見出し画像

読者さんがもつ「読まない7つの壁」とは?!

読者さんの「壁」とは

ブログを書けば読んでもらえるもの、
と思ったら大間違い!

読者さんは『読まない!』のが当たり前ななんです!

だから書く側は、

いかにして読者さんに読んでもらうか、

を一生けん命考えなくてはいけません。

ではこの「壁」とは何かを紹介していきます。

読者さんがもつ「7つの壁」

人間の「脳のしくみ」として
この7つの行動パターンが分かっています。

では具体的にどのように「壁」を超えればいいのかを紹介します。

7つの壁の乗り越え方

開けない➡タイトルで乗り越える

見ない➡見た目のきれいさで乗り越える

読まない➡分かりやすさで乗り越える

面倒くさい➡文章構成であきさせない

信じない➡信ぴょう性、ブログ量、権威、好き

好きじゃない➡「あなた色」でファンを作る

行動しない➡集客導線を整える


こういう「壁」があることを知らずに
とりあえず毎日書く!というような根性だけでは
集客は難しいです。

読み手からは単純な1記事に見えても、
書き手は「壁」を超えるために、
しっかりとした作戦が必要なんですよー

具体的な方法は
長くなるのでまた別記事で書きます。

繰り返しますが、

読者さんは読んでくれない!!

ということが大前提にあって

集客のためには
「7つの壁」を乗り越えなくてはいけない!

ということを書き手はしっかりと
考えていくことが必要です。

********************************************

Meiのアメブロ集客コンサルは
完全マンツーマンだから漏れがない!
毎日密着して 集客に必要な全てを
ライティングから整えています!!

まずはお試しで~
という方はこちらをチェック

大人気のブログ添削&ライティング講座

初回3名様までモニターさんとして
「無料」でご招待しています♪

今月はあと1名様!
お問い合わせはラインから
「ブログチェック」とお送りくださいね!

LINE登録してくれたあなただけに

『アクセスが爆上がりするタイトルの必勝法』
PDF(全26ページ)

🎁無料でプレゼント🎁
しちゃってます💓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?