【四国遍路/逆打ち】2日目(八十七~八十五番)~道の駅ながお→相引川緑地公園~
道の駅ながお→長尾寺(5:45~8:30)
時刻は3:30。朝早く目覚めた。深夜は犬の声が聞こえて、少し怖かった。まだ肌寒く、1時間ほど横になって過ごす。4:30には気温が上がり始め、鳥の声がうるさくなり、撤収を始めた。なんだかんだ出発は5:45となった。
6:30:ローソン長尾名店
道の駅ながおから歩いて最初に着いたコンビニ、ローソン長尾名店で荷物を家に送り返す。
通常、遍路の荷物は5~10㎏に抑えるのが良いと言われている。僕が持参した荷物は全部で20kg弱。執筆や配信のためとはいえ、小柄な自分には重すぎた。大きなランタンに加え、GoPro一式は通信状況に期待が持てないため、返送することとした。
7:30:ローソンさぬき長尾税務署前店
さらに1時間ほど歩いたローソンさぬき長尾税務署前店で朝食をとり、8:30過ぎに長尾寺に着く。納経所は9時からと思い込んでいたが、7時からやっていた模様。
長尾寺(八十七番)
シンプルなお寺です。トイレが綺麗なのでぜひ寄ってください。
あと、幕?の鳥?がアマビエっぽくてかわいい。
長尾寺→志度寺(9:20~12:40)
ミニストップ以降、志度寺まで時間が掛かっているのは、単に僕がバテて休んでいただけです。コープ志度・マック・志度寺・ガスト、それぞれ徒歩5~10分圏内です。
9:50:ミニストップ
1日目のルートを逆行する形になる。日切地蔵近くのミニストップで休憩。志度寺までの中間地点だ。
11:05:コープ志度
高徳線の線路を挟んで志度寺の手前。そんなに距離はないが、完全にバテていた。ここで大師納経を入れるケースを買った。B5サイズ110円の普通のソフトタイプのファイルだ。端が微妙に曲がってしまったので、神経質な人はハードタイプが良いかもしれないが、個人的には使い勝手が良かった。
11:20:コインランドリー元気
服と下着を洗濯機に入れる。ここは洗濯→乾燥をワンストップでできないので、洗濯のあとは乾燥機に入れ替える必要がある。志度寺近くにもコインランドリーがあるようなので、そちらを使った方が楽かもしれない。
11:30:マック
充電しようとマックに向かったら、コンセントがない。眠気がMAX。食事を取ったら一旦、コインランドリーに戻り、少し休んでから志度寺へ。
志度寺(八十六番)
広い、庭園のような寺だった。入口にはでっかい草鞋が。
志度寺~八栗寺(15:00~16:40)
15:00:ガスト香川志度店(13:30~15:00)
ガストはコンセントがすべての席で2つ使える太っ腹仕様。PCの充電をしつつ、自分も休む。どうも充電が上手くいかない。軽くしようとUSB PDを持ってきたが、ACアダプタを持ってくるべきだったかもしれない。充電が減る一方だったら、このThinkPadも送り返すしかない。
15:20:道の駅 源平の里むれ
急がないと17時までに八栗寺に間に合わないことに気付いて全力で歩く。道の駅で5分だけ休む。ここは飲食禁止だが、小休憩を取れる小屋があった。
道の駅 源平の里むれ→八栗寺(15:30~16:40)
まあまあの傾斜。コンクリート道ですが、荷物をもって1時間のペースで登るのはかなりきつい。
八栗寺(八十五番)
時間的にかなりギリギリだが、なんとか納経まで済ませた。境内が広いので、中の移動に5分程度は見た方が良い。
逆打ちの場合は、入口側の八栗山上駅まで戻ることになる。17:00発のケーブルカーを目指して、八栗登山口駅まで全力でダッシュ。ちょうど間に合ったが、時刻表を見るとケーブルカーは15分おきの運行で、ラストは17:15だったので、ここまで慌てる必要はなかった。
八栗山登山駅→相引川緑地公園(17:30~19:30)
18:30:大阪王将
八栗山登山駅でしばらく休んだら、また急いでひたすら歩く。泊まる場所を見つけていなかったからだ。まずはマックやガストが集まる屋島駅近くを目指した。おなかが空いたので、王将でガッツリいくことにした。
19:30:相引川緑地公園
今日はここで休ませてもらうことにする。屋根も水場もあるが、トイレはない。駅が近く線路に面しており、やや目立つ場所だ。休ませて頂くには、あまり褒められた場所ではない。
設営を終え、軽く仮眠をとったら、夜食とトイレにマックにお世話になることにした。するとマックは24時間営業。さすがにマックで眠るわけにはいかないが、あまりガッツリ設営する必要もなかったのかもしれない。
では、今日はもう少し作業をしたらThinkPadを休眠させて、テントに戻る。少し眠ったら、またマックで朝食を取り、8時には出発したい。
おまけ(カンパのお礼)
以下は執筆を応援してくださる方向けのおまけコンテンツです。有益な情報は特にありませんので、あくまでカンパ・RTくださった方へのちょっとしたお礼とお考えください。
内容は本文中に載せきれなかった旅の写真です。お土産やグルメから、なんてことない道、野宿の様子まで様々です。枚数や内容の充実度は日によって異なりますのでご了承ください。
※無料公開中です