見出し画像

フリクションボールが消える理由は?

こんにちは。

フリクションボールのご使用はされてますか?

文房具関連にご興味ない方や縁のない方は

知らない方もいるのではないでしょうか。

私は使うようになってからまだ2年くらいでしょうか。

でも、

がっつり使うようになる数年前に、

使っていた時期がありました。

でも怖くて使用できなくなりました😱😱😱

手帳の文字が、所々消えているではありませんか!!

ひぇーーー!ーーーーオーマガ_| ̄|○

それ以来、恐ろしくて、

しばらく使っていなかったんですが、

やっぱりやっぱりやつぱり

消せるのって便利過ぎるよね✨

そして、改めて、フリクションボールって

熱で消えてる事を自覚した事によって恐さはなくなりました。

なんか削って消してる感があったから、

考えた事もなかったのよ!

少しは考えろよ!と、その頃の自分に言いたい😂

擦った時の摩擦の熱で消えているわけですね。

では手帳の所々?がっつり?消えていたのは

なんだったのか?

ひょっとして、ひょっとするかな??と、

私は1ヶ月に一度だけ

カップラーメンをご褒美として

ルール化しております。

ゼロ回にしたいけどそれはむり!

だってペヤングの焼きそば

この世で1番美味いやん(笑)ナンチテ

ナンチテ言いながら最後の晩餐はペヤングを求める!ガチ

添加一武道会の最強です!!

よろしくないことは解っていてもやめられないものも

ありますねー、極力その量を減らす努力が重要です。

そう、皆さん、絶対に食べないっていうのは、

もしできたとしても、物凄いストレスがたまるので、


結果、身体を壊します。

そのストレスがあらゆる病気の発端になるので、

限りないZEROを目指しましょう。

だって中毒状態になるよう研究され尽くした

添加物は美味しいに決まっているのですから!

話をもどしまして、

原因は、手帳でカップ麺の蓋をおさえた事でした!!

こちら実験済みです。本当に消えるので、

ご注意を。てか私がバカなだけなのですが、

同じ悲劇のNOTERさんを増やさないための

記録として残します😂

そして、更に、

もひとつおバカ事件ありました!



CADを使うまでもない一部の簡単な配線図を


描いて、職人さんに渡そうとした時がありました。


雨や汗を考慮して現場事務所のラミネート借りて


作ったんですよ。

おばかよね〜

そら消えるがな😂

あんな熱当てたら当然消えるがな🫠

やってみて気づく事ってありますよね。

とゆことでどゆことで、

フリクションボールの消える理由をしっかり

理解していれば、何にもこわくありません。

間違えたらすぐに消して書き直せるの、

最高にクールです。間違えても平常心。

こんな便利なもんはない✨

開発者の方々にこの場を借りてthanks✨

因みに私は、4色ペンから

3色ペンにシフト、

そして2色ペンにシフトしたのち、

最終形態は赤1色ペンに辿り着きました。

フリクション一本て需要あるの?とか思ってたけど、

そこに辿り着きましたね😄

一本になると替え芯の種類が変わってきますので、

お考え中の方は購入時にご注意を!!

それではまた。


p.s.

ドラゴンボールが消える理由は?ってチャッピーに
聞いてみたら、

大分ガチで答えてきたよ😄↓


質問:ドラゴンボールが消える理由は?

回答:ドラゴンボールが消える理由はいくつかあります。以下に主な理由を挙げます:

願いが叶えられた後のタイムリミット: ドラゴンボールは願いが叶えられた後、一年間の間に石化してしまいます。この期間中、ドラゴンボールは普通の石のような状態となり、次に使用できるまで再びドラゴンボールとして機能しません。

神龍の消滅: 神龍が何らかの理由で消滅した場合、ドラゴンボールもその影響を受けて消えることがあります。たとえば、神龍が殺されたり、召喚されるための条件が満たされなくなったりすると、ドラゴンボールも消えることがあります。

特定の願いの影響: 一部の願いはドラゴンボール自体に影響を与えることがあります。例えば、「ドラゴンボールが二度と存在しないようにしてほしい」といった願いがあれば、ドラゴンボールはその願いによって消えてしまうでしょう。

創造者の影響: ドラゴンボールは神やナメック星人などの特定の存在によって作られています。もしその創造者が何らかの理由で力を失ったり、存在しなくなったりすると、ドラゴンボールも消える可能性があります。

これらの理由から、ドラゴンボールが消えることがあります。


以上。

ドラゴンボール初の願いは、

ウーロンの『ギャルのパ◯ティーおくれーーー!!!!!』

でした。鳥山先生最強っすね🖊️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?