見出し画像

TikTokにてU2が今までリリースした全楽曲解禁&TikTokアカウントを開設!

画像1

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」にて、U2が今までリリースした全楽曲が解禁され、アカウントが開設されました。

1980年にアイルランドで結成され、アーティストグループとしてグラミー賞世界最多受賞記録を持つU2。「Beautiful Day」や「With Or Without You」などを含む過去のヒット曲をお楽しみいただけます。

また、過去楽曲に加え、映画『Sing 2』のサウンドトラックにも収録されるU2の新曲「Your Song Saved My Life」が11月3日のリリースに先駆けてTikTokにて先行配信されました。楽曲解禁と合わせて開設されたU2のTikTokアカウントでは、ボーカル・ボノが自ら制作したアートワークを用いた動画をご覧いただけます。

■U2 TikTokアカウント:

是非この機会に、U2の楽曲を使用してTikTokでの動画投稿をお楽しみ下さい!

【U2 プロフィール】 
バンド結成時、「まともに楽器も弾けなかった」U2であったが、彼らの旺盛な意欲と野心は、活動開始当初から際立っていた。ボノ、ジ・エッジ、ラリー・マレン、アダム・クレイトンの4人は、マウント・テンプル・スクール時代に出会い、1978年にU2を結成。そしてアイランド・レコードと契約を果たした。"世界最高のライヴ・アクトのひとつ"と誰もが認めるU2は、これまでに14作のスタジオ・アルバムをリリース、総売上は1億5,700万枚を超える。グラミー賞を22回獲得しているのに加え、アカデミー賞にもノミネートされた他、アムネスティ・インターナショナルの<良心の大使賞>も授与された。 2003年には、映画『ギャング・オブ・ニューヨーク』で使用された「ザ・ハンズ・ザット・ビルト・アメリカ」が、ゴールデングローブ賞の<主題歌賞>を受賞。 2014年には、映画『マンデラ 自由への長い道』にU2が提供した「オーディナリー・ラヴ」が、アカデミー賞にノミネートされ、ゴールデングローブ賞では<主題歌賞>を獲得している。

U2の14作目のスタジオ・アルバム『ソングス・オブ・エクスペリエンス』(2014年の『ソングス・オブ・イノセンス』と対になる姉妹盤)は2017年12月1日にリリースされ、U2にとって8枚目の全米1位を獲得。U2は1980年代、1990年代、2000年代、2010年代の4つの連続した年代でアルバムが全米1位を獲得した唯一のバンドとなった。2018年には<エクスペリエンス+イノセンス・ツアー>が欧米で行われ、U2はテクノロジーと技術のクリエイティヴの限界を押し広げ続けていることを示した。そして、2017年に欧米で行い大成功を収めた<ヨシュア・トゥリー・ツアー>(1987年のアルバム『ヨシュア・トゥリー』の30周年記念ツアー)が2019年にニュージーランド、オーストラリア、日本に上陸した。“世界最大のバンド”(The Guardian紙)はシンガポール、ソウル、そしてムンバイで初めて公演を行った
www.U2.com

▼その他のTikTokニュースはこちら


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでも、TikTokに関する様々な情報を毎日発信しています。ぜひフォローしてください!