見出し画像

裁きの道

裁きの道 道志の伝説
 十王堂の前のこうろん橋を中心に走る六道の分かれ道をいう。
 六本の径は御堂の主の閻魔大王の取り調べを受けて、極楽や地獄に行く径だという。
 一本は氏神様に通じている。氏神様の境内では、神様と仏様が喧嘩したり化け物が出るのを見ることがあったという。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?