『超』音MAD晒しイベントの参加について<ちびガス>

タイトルメールじゃねえか
あ、えーとどこから話せばいいのかな?
2024年4月28,29日に『超』音MAD晒しイベント2024というものが開かれました。
詳細については以下のリンクを参照されたい。
<ニコ百>

<告知動画2024(わたぴーさん)>

では、本編どうぞ
N: まだだよーん^_^
Y: まだだよーん^_^

曲について

今回の使用曲はDesert Chasing
砂漠の追いかけっこだね!英語の成績学年で下から数えられるくらいの私でもわかるよ!
これがオリジナルらしい↓

Ditizoの人だね、尊敬します。
YTPMV勢の作る曲は最高!
ステムを見て見るとそれぞれの音が分離されてて凄く耳コピがしやすかったかな、Reaperで打ち込んだよ
和音も丁寧に分けられてて感動しちゃいました~

制作であったこと…

実は『超』音MAD晒しイベント2024(以下"超晒")に出品する作品はDesert Chasingの予定ではなかったのです。
私が超晒の存在を知ったのは3月中旬でした。
「エントリーは3月31日まで!?どうするどうする!?」と焦ってしまいましたが、曲は決めなくて良いとのことでとりあえずエントリーだけしておきました。ちなみに提出期限は4月14日でした。

始めは .(sm2173669) を出品しようと思って4月始まる頃に作り始めました。幸いなことに大学が始まって1週目であまり忙しくないので最初の5日間はうまく進んでいました…が、が!

1回目のサビが終わった後からだんだん構成がネタ切れ!もうやんなっちゃうわよ!(期限一週間前の事)
 /アアアアアアアアア\
| アアアアアアアアア |
| アアアアアアアアア |
 \アアアアアアアアア/

ということでちょこっとはまってたDesert Chasingを(超晒用ではないが)息抜きに手を付けてみることにしてみた。
先駆者を色々合わせてリスペクトして最初の部分を作ってたらなんかいい感じになっちゃってテレビと手の素材ダウンロードして…ってもう半分完成しとる!?
もうこれにするか…モチベーション・エネルギー(なにそれ)で決めました。
で、5日で仕上げて期限の前日に無事提出できました。

結論

これは前半は息抜きに作ったものだったのです。
たまには映像化けたやつ作りたいねってことで最後のThe BackroomsのLevel 0風の謎空間を付けておきました!(テヘペロ)

まぁそのうちこのnoteを制作過程を追って紹介する部分作るのでそれまで待っててね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?