見出し画像

AIよりブロックチェーン?

最近思うのは、今後のビジネスのDX(デジタルトランスフォーメーション)を考えるとき、キーポイントになるのは、AIより、ブロックチェーンではないか?ということです。


なんでかというと、AIって、もうビジネスへの応用の仕方がかなり分かってきてますよね。後は、経済合理性の成り立つ範囲で、必要なデータが集められるか、必要な精度が出せるか、ということが問題で、使い方そのものは特に目新しくなくなってきていますね。プレイヤーもたくさん出てきていて、実際に社会実装される段階です。
 それはそれで、産業としては大事な段階なんですけどね。

 対して、ブロックチェーンというのは、取引履歴の改ざん防止という当初からあるユースケースくらいしか使い道が思いつきませんでした。ところが、最近イーロンマスクが参入してきたり、ブラウザ開発のスタートアップ企業が新しい使い方を提案してきたり、イノベーティブな活用方法がいろいろ提案される気配があって、まだまだ新しい使い方が開発できる余地があるように思えてきました。

 仮想通貨も、まだいろいろ新しいものが出てきてますよね。

 一回、ブロックチェーン含めた仮想通貨周りをちゃんと理解したいという欲求が出てきてます。
 誰か一緒に仮想通貨の仕組みとユースケースを勉強して、新しい仮想通貨の活用法を考えてみませんか?
 (一人で勉強するとすぐ挫折するので、仲間を募集してみるw)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?