チケットオンライン_優待マーケット

チケットオンライン(優待マーケット)は、東京都中央区にあるお得な株主優待券の販売や買取サービスをメインにしております。 https://www.ticketonline.jp/ 株式会社 優待マーケット 東京都中央区日本橋人形町2-15-1 フジタ人形町ビル4F

チケットオンライン_優待マーケット

チケットオンライン(優待マーケット)は、東京都中央区にあるお得な株主優待券の販売や買取サービスをメインにしております。 https://www.ticketonline.jp/ 株式会社 優待マーケット 東京都中央区日本橋人形町2-15-1 フジタ人形町ビル4F

最近の記事

QRコードタイプの株主優待券も怖くない?(くら寿司編)

こんにちは、チケットオンライン中の人です。 突然ですが、先週末に弊社オフィス移転いたしました。 旧住所は今後コレドになるそうで、心機一転人形町にお引越し。 9割8分餡子じゃね?という人形焼き屋さんの近くです。 ただ、ビルからの通達でオフィスに直接来て頂いてのお買物はできませんので、家から一歩も出ないオンラインショッピングをお楽しみくださいませ。 新オフィス移転記念、ということで(?)新しいタイプの株主優待券の形として、今回は鳥貴族同様QRコードタイプの株主優待券に発行方法

    • 定期券や切符、新券ゾクゾク入荷中~売り切れ中商品の再入荷を見逃さない方法~

      こんにちは、チケットオンライン中の人です。 ニュースを見ていると、物言う株主が云々などの話題が聞こえてくる季節となりました。 そう、株主総会の季節です! すなわち、新しい期限の株主優待券が入荷してくる時期になりました! 中の人的には、繁忙期の到来です。。。。。。 ANAやJALなどの航空優待を皮切りに、私鉄各社の切符や定期券が連日入荷してきております。 そんな訳で、今回は私鉄の定期券及び切符をご紹介します。 弊社に入荷してくる定期は、金融機関からの仕入れがメインです。 し

      • QRコードタイプの株主優待券も怖くない!(鳥貴族編)

        こんにちは、チケットオンライン中の人です。 乱高下する気温に振り回されている今日この頃。 皆様、体調はいかがでしょうか。 着る物で調整しましょう、と言われても限界がありますよね。 そんな訳で、中の人は若干振り落とされ気味です。 振り落とされ気味、と言えば。 サスティナブル社会の実現に向けて、株主優待券の形も変わりつつあります。 これまで紙の優待券を持ち株数に合わせて複数枚発行していた会社さんが、電子チケットでの発行に変更し、アクセスする為のQRコードを印刷した紙を1枚送付

        • ガッツリ系(?)ビールとハイボールにオススメ株主優待券

          こんにちは、チケットオンライン中の人です。 夏のような暑さだったゴールデンウイークが終わると同時に、安定しないお天気が続いていますね。 朝と昼の気温差が10度以上だったり、突然の猛暑日とかゼヒゼヒやめて頂きたいですね。 ですが、暑くなっても一緒に乗り切ってくれる相棒がいれば、大丈夫! そう、前回は甘い物で癒されたい!とか言ってアイスやフレンチトーストのお店で使える株主優待券をご紹介しました。 が!甘い物食べたら今度はしょっぱい物を食べたくなりますよね!ね! という訳で、今

          株主優待券DEおしゃれご飯

          こんにちは、チケットオンライン中の人です。 皆さん、ゴールデンウイークはいかがでしたか? 久々に実家に帰った方、ちょっと遠方まで足を延ばした方もいらっしゃるのではないでしょうか。 え?中の人ですか? 事前に見た渋滞情報に白目剥いて、家に籠ってました。 そしてニュースで映った東名高速の映像に、震え上がっておりましたorz 東京駅も地獄絵図だったようですね。。。。 で、連休明け早々のお仕事のツラさよ。 そんなお疲れを癒してくれる最強の味方と言えば、見目麗しい美味しいスイーツ!

          株主優待券は仕送りにオススメです(生活編)

          こんにちは、チケットオンライン中の人です。 2週連続でお送りした『仕送りにオススメお食事系株主優待券』はいかがでしたでしょうか? ちょっと送ってみようかしら、という優待券があったら嬉しいです。 さてさて、今回も『仕送りにオススメ株主優待券』縛りで、生活必需品にも使える優待券を取り上げていきたいと思います。 1人暮らしを始めて、地味にお金掛かってるなぁ、と思うのが洗剤やトイレットペーパーなどじゃないでしょうか。 外食控えて、贅沢しないで慎ましく生活していた筈なのに、思った

          株主優待券は仕送りにオススメです(食事編②)

          こんにちは、チケットオンライン中の人です。 先週に引き続き、今週も仕送りにオススメお食事系株主優待券のご紹介です。 前回は、吉野家・ココ壱番屋・松屋・かつや(アークランドサービス・サンマルク)をご紹介しましたが、気になる物はございましたでしょうか。 前々回ご紹介したマクドナルドですが、こちら23年9月期限が入荷し始めておりますので、是非チェックしてみてください。 チキンタツタが始まるようですね。ゆず香るおろしチキンタツタとか、とても気になる。。。 という訳で、ハンバーガ

          株主優待券は仕送りにオススメです(食事編①)

          こんにちは、チケットオンライン中の人です。 新生活を迎えた皆さん、新しい環境には慣れましたか? 特に親元を離れて生活を始められた方は、戸惑われることが多いのではないでしょうか。 朝出掛けにコーヒーを飲んだカップをそのままテーブルに置いて家を出たら、帰ってきてもそのまま鎮座していてorz 今までは親が片付けてくれていたんだなぁ、と感謝した記憶が薄っすらあります。 逆に、お子さんを送り出した親御さんは「ちゃんとご飯食べてるかしら?」と、気を揉んでらっしゃるのではないでしょう

          ハンバーガーとビール最高!

          こんにちは、チケットオンライン中の人です。 小さい頃、ハンバーガーという食べ物はお昼ご飯専用だと思っていました。 それはきっと、夜はしっかりとしたご飯を食べて欲しい、という親心だったのだと思います。 ですが! 親元を離れてしまえば、好きな物を好きな時間に食べてしまうダメ大人になってしまうのです。 という訳で、今回は弊社でも人気の商品、マクドナルドの株主優待券のご紹介です。 マクドナルド株主優待券(ハンバーガー、サイドメニュー、ドリンクお引換券 各6枚)1冊 ※2023年

          お得に色々食べたい、欲張りさんへ

          こんにちは、チケットオンライン中の人です。 桜も咲いたし、お友達を誘って外食なんてどうでしょう? 和食も良いよね、パスタも好きなのよね、お肉が良いなぁ、なんて 考えるだけで、よだれが止まらなくなります。 せっかくみんなで食事に行くなら選択肢が広がる方が良いよね!と言うことで、オススメはゼンショーグループの株主優待券! ゼンショーグループ株主お食事ご優待券(500円)1枚 ~23年6月 500円券なので、少し多めに持っていても良いと思います。 何なら朝・昼・晩3食使っ

          はじめまして

          はじめまして、チケットオンライン中の人です。 弊社は、株主優待券のお買取り及び販売を専門とするオンラインショップです。 値上げラッシュの昨今、少しでもお得に毎日を過ごして頂ければ、と思い 使い勝手が良い物や、お得感満載の優待券の使い方などをお知らせしようと、アカウントを作ってみました。 少しでも、たくさんの方に届くと良いな。 株主優待券って何?と思われる方、ぜひ弊社サイトの下記ページを見てみてください。 株主優待券とは 株主優待券の価格は、セカンダリーマーケットの