見出し画像

ふしめは自分でつくるもの

年末ということもあって、会社でも2021年の振り返りをする機会が増えてきた。チーム単位だったり、部署単位だったり、いろいろ参加させてもらって感じたのは「節目は自分でつくるものだなぁ」と。

なんというか「年末だから振り返ろう」と言われて、すんなり受け入れてきたけど、いつもより多く振り返りミーティングに参加したり主催しているうちに「なんでこんなに振り返りばっかりしてるんだろう...」とか思い始めた。

別に年末じゃなくても振り返りをしてもいいし、振り返りをすべきだろうし、何なら毎日振り返ってもいい。だけど「振り返りをしよう」と誘うときの言い訳として、使いやすいんだと気づいた。「年末だから」という言葉は。

そう考えると、そういった「〇〇だから振り返ろうよ」という言い訳となる節目を予めつくっておけば、みんなで振り返りしやすいんじゃないか。
「誕生日だから」とか。「結婚記念日だから」とか。「週末だから」とか。

今まで与えられてきた節目を、自らつくりだすことによって、より能動的な振り返りができるようになる。


いただいたサポートは、書籍代に消え、そして雨となって次のnoteになっていきます。