見出し画像

コロナ禍の飲食店を救う!?TikTokで1.7億回再生の「#ペッパーランチ」ブームがもたらしたもの

サムネ

2021年2月からTikTokで巻き起こっている大ブーム「#ペッパーランチ」。ホットプレートに牛肉、ライス、コーン、ネギ、バターと焼肉のタレを乗っけて混ぜて食べるグルメトレンドで、「簡単で美味しく、一人でも大人数でも楽しめる!」と、芸能人やTikTokの人気クリエイターをはじめ、つくる人が続出。

TikTokの#ペッパーランチの総動画再生回数は1.7億回を突破!いまもその波はおさまることを知りません。

@harunakojima22

ずっと食べてみたかった❣️#ペッパーランチ

♬ original sound - diana
@imaken.com

#ペッパーランチ #tiktok教室 #キムチ鍋 このシリーズ10回くらい作ってるわ🤔

♬ original sound - diana

ネタ元となっているのは、全国展開するレストラン「ペッパーランチ」の代表メニュー「ビーフペッパーライス」。

コロナ禍の緊急事態宣言下、多くの飲食店の客足が遠のく中、ペッパーランチには「ペッパーランチください!(*正式名称はペッパーライス)」と注文する若者や女性のお客さんの来店が増えているそう。

TikTokのグルメトレンドは、本家にどんな影響を及ぼしているのでしょうか。

ペッパーランチを運営する株式会社ホットパレットの経営企画本部 広報・プロモーション担当・冨沢 美幸さんと伊藤 鞠さんを直撃しました。

画像1

(左:冨沢 美幸さん、右:伊藤 鞠さん)

TikTokから、地上波へ。ブランド認知が向上!

ホットパレットがTikTokの「#ペッパーランチ」ブームを知ったのは、三度目の緊急事態宣言を目前にした2021年4月。

「高校生の親戚がいる社員から『TikTokでペッパーライスが流行っているらしい』という話があがりまして。同時に九州の情報番組から『取り上げたい』という連絡をもらったんです。遅ればせながらTikTokを見てみたら、ものすごい投稿数と再生数で、非常に驚きました」

TikTokでのブームは次第に、他のプラットフォームにも派生していきます。

「ヒカキンさんをはじめ、デカキンさんと陣内智則さん芸人のすゑひろがりずさん香取慎吾さん……と錚々たる方々がYouTubeでペッパーライスをつくってくださっていて。みなさん、高級食材だったり英語禁止だったり工夫を凝らされて、コンテンツとしてもおもしろい。TikTokを起点に、YouTubeでより幅広い層に、こんなにもブームが広がっていくとは思いもよりませんでした」

さらにその波は地上波にも。広報・プロモーション担当のおふたりのもとには、テレビを中心にメディアからの問い合わせが相次ぎます。

「たとえばフジテレビの朝の情報番組『めざまし8』で古市憲寿さんがつくってくださったり、バラエティ番組で芸人さんが紹介してくださったり。取材をしたい・素材を提供してほしい、という依頼が増えました。一度にこんなにお問い合わせをいただいたことはなかったので、広報担当としては大変ありがたい限りです」

@mezamashi8tiktok

本日のエンタメ社会学でも紹介したペッパーランチ作ってみた!味は、、、#ペッパーランチ #古市さん #めざまし8しか勝たん #朝8時はめざまし8 #TikTok教室

♬ original sound - diana

「これまでペッパーランチを知らなかった方々も、実際につくってみたり動画を見たり、楽しんでくださっている。TikTokのおかげで地域や世代を超えて、商品とブランドの認知が一気に上がりました!」

「ペッパーライス」の注文数の増加と客層の変化

TikTokからYouTube、地上波へと拡張していった「#ペッパーランチ」ブーム。実店舗にはどんな影響をもたらしたのでしょうか。

「三度目の緊急事態宣言下、ということもあって売り上げが急激に伸びたとは言い難いんですが、多くの飲食店が苦境に立たされる中、新規顧客の獲得ができているのは、TikTokのブームのおかげだと思います。実際にペッパーライスの注文数は増えています。TikTokやTwitterでも『本家に行ってきた』というコメントがたくさんあがっていて、ブームをきっかけにお店にも足を運んでくれる人が増えていることを実感しています」

画像3

お店を訪れる客層にも少し変化があったそう。

「ガッツリしたステーキ肉を提供しているので、お客さまは20〜30代の男性が多く、また、ショッピングモールのフードコートに多く店舗を構えているためファミリー層も多いんです。そんな中、今回のTikTokでのブームを受けて、10代の学生さんや女性の方の来店が増えた感触があります。『ペッパーランチください!(*正式名称はペッパーライス)』と注文される方もいらっしゃるので、これは明らかにTikTokの影響ですね。学生や女性にも喜んでもらえるメニューだということを、私たちがTikTokのユーザーさんに教えてもらいました」

楽しく食べる体験を。ブランドが提供する価値を再認識するきっかけに

今回のTikTokのブームは、ブランドの認知度が上がったことで、目に見える数字以上に、社内にもいい影響が波及していると言います。

「長引くコロナ禍、飲食店はなかなか厳しく、どうしても暗い空気になりがちです。そんな中、今回のTikTokのブームは明るいニュースであり、ひとつの希望を見せてもらいました。社員からも、子どもや親戚、友人から『あのペッパーランチで働いているんだね』と言われる機会が増えたという声を聞いています。自分の仕事を身近な人に知ってもらえるのはやっぱり誇らしいですよね」

仕掛けたわけではなく、TikTokのユーザーがペッパーライスをつくることと食べることを楽しんで、ブームが巻き起こっていった。その事実は、ブランドが提供する価値を改めて認識するきっかけにもなったそう。

「私たちは、“早くて美味しい”だけじゃなく、“楽しく食べて元気になる食事”を提供したいと常々思っています。その意味合いでペッパーランチのメニューを『ファストパワーフード』と呼んでいるんですね。だからコロナ禍でお店に来られなくても、みなさんが自宅でペッパーライスをつくって楽しく食べていただけたことが、何より嬉しいんです。ブランドとしてもひとつ価値ある体験を提供できたのかなと。

これからもみなさんに楽しく食べてもらえる体験を提供し続けていきたいと改めて思いました。コロナ禍が落ち着いたら、アツアツの鉄板の上で秘伝のタレをかけて混ぜて食べる、お店でしか再現できない味もぜひ、体験していただきたいですね」

TikTokのグルメトレンドは、飲食店がコロナ禍を凌ぐ突破口にもなる!?

TikTokから自然発生したブームをきっかけに、ペッパーランチは6月にTikTokで公式アカウントを開設。1本目の投稿で、再生数は17万回を超え、100件以上のコメントが寄せられています。

「すでにみなさんたくさん投稿してくださっているので、今更私たちにできることはあるのかな?と迷いながらも、お店のレシピ動画を投稿しました。ブームに乗っからせてもらったかたちですね(笑)。おかげさまで、想像以上の反響をいただきまして。コメントも『秘伝のタレが気になる』『本家が食べたい』とあたたかくポジティブなものが多いです。

これまでSNSはTwitterを中心に発信してきましたが、改めてグルメと動画の相性の良さにも気づかされました。動画の投稿はこれまでやってこなかったし考えていませんでしたが、試行錯誤しながら今後、TikTokを活用していきたいと思っています」

「おいしさ」だけでなく「楽しさ」も体験できる。飲食店だからこそ提供できるグルメの価値は、動画との相性がいいのでしょう。

TikTokの中で起こったブームがアプリを超えて広がり、ブランド認知を向上させ、実店舗の客層や注文数、サービスを提供する人たちの意識に、いい影響を及ぼしていった。

TikTokのグルメトレンドは、飲食店がコロナ禍を凌ぐ突破口にもなりうるかもしれません。

禁無断転載

▼その他のインタビューはこちら


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでも、TikTokに関する様々な情報を毎日発信しています。ぜひフォローしてください!