食事の画像をアイドルに送り付ける迷惑オタクです

こんばんは。note初投稿です。

元々はてなブログにたまに投稿していましたが、他のオタクがnoteに投稿した記事を読んで、noteの方が読みやすいし読まれやすい気がしたのでこちらに投稿してみることにしました。僕は何かを続けることが非常に苦手ですが、高校時代はほぼ毎日ブログ書いてたのでそのころを思い出して出来るだけアウトプットを続けたいと思います。

恥ずかしいですが一応前のブログのURLを貼っておきますので読みたい方はどうぞ。大した数はありませんが乃木坂に行ってたころのレポートが多少あります。そのほかは雑多です。→ tinkerberryz.hatenablog.com


最初に何を書こうといろいろ考えたのですが、タイトルに記した内容を書くことにしました。

僕のTwitterをフォローしていただいている方はご存じかと思いますが、僕は大体毎日食事(主に夕食)の画像を好きなアイドルに@をつけてアップしています。

「好きなアイドル」と書いたのは、その時々で変わっているからです。と言うと今ほぼ毎日画像を送り付けている竹本あいりさん(Devil ANTHEM.)に申し訳ない気分になりますが、事実です。あいりちゃんは時々自炊の動画(所謂「あいりめし」)をアップしており、僕はそれに乗じて@はもちろんのこと「#あいりめし」のタグをつけてアップしています。もうじき丸1年くらいになります。

それ以前には白岡今日花さん(Task have Fun)に送り付けていました。その前は西園みすずさん(元さんみゅ~)です。西園さんはさんみゅ~では1推しではなく1.1推し(限りなく1推しに近い2推しということです。何それ)でしたが、彼女も自炊が得意であり食事の話題をよくしましたので、これまた「#みすずご飯」になぞらえて「#てんごはん」と称して画像を送りつけていました。ただ、このころの方が頻度は低かった気がします。今日花ちゃんに送るようになってからほぼ毎日でした。


なんでこの話題にしようかと思ったというと、自分のオタクとしての数少ないアイデンティティがここにある気がしたからです。あくまで自分の観察範囲内ですが、アイドルが「今日の晩ごはんは○○!」のようなツイートをしたときに自分の夕食の画像をリプライしたり、ライブがあった後にオタクの飲み会の様子をリプライしたりすることはよくあると思いますが、ほぼ毎日自分の日常の食事をリプライするオタクは見かけたことがないですし、実際「#あいりめし」で検索しても、直近の日付のツイートはほぼ自分のツイートであり、たまにオタクが「それ自分で作ってないでしょ」みたいな酒とスナック菓子みたいなツイートを見る程度です。あと、さすがにレッドブルとかモンエナはご飯ではないと思います。料理キャラが根付いているあいりちゃんや西園さんはまだしも、今日花ちゃんに毎日料理の画像を送り付けるのは狂気の沙汰ではないと自分でも思っていました。でも今日花ちゃんは料理が上手ですしとろとろのオムライスを作ろうとして毎日卵を使いまくってお母さんに怒られるくらいの素敵な方です。


若干話がずれましたが、自炊をしているというキャラ付けと話題にしやすさは非常に便利です。他のオタクは自炊していてもそんなに話題にしないと思うので(他のオタクの会話は知りませんが)、アイドル側も僕に対して他のオタクとは同じような話をせずに済むので気分転換によいのではないかと思っています。まぁまぁの割合でシンプルにコミュ障になるのでそこは面倒臭いオタクだと思いますが・・・

ただ、先に書いた通り自分のアイデンティティを感じているから続けていることです。自炊とフリコピと推しジャンがすべてなくなったら僕は消えたほうがマシな存在になります。自炊は程度こそあれほぼ確実にほめてもらえます。そこに僅かながら自分の存在意義を見出すことができます。あと、現場で会えない日でも自分の存在を伝えられるから続けているのかもしれません。今年は一時期彼女がいたので(もう別れました)その間現場に行く頻度が激減しましたが、その間もあいりちゃんに存在を訴え続けるためにリプライを続けました。ちなみに彼女にアカウントがバレたので一時途絶えました。これに付随する話題は今度書きます。その気になればですが。


だんだん何を書きたかったかよくわからなくなりました。似たようなオタクがいたら推し被りより遥かに敵視すると思いますのでこっそり教えてくださいね。自炊豆知識ですが、揚げ物は思ったより簡単だし、揚げたてのものは調味に関わらず大概うまい(天ぷらとか大体天つゆの味だし)ので、たまには冷えたスーパーの総菜買うよりおうちで揚げ物作ってみてもいいと思いますよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?