見出し画像

姿勢が変わると人生が変わる

去年後半から、かなり姿勢を意識するようになっています。

きっかけは、2020年10月28日に参加したサンクチュアリ出版主催のオンライン・イベント「クラブS会員様限定セミナー/基本から学ぶ /自宅でできる運動不足解消講座(講師:仲野孝明氏)」でした。

同年代の仲野孝明さんから、正しい姿勢をし続けることの大切さを学んだのですが、このイベントは、本当に目から鱗でして、伝え方は柔らかめでしたが、自分が受け取ったメッセージは、とにかく「立ち上がれ!」「立って行動しろ!」というものでした。

今回のタイトルの言葉も、仲野さんが普段からおっしゃっている言葉。
俺も先生の書を読み、自分で実践することで、心から自分も、そう思うようになってきています。

お陰様で「背伸び」を生活の中に取り入れる習慣が付きました。

職場では、基本「ポモドーロ・テクニック」を実践しているので、25分間の作業後に「背伸び」をやるようにしています。
もちろん毎回では無いですが、1日4~6回はできているかな!?

あれから半年が立ちまして、先月の3/2に先生の新書が発売になりました。

その発売記念の企画として、先生のオンラインセミナーが行われることになったのでした! というわけで早速申し込みです。

「魔法のポーズ」とは、背伸びよりも簡単にできるメソッド。
プロレスラーのオカダ・カズチカの「レイン・メーカー」ポーズに似たポーズでして、良い姿勢習慣と共にポジティブな気持ちの注入されてくる感じです。

参加者特定として、LINEで先生に自分のポーズを動画で送る企画にも、もちろん参加させていただきました!

すると翌日、さっそく先生からお返事動画が!!!

俺の姿勢について、詳しく教えていただきました。

 ご指摘いただいた内容は「足がO脚気味になっている」とのこと。

「そうだったのですね!!!!」

O脚が改善されれば、より長く走れるようになるとのこと!

わかりました、わかりました。
先生からのアドバイスを参考にさせてもらって、少しずつ習慣の力を利用して、改善していこうと思っています。

それにしても、オンライン時代だからこそ、自分の姿勢について教えていただけたと思っています。
これがコロナ前だったら、1日時間を作って、新幹線で東京まで会場に行ってセミナーに参加したことでしょう。
それが、セミナー参加費のみで、その時間だけ確保できれば、即講習を受けれるという、地方に住む我々にしてみれば、とても便利な時代になりました。

仲野先生と新時代に感謝をしながら、今週の記事を閉じたいと思います。
ありがとうございました!!!

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?