見出し画像

秋の鉄道旅②~サンライズ出雲・瀬戸編~

 秋の鉄道旅第2回です。本当は、おかでんに乗ったあと、瀬戸内海に浮かぶアートの島・直島(実は香川県)に行きたかったのですが、港に向かうバスの時間を間違えて、船に乗ることができなかったので、代わりに、江戸時代初期に岡山藩により設立された、日本最古の庶民のための学校・閑谷しずたに学校に行きました。

国宝に指定されている閑谷学校の講堂

 学校といっても、江戸時代のことなので、主に儒学を勉強するところです。しかしこのようなところに、岡山県の文化的素養の高さを感じます。同じ岡山県には、日本初の私立の西洋美術館である大原美術館もあるし、香川県だけど直島も近い。岡山県立図書館は日本一の貸出数を記録したこともあるなどの例があります。
 そして夜になりました。サンライズ瀬戸・出雲にはお風呂はついていません。シャワーはありますが、先着順です。ということで、お風呂は乗車前に銭湯などで済ませておいたほうがいいと思います。
 お風呂を済ませて、まだ時間があったので、岡山駅前の地下街にあるスタバで、時間つぶしをすることにしました。あまりこの時間まで空いている店がなかったこともあるのか、夜の9時過ぎだというのに、どんどんと若者が来店していました。
 時間になったので、岡山駅に向かいました。岡山駅で、高松から来る「サンライズ瀬戸」と、出雲から来る「サンライズ出雲」の連結作業が行われます。まず、サンライズ瀬戸が岡山駅のホームに入り、その列車の一番後ろの部分が開きます。

作業員の方が作業中です。お疲れ様です。

 ここに出雲から来た「サンライズ出雲」が連結されて、東京まで行くことになります。その連結作業が終わり次第すぐに発車するということで、その模様を写真に撮り次第、すぐに乗車しなければなりません。
 車内はこんな感じです。

廊下は狭く、両側に個室が並んでいます。
ベッドはこんな感じです。一応荷物も置けます。布団は毛布です。
一応テーブルと鏡がついています。

 私が乗ったのはB寝台のシングルというクラスで、他にもA寝台とかツインとかもあります。その下はこれより若干狭いB寝台のソロと、個室ではなく、カーペット敷の「ノビノビ座席」があります。このB寝台のシングルで、寝台料金は7700円です。昔の寝台特急は、鍵もついていないただの2段ベッドで6300円だった気がするので、それに比べると、この部屋は、部屋の中で立てるし、鍵もかけられることを考えると、かなりお得な気がします。
 私は行程の都合で(新横浜から都内に直通する電車に乗りたかった)横浜で降りたので、横浜着は6時45分ですが、東京駅着は7時8分です。岡山駅発が22時34分なので、約8時間30分の行程です。これならゆっくり寝ながら移動することができます。夜中に走るので、運転手さんとかは大変だとは思いますが、なぜ日本人はこのような快適な移動手段を次々と放棄していったのでしょうか。1か月前ぐらいから予定の分かっている、上京する用事がある場合は、十分に検討に値する移動手段だと思うのですが。朝から丸一日予定に使えるわけだし。(ただし、チケットは取りやすいとはいえない)
 ちなみに、岡山駅から東京駅までは、新幹線だと約3時間30分、岡山の空港はやや内陸に入ったところにあり、岡山駅からバスで約30分とのことです。
 夜は比較的寝られたと思います。しかし小田原のあたりで目が覚めました。普段、関東に行くのは新幹線でいくことがほとんどなので、在来線の線路はほとんど通りません。あのあたりの線路って、海岸のすれすれのところを通るので、海がとてもきれいなんですね。方向的には東側なので、晴れていたら文字通りサンライズがきれいに見えたんでしょうけど、あいにくの曇り空だったので見えませんでした。
 そうしているうちに横浜駅に着きました。駅に着いたら朝食を食べないといけません。朝食を外食することなどめったにないので、どうしても行きたい店がありました。それは横浜駅から歩いてすぐのところにあるモスバーガー横浜東口店。
 最近、モーニング娘。'23がモスバーガーの朝食のメニューとコラボしているということで、そのメニューを食べるために、横浜駅の改札を出て向かいました。着いたのは朝の7時前。ところが…

日祝日の営業時間は9時から!

ということで、朝モスをすることはできませんでした。
 当noteでも何度か紹介していますが、岡山はとてもいいところだと思います。ただ残念なところは、隣の広島県のお好み焼き、香川県のうどんのような、ご当地グルメがないというところでしょうか。マスカットとか桃とかのフルーツの名産はあって、きび団子とか大手まんじゅうとかむらすずめなどのお菓子系なら充実しているのですが、やはりおかずがないのは寂しいものがあります。今から広島のお好み焼き、香川のうどんに匹敵するご当地グルメを作ろうと思うと大変かなぁとは思いますが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?