、多分作っている方もすっごい思い入れがあるんじゃないかな~などと考えちゃいます。何度も繰り返すがリメイクというのはこういうものを望まれているんだぞわかるか????

・バトルフロンティア
ひかる~~~だ~いちにたち~~~~。
ということで「エメラルド」で初登場して「プラチナ」でも形を変えて実装されていた廃人養成施設ことバトルフロンティアが今作でも続投!嬉しい限りですね~。
基本的には「プラチナ」のそれをそのまま持ってきているっぽいですが、一部施設に置いては難易度が上がったとか下がったとかで、まあその辺は詳しくないのでそれはそれということ。
しかしこういう施設はね~最高にお祭り感がしてめちゃくちゃ好きなんですよね~、フロンティアブレーン戦のBGMもエメラルドのそれより楽しさを強調したような展開で、かつ元のBGMと共通したパートもあったり、まあ一番好きなところはイントロのテレレーンテレレーンテレレーンテトゥワーン↑トゥルルルルルルルルル↓なんですけども、いやこのゲームマジで隙がねえな……。

・おわりに
今思い出したんですけど今作って確かホウオウとルギアと三犬以外にもグラカイとかラティ兄妹とか結構な数の伝説のポケモンにも会えるんですよね、どこまで大盤振る舞いするつもりなんだ??
今作以降ポケモンシリーズのリメイクというのは発売されていないわけなんですけどもね、今後のリメイクもこのくらい気合の入った大傑作であって欲しいなと願うばかりです。BWな~~どうなるのかな~~~怖いな~~~~。

次回、第9位は無敵の女子高生は、ロボットにだって乗っちゃうんだから!なあのゲームです。
ここまで読んでくれた人、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?