見出し画像

♬ 熟女の高枝切バサミ ♬

今さっきまで。
船橋のスターバックスでコーヒーを飲んでいたのだが、三人掛けの後ろの席に座っている三人のおばちゃん(60過ぎ?)の話題が約一時間、ずーーーーーっとブレずに、

「ホームセンターで買った高枝切バサミ」

だった。
今、そのおばちゃん達は帰って行ったのだが、聞いていてちょっと感心したので、以下、話の流れを章立てにし、その会話を中心に要点をまとめておく。


【序章】

「それがさ~、この間ホームセンターで買った高枝切バサミが結構良いのよ」
「へぇ~」


【第一章】

「やっぱり通販はダメね。
 高枝切バサミはホームセンターで実物を確かめて買わなきゃ。」

約10分。
これまでにおばちゃん達が通販にどんだけ騙されたかの話し合い。
合間の印象的なセリフ

「だって、あんなに痩せやしないんだから!」
「そうよ!テレビに映るなら、そりゃ私だって必死に痩せてみせるわ!」
「ダイエット器具使って逆に太りましたって宣伝はありえないしね!」

ダイエットが絡み、おばちゃんたちのボルテージ、いきなり最高潮!


【第二章】

「旦那がやっているのを見てると、私の方がうまいと思う」

そして次の展開。約15分。
不器用な旦那の高枝切バサミの使い方にどれだけイライラしてるかの話し合い。自分達のしてきた台所仕事と裁縫がどれだけ刃物さばきに役立っているか。
そして、合間の印象的なセリフ。

「でも、高枝切りは旦那の仕事。あんなに疲れる仕事、しちゃだめ。」
「そうよね。 私にやらせた方がうまいけど、
 口出すだけにしとかないと次の日が大変。」


【第三章】

「でも、地面の草はやっぱり普通のはさみの方が切りやすい」

約5分。高枝切バサミが万能でないことの話し合い。
合間の印象的なセリフ

「下の草は電動のでバーっとやっちゃわないとダメよ。バーっと!」


【最終章】

「あれで3980円ってんだから」

約25分。高枝切バサミがどれほど安くて役に立つか。
賛辞の嵐。そして・・・・

【最終的な結論】

「高枝切バサミは、息子ンとこにきた嫁よりよっぽど役に立つ!
 フンッ!!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?