Tiglon Partners 社員インタビュー ヴァイスプレジデント 菊池 健
Tiglon Partnersでの仕事
現在の仕事、担当領域について
ー現在、菊池さんが担当されているお仕事を教えてください。
コンサルティング業界への転職をご支援しています。候補者の方々のご出身業界は、コンサルティング業界経験者はもちろん、業界未経験者も含め幅広くご支援をしています。
現在、Tiglon Partners内でコンサルティング業界への転職を担当するチームには5名ほどが所属していますが、日々チームメンバーと業界情報やクライアントについての情報などを積極的にシェアしあいながら仕事をしています。
これまでの経歴
事業会社を複数社経験し、エグゼクティブサーチ業界へ
ー菊池さんご自身は、これまでいくつかの事業会社を経験されていると伺いました。その際のご経験について少し詳しくお聞かせいただけますか。
新卒で入社したのは、測定器メーカーのキーエンスでした。キーエンスに新卒入社をすると多くの場合営業職になりますが、私の場合は本社の生産管理の部署への配属になりました。ものづくりに関わる管理を担う部署で、在庫管理やコストダウン施策の推進等にはじまり、新商品開発の旗振り役まで幅広く経験させてもらいました。
その後、より汎用的なスキルを身につけて大きく成長するべく、内資系のコンサルティングファームに転職しました。ここではセールスとして大手日系保険会社様に対し新規案件獲得に向けた営業活動を中心に、自社社員の採用やキャリアアドバイザー業務も担当しました。
その後は、国内上場企業におけるコンサルティング事業の新規立ち上げ等を経て、現在のタイグロンパートナーズへ転職しました。
これまでコンサルティング業界を中心にいくつかの事業会社で経験を積んできました。確かにコンサルティング会社はさまざまなクライアントに価値提供をしていると感じる一方で、そのコンサルティング会社の価値の源泉は『人』です。コンサルティング業界に限らず、どんな業界においても『人』は企業や事業発展の要であると強く感じるようになりました。そうした中で、事業発展に寄与する『人』をご支援することを通じて、より社会全体への価値提供ができるような立場で仕事がしたいと思い、人材業界、エグゼクティブサーチにたどり着きました。
人材業界への転職を検討する中で、正直なところいくつか候補となる企業があったのですが、タイグロンパートナーズが一番選考のスピードが早かったことと、処遇面等でも自分自身納得のいく条件を早々に提示してもらえたこともあり、他社の選考はほとんど受けずにタイグロンパートナーズへの入社を決めました。
これまでの転職支援事例
入社数ヶ月で、複数の転職支援を実現
ー菊池さんがタイグロンパートナーズにご入社されたのは今年(2024年)の1月ですが、もうすでにいくつもの転職ご支援実績が出てきていると伺いました。ぜひその事例についてお聞かせいただけますか。
最近のご支援のひとつとして複数名ご支援をさせていただいたのは、M&A仲介を手掛けるクライアント企業様のコンサルティングチームの立ち上げメンバーのご支援です。同社はM&A仲介の業界ですでにプレゼンスのある企業ですが、さらなる事業拡大を目指して、戦略からITコンサル等まで幅広く対応するコンサルティング部隊の立ち上げをされています。20代で、同業他社であるコンサルティングファーム出身者複数名のご入社が決まりました。
また直近で、大手日系コンサルティングファーム創業メンバーが設立した急成長中の戦略コンサルティングファームへ、20代のSIer出身者のご入社が決まった事例もあります。
ーこうしたご支援をされる中で印象に残っていること、ご支援に際し工夫をされた点はどんなところにありましたか。
先ほど事例にあげたご支援事例は、いずれも選考開始から入社決定まで1ヶ月以内という非常にスピード感のあるご支援だったことが大変印象的でした。
現在コンサルティング業界全体で非常に採用活動が活発な状況です。各社クライアント企業の採用ニーズは非常に高いのに対して、優秀な候補者の方には複数内定が出るため、候補者の方々がキャリアの選択に迷う場面も多々あります。
そうした状況の中で、各候補者の方のご支援をさせていただく際に、闇雲に複数の選考を進めるのではなく、選考企業一社一社に対して『どうしてこの会社の選考を受けるのか』という点を明確にしながら選考に臨んでいただくようにしていました。選考を進めながら、候補者の方々のキャリア選択のプロセスに寄り添い、判断に必要な情報を迅速に伝えるように心がけていたことが、こうしたスピード感のある採用支援・転職支援につながったのではないかと考えています。
タイグロンパートナーズで働く魅力
想像以上の協力体制
ー菊池さんがタイグロンパートナーズを選ばれた理由はどんなところにありますか。
選考を受ける中で、タイグロンパートナーズに所属するコンサルタントひとりひとりが、各業界に精通した知見を活かしながら、高いプロ意識を持って仕事をしていると感じました。ここであれば自分自身が目指すキャリアを実現できるイメージが強く湧いたことが、タイグロンパートナーズを選んだ一番の理由です。
ー実際に入社をされてその点はイメージ通りでしたか?それとも想定と違った、ということはありましたか。
ひとりひとりのコンサルタントが非常に高いレベルで仕事をしているという点はイメージ通りでした。
また、入社後の良い意味でのギャップとしては、個が強いのはもちろんですが、そのうえで全メンバーが協調性高く、協力体制が非常に強固である点です。
私が所属するコンサルティング業界を支援するチームでは、日々オフライン、オンライン問わず積極的な情報交換をしており、ひとりひとりが各クライアントの情報や業界情報などを惜しげもなくシェアしています。そのため最新かつ独自性のある情報が手に入り、チームとしてタイグロンパートナーズにしかできないサポートが可能になっています。コンサルティング業界への転職支援経験が長いコンサルタントも複数所属しているので、そうしたメンバーから日々学ばせていただけることが多々あります。
現在のチャレンジとこれから
ー菊池さんの視点で、タイグロンパートナーズがこれから伸ばしていくべきだと感じる点はどんなところですか。
先ほど挙げた通り、コンサルティング業界を担当するチーム内での情報交換や連携は非常に積極的です。一方で、今後は金融業界や製造業界など自チーム以外の領域の方々との連携を強化していくことが、さらなる差別化につながってくると考えています。私が候補者様に提供したいと考えている価値の中の一つに、様々なネクストキャリアの選択肢を提案するということがあるのですが、そのためにもオールタイグロンの連携を強めていくことが成功の鍵になると思っております。このあたりは、今後ぜひ深めていきたいと考えているポイントです。
ー菊池さん自身の現在のチャレンジや課題はどんなところにありますか
より多くのクライアント企業様および候補者様のニーズに応えていくことですね。
事業会社の中には、コンサル能力の高い方を社員として迎え入れ、変革を進めていきたい企業様も多くあります。また候補者の方々の中には、コンサルの立場ではなく事業会社サイドで一気通貫にビジネスに触れたい方もいらっしゃいます。現在のところはコンサルティング業界へのご支援が多いですが、コンサルティング業界やコンサルタント職以外のキャリアについての提案の幅を今以上に増やしていきたいと考えています。
ー最後に、菊池さんこれからのビジョンを聞かせてください
クライアント企業様の成長、および候補者の方々のキャリアを全力で支えるコンサルタントでありたいと考えています。
企業が発展していくうえで、個々人の能力によらない標準化や仕組み化は大事ですが、一番肝になるのはそこで働く人の頑張りだと考えています。また、候補者の方々がより豊かな人生を生きていく上で、キャリアの選択、転職先の選択は非常に重要です。クライアント企業の成長と個人の求職者の方々の自己実現を、これからもエージェントとして全力でサポートしていきたいと考えています。
インタビュー実施:2024年5月
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?