見出し画像

【12期自己紹介】 Hey, it’s Risako

皆さんこんばんは💫
本日は、いよいよ最終回✨
12期学生応援団 5人目のメンバーの紹介です!

魅力いっぱいな藤ノ木理紗子さん、一体どんな人なのかワクワクです👀
ぜひ最後までお楽しみください〜!

1.プロフィール


はじめまして!この度、12期学生応援団として活動させていただくことになりました、藤ノ木理紗子(ふじのきりさこ)です🍒

慶應義塾大学法学部政治学科に在籍していて、現在2年生です。つい最近21歳になったばかりです!
個人的に20歳はなんだか10代の延長線上という印象だったのですが、21歳は20代、大人の始まり!といった印象を持つのは私だけでしょうか…身が引き締まる思いです🫡

2. 趣味


趣味は、映画鑑賞はもちろん、その他にも音楽を聴くこと、旅行、ダンスも大好きです☺️

音楽は、邦楽がメインですが、年代、ジャンルを問わず聴く方だと思います!インディーズのアーティストなど、小さめの規模のライブにも行き、多い時には月4-5回行くぐらい好きです🎧🎶

そんな音楽好きなので、映画を観た後のサウンドトラックは欠かせません!!

3. 好きな映画


・Coda あいのうた
・ちょっと思い出しただけ
・トップガン(新旧選べません…)

感受性が豊かすぎて映画に影響を受けやすい私は、特に最近見たこの映画たちにグッときて、世界って、映画ってなんて素晴らしいんだ!映画に携わりたい!と思い立ったことがきっかけで、現在に至ります。これまで観てきた映画の中でも、特に鑑賞後の胸の高鳴りが大きく聞こえたのはこの3つです。

その中でもCoda あいのうたは、映画館で観たからこその演出に、鳥肌が立ちました。後半は声が出そうなぐらいずっと泣きっぱなしでした。😭 映画の良さはもちろん、映画館で映画を見ることの素晴らしさを実感した作品でした。

4. 学生応援団に応募したきっかけ


映画を通して自分の知らない世界を知ることが大好きで、そんな映画に携わりたいと思い、インターネットで調べたことがきっかけです。
普段から、パッションがあると言ってもらえることが多いので、そんな私の情熱や感受性豊かな性格を活かして、もっと多くの人に映画の良さを伝えたい!と思い、学生応援団の活動はピッタリなのではないかと思いました。

5. 意気込み


人一倍のバイタリティと持ち前の明るさで、東京国際映画祭を盛り上げていきます🔥
まだまだ未熟者の私ですが、スポンジのような吸収力で全力で頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!!!

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ここまでお読みいただきありがとうございます💓
以上が12期学生応援団、新メンバーの紹介でした!!

今年は5人のメンバーが仲間に入り、前期4人と合わせて9人で活動していきます🏃
今後とも応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします🌟

2年目突入!今年も頑張る11期メンバーの自己紹介記事もぜひ読んでみてください🎶


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?