見出し画像

ちょい無職日記(79日目)「高校時代の同期会。印象に残ったこと。」 #125

遠くで希望の光がちらつく“無職ギリギリ”の日々…
に、毎日日記を書いています!
1日1日記ずつ、さかのぼって投稿中です。

~ここまでのながれ~
①退社
②46日の無職期間 (無職日記)
③ライターとして契約を獲得! (ちょい無職日記)←イマココ!

★この先、どうなっていくのか―⁉
(当記事は少々ネガティブな内容だけ一部有料にしています)

投稿時の一言コメント。
「久しぶりに大人数と会いました。」



―以下、日記本文―



この日やったこと
・部屋の片づけ(続き)
・ちょい無職日記 投稿、ツイート
・お風呂
・出かける準備
・外出 高校の同期会に参加

この日は日記を書けなかったので、後日代筆。

起床後、何かをやっていたような気がする。
あ、お風呂に入って、のんびり出かける準備をしたところまでは思い出した。

久しぶりの同期会は懐かしい雰囲気に戻れた気がして嬉しかった。
(補足:高校時代の部活の同期に会ってきました。)

○○と△△ちゃんに会えたのが特に嬉しかったかな。
今回不参加だった◇◇ちゃんや、フルートの人たちにもまた会いたいと思った。

結構印象に残ったのは、△△ちゃんの自営業の話と、○○の仕事の話だった。

(補足:人それぞれの働き方や考えによると思いますが、)
やっぱり自営業って睡眠時間が削られるくらい忙しいんだなと思ったし、それをこなしてお金を稼いでいるサバサバな△△ちゃんがすごいなと思った。
(補足:高校時代はおっとり・穏やかなイメージが強かった△△ちゃん。いまはバリバリ個人事業主として働いていて、良い刺激をもらいました。)

社会人として頑張っている同期の存在を実感したら、ハローワークで相談に乗ってくれている方が言っていたことが現実味を帯びてきた。
「若いうちに働いて稼ぐ」。これまでは「稼げる体力なんてあるかな」「そんなことできないよ」という、ナヨナヨした気持ちが付きまとっていた。が、なんだか徐々にその考えを取り込めるようになってきた。

ここから先は

188字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?