見出し画像

ライフパスナンバー8の特徴【数秘術】


性格

外向性と協調性が高いです。

チームで何かをしていくことが得意で、周囲をうまく巻き込みながら、掲げた目標に向かって着実に結果を出していきます。

若いうちから学級委員長や部長などリーダーをやっているような方も少なくなく、チームをまとめたり、影響力の強い方が少なくありません。

とはいえ、「俺、私についてこい!」というタイプではなく、どちらかといえば、縁の下の力持ちです。

わいわい騒ぐガキ大将も大人しいオタクもどんなタイプともうまく仲良くなれるどんな人もうまくつなぐことのできる力を持っています。

コミュニケーション能力も高く、どんな場所でもうまく適応することができます。

かなり苦境を乗り越えてきている方が多いのですが、あっけらかんとしているため、「何も悩んでなさそう」と言われることがあります。

忍耐力がありどんな環境でもへこたれません。

ただ忍耐力がありすぎるあまり自分のキャパシティ以上の仕事を入れてしまい、キャパオーバーになってしまうことも…。

向上心があり、しっかりと堅実に出世の道を歩んでいきます。

どんな環境にいてもきちんと結果を残そうとする努力家ですが、だからこそ遠回りをしてしまうことも…。

その努力は本当に必要なものなのかを振り返る時間を作ることも大切です。

せっかくの忍耐強さをいいように使われないように注意。

仕事や勉強に時間を使うことが多いです。

仕事に関係のあるジャンルの読書はする傾向にあります。

頭の回転が早く、喋るスピードも歩くスピードも速いです。


恋愛運

ライフパスナンバー8の方は、目標を持って突き進みます。

ここから先は

1,450字

ライフパスナンバーごとの特徴を解説!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?