見出し画像

手術前日

2023.2.2

ついに手術前日。
いろんな方から激励をいただく。

SNSのおかげで
より多くの応援をいただけて
本当に心強い。

確定申告の準備を進めておかねば、と税理士さんとやりとり。母の確定申告のこともする(本当は必要ないけれど、母は領収書や売上など2022年分を全部まとめていたので、45年の集大成としてやってあげようかな、と)。

私のショップに関して数字だけは揃ったので、落ち着いたら裏付けの書類を添えるだけの状態まで持ってこれた。去年に比べたら売上は2/3になってしまった。一年の半分を治療にあたっていたのに 2/3で済んだ、と言うべきか。円安で仕入れ値が上がったのもあり、本当に厳しかった。

元気な時、調子のいい時は納税側に回れたけれど、今は完全に社会保障を受ける側に。みんなが頑張って収めた健康保険税を今回私がかなり食ってしまったので、元気になったらまた納税側に回るなり、なんらかのカタチで社会に恩返しできれば。

ここから先は

620字 / 1画像
淡々と日記を綴ります。2022.5月に胸にしこりが見つかり、乳がんの疑いが発生しました。その時にチカラになったのは、「私も経験者だよ」という身近な人の言葉と普段と変わらず淡々と接してくれる人の姿勢でした。怖いことより、日常やチャレンジしたいと思っていることをお話ししていきたいです。ずっと日記は書いてきましたが、ガンというトピックが入ってきたことでより鮮明に人生を描いて行けたらと思うようになったので、そこを書いて行けたらと思っています。

淡々と日記を綴ります。私の日記のトピックが、人生の楽しみやよりよく生きるヒントに繋がれば幸いです。 シングルマザー | 第二の人生 | 乳…

記事に価格を設定してみましたが、もしそれ以上の価値があると思っていただけたなら、サポートいただけると有難いです。