6月14日(火) モンフランケン、ビアレアル経由でサルラ・ラ・カネダへ

コルド・シュル・シエルを後にして、最初に向かったのは200キロ先にある「フランスの美しい村」モンフランケンです。

この地方にはこういうプラタナスの並木あちこちにあります
切り立った崖は白い石灰岩でしょうか

今日も良い天気。途中の森や林の緑が濃くて綺麗です。

モンフランケンはバスティッドという、13-14世紀に計画的に建設された新都市のひとつです

小さくてかわいらしい村です。この村でランチにします。

メロンが乗ったカプレーゼ
リングイネのプッタネスカ
バニラアイス、生クリーム苦手な私はクリーム抜き

レストランを何軒か見て歩き、少な目のランチメニュー発見😊
本日のメニューは前菜もパスタも美味しくいただきました🍝

次に訪れたのはビアレアル。
ここも「フランスの美しい村」に登録されています。

暑いのでこの村のカフェで一息付きます🍹

スーパーでビールやコーン缶🌽アスパラの瓶詰めなどを買って、本日の宿泊先サルラ・ラ・カネダへ向かいます。

今日から3泊するホテルです。
清潔だし広くてとてもすてきな部屋です。
チェックインして街を散策しました。

サルラ・ラ・カネダは思っていたより落ち着いた雰囲気のとても素敵な街でした。

今日はお昼をしっかり食べたし、長距離ドライブで疲れたので、外食は明日にしました。
明日のフォアグラが楽しみです。

今日の歩行数は9,034歩でした。