見出し画像

【Caligula2】プレイ後感想(ネタバレ後半に有)

カリギュラ2は久しぶりに予約して買ったゲームで、かなり楽しみにしておりました。

ある前作キャラクターの登場が購入のきっかけでした。
予約してゲームを買ったのは奇しくも同じフリューさんから発売された、レジェンドオブレガシー以来で、発売日にプレイする楽しみを久々に味わえました。

とても面白かったです!!!

さて カリギュラ前作やアニメ、小説も履修済なので、そのような目線からの感想になります。カリギュラ2以外は特にネタバレ配慮をしていないので、悪しからず。



 

ゲーム性 

  昨今のゲームと比較するとどうしてもグラフィックやモーションが劣る印象受けますが、
前作よりは確実に進化しており(具体的にはフェイシャルモーションの追加)、
何よりそれが気にならないほど音楽やストーリーに戦闘が面白かったです。

音楽
  音楽面では、キャラクターテーマの楽曲はもちろん、イベント中に流れるbgmも高クオリティでした。
このゲームの看板である、有名P起用の楽曲群はどれも中毒曲で、ハマれたら今作はあっという間にクリアできちゃうんじゃないでしょうか?!

これらの楽曲を    全    て    歌ってくれるのがバーチャドールという、ボーカロイドソフト的な存在の子達です。
今作ではリグレット(cv香里有佐さん)の他、キィ(cv峯田茉優さん)も歌ってくれます。


前作のμ(cv上田麗奈さん)の圧倒的歌唱力を体験していると
「さすがにこれを超えるものは来ないでしょ〜」なんて不安な気持ちでおりましたが、そんなことありませんでした笑 
今作もまたとんでもない事になっております。


リグレットの歌は激しく・美しく、キィの歌はかわいらしくポップな印象です。
それぞれの良さがあり、歌い方の違いをひとつのゲームで楽しめてしまうのは贅沢すぎる体験でした。

ストーリー・キャラクター
 ストーリーは前作を含む関連作品を知らなくても理解はできるように、作中で説明があります。
踏み込んだ話は後半部分でしますが、抱えた悩みと向き合い、苦しみながらも現実に帰ろうとする帰宅部員のひたむきな姿勢に、こちらも勇気づけられました。


物語中盤から怒涛の展開が続き、終盤もどんでん返しに次ぐどんでん返しでポカーン(゚д゚)。
中盤以降の展開に一挙一動振り回されて、面白かったです。
前作と比較してキャラクターたちは、帰宅部員も楽士の面々も、ネタキャラ枠(外面的な)やイロモノ枠(外面的な)のようなキャラはなりを潜め、一般的に取っ付きやすそうな感じになったのかなぁと勝手に思っています。


個人的には♯QP(キューピー)が好きです(その為に男主人公にした)。ただの地雷女子と侮っておりました、かなり彼女は強かです。

(過去絵)
ちなみに、♯QPは男性主人公に対してはかなり好意的ですが、
女性主人公の場合は帰宅部員の小鳩センパイが主人公に対して好意的になるそうです。この2人のキャラクターの印象が変わっちゃいそうなので、わりと性別選択は重要ですね。(便宜上男女と書きました。しかし今作では主人公の性別の選択ではなく、あくまで外見の選択というような捉え方でした。)

キャラクターたちがあたかも実在するようなキャラごとのSNSアイコンや、バトルでの掛け合いなどが素敵です。月島劉都君に公式からの寵愛を特に感じますが(笑)、やはりいいキャラをしていて好きだったので、プレイしていてパーティーへの採用率が高かったです。空気は読めてしまうけど我が道をゆく切子ちゃんと、ルール順守すぎるけど不決断な鐘太の組み合わせが戦闘の面でもナイスコンビで好きです。

画像1

色々言いましたがつまり、ちゃあんとカリギュラ特有の裏表のある濃いキャラ造形を楽しめます。
キャラやストーリーで気になって、買ってみたら期待と違かった!!なんてことはなさそうです。

戦闘
 戦闘は前作から引き続き、イマジナリーチェインのシステムです。
パーティメンバーがそれぞれ最適に動けるように、シュミレートしながらコンボを組むのはパズルのようで楽しいです。

 難易度を4つの中から選択できます。

私はどうしてもストーリーが気になって仕方なかったので、一番簡単なEasyで駆け抜けました。そのためプレイ時間は20時間ほどで、一週間程度でクリアできました。

この難易度だと、道中の戦闘で一度もピンチに陥らないくらい簡単です。マップに点在する適正レベル的には格上の強敵も、ガンガン蹴散らせます。


そして今作はバトル中にキィが歌で支援してくれる「フロアージャック」が追加されました。

リグレットは理想の世界の女神的存在で、現実に帰ろうとする帰宅部員を先導するのはキィです。
戦闘中はリグレットの歌が流れ続けますが、ボルテージを溜めてフロアージャックを発動することでキィが場を乗っ取り、戦闘面で支援してもらえます。

ここからネタバレです。


ネタバレに踏み込みますか…?




びきびき!ぱりーん!





  
ネタバレ有感想

 くだらない猿芝居でお目汚ししました、ここからネタバレ有です。

心のないキィが人の心を感じ、受け止めてくれるようになっていく過程が素敵でした。人の感情は生身の人が受け止めるには重すぎるといったセリフが、自分のリアルにも響いてずっと心に残ってます。


ラスボスに行く前に、全員とMAXに仲良くなってから挑みました。
吟や二胡あたりは何度も良くない選択肢を踏んでしまって、その度に彼らの悩みの複雑さを思い知りました。そこら辺は特に吟の悩みが印象的です。


 自分は水口茉莉枝ちゃんが好きで、

カリギュラ2を買いました… 


最初に半年くらい前にタイトルが発表された時は、正直なところ現実的に購入を考えていませんでした。キャラが発表になった時に、思いっきり手のひらを返すことになりました…

 なんと…私は最初にバッドエンドルートに進みました…

茉莉枝ちゃんがすきだからです…


小一時間悩んだ上の選択です…
「お前らが殺したんだから死ぬんだ(要約)」ってセリフで自分のやった事ながら悲しくなりました…

 しかしこちらのルートに行かないと出てこない表情差分(とてもぼかした言い方)、歌があるのが、憎い。

茉莉枝ちゃんに対するクソデカ感情はまた今度述べたいと思います。


 現実の苦しみからの逃避地であるリドゥ。
そこに長居しても、現実の時間が浪費されるだけとも捉えられるかもしれません。
カリギュラ2のキャラ達がリドゥに留まっている時間というのは、私たちがゲームをプレイして、現実からひととき離れることともリンクしているようにも考えられるのではないでしょうか。


「あの頃は幸せだった」と過去になって、“現在”と遠のいてから振り返ることで、物事を認識できることもあるでしょう。慌ただしい人生から1度切り離されてみないと、見えてこないものだってあると思います。

 帰宅部員たちはリドゥで立ち止まることで、生きるということを考える機会を得たのでしょう。


自分から自分の死を望む人や、「死ぬなら自分からだ」と命に順番をつける人もいました。
しかしそんな彼らに対して、否定してあげることがこのゲームでは良い方向にストーリーが進みます。


ODの梔子ちゃんを取り巻くクズ共のような例外は除くべきだと思いますが、誰もが尊重されるべきひとつの命を持っているのだと、ただ単純に「生きること」を肯定してくれる包み込むような温かさを持つ作品でした。

画像2

キィちゃんとてもすき。

この記事が参加している募集