見出し画像

今日も再発防止のために

2023.8.30

今日は11回目の投薬。
ハーセプチンとパージェタ

ハーセプチンをはじめて打ったのは去年の10月。
これが効くかどうかは打ってみないとわからなくて
効かなかったら
術後カドサイラに変えると聞いてた。

打つ前に1.5 cmくらいあった腫瘍が
私には効いたので
みるみる小さくなって
12月にはしこりが完全に消えた。

ハーセプチンが効いたのは
運がいいことで
その運を持って
再発防止のために今日も病院に行く。

味覚障害の改善のために
亜鉛剤を飲んでて
成果が出てるか血液検査して確認

あと心エコー

その後診察で血液検査と心エコーの結果を踏まえて
今日投薬するかどうかを決めて
Goなら
化学療法ルームへ

3時間の点滴。

身体に薬が回っている感がある薬なので
苦手。

投薬中はぐったりで
本を読む気にもなれないから
手ぶらで行きます。

ここから先は

0字
淡々と日記を綴ります。2022.5月に胸にしこりが見つかり、乳がんの疑いが発生しました。その時にチカラになったのは、「私も経験者だよ」という身近な人の言葉と普段と変わらず淡々と接してくれる人の姿勢でした。怖いことより、日常やチャレンジしたいと思っていることをお話ししていきたいです。ずっと日記は書いてきましたが、ガンというトピックが入ってきたことでより鮮明に人生を描いて行けたらと思うようになったので、そこを書いて行けたらと思っています。

淡々と日記を綴ります。私の日記のトピックが、人生の楽しみやよりよく生きるヒントに繋がれば幸いです。 シングルマザー | 第二の人生 | 乳…

記事に価格を設定してみましたが、もしそれ以上の価値があると思っていただけたなら、サポートいただけると有難いです。