風邪で寝込んでるときに買ってもらった「いきものがかり」のアルバム

どうもみなさんこんにちは、神城ちあきです。

朝起きれないから、起きる1時間前に暖房がつくように、予約設定をしたらしっかり起きれるようになりました。

みなさんも、この寒い時期に予約設定してみてはどうでしょうか。

ぶっちゃけ、朝二度寝を許してくれる環境じゃなきゃ、無理やり起きるんでしょうけどね。


初めての自分のほしいCD入手

僕が、お小遣いでこれまで買っていたものは、ゲームがほとんどでした。

それでも、音楽が嫌いだったと言うわけではありません。
親がよくCDで音楽を聞いていたので、僕も音楽はすごく好きです。

そんな時に、僕がたまたま風邪で家で寝ていると、親が「いきものがかり」のアルバムを買ってきてくれたんです。

僕は、これまでCDを欲しいと思ったことがありませんでしたが、そのときだけは、「いきものがかり」の曲が聞きたくなりました。
ドラマの曲とかにも使われていたので、いい歌だなって思っていたのを覚えています。

この時なんでCDじゃなくて、アルバムにしたのかと言うと、アルバムの方が曲がたくさん入ってるから、お得だと思ったからです。

よくわからない理由ではありますが、僕はアルバムを買ってきてもらって、非常に嬉しかったです。


風邪は無事に治りました。

アルバムは好きな曲をリピートする形で、めっちゃ聞いてました。
僕は、好きな曲をリピートして聞くことが多いです。
これは、現在でも変わらず、気にいった曲は1日BGMとして流していることもあります。

好きなCDが増えていきました

ブームが突然やってきました。

これまで僕の買ったCDは、大塚愛さんの「ユメクイ」、ORANGE RANGEさんの「花」「チャンピオーネ」他、Greeeenさんの「キセキ」とかですかね。

いまでは、ほとんど実家にも残っていませんが、「ユメクイ」だけはもう一度買い直したので、いま手元にあります。

どれも、CDが壊れるんじゃないか、と思うくらいには再生したと思います。

今ほど音楽系のサブスクがありませんでしたので、CDが主流だったと思います。


CD、アルバムを買って、歌詞カードを見ながら熱唱しましたね。
今では音楽サブスクで気軽に曲を購入できるので、CD置き場とかにも困らなくなりましたね。

CDから音楽系サブスクへの乗り換え

みなさんは、いまCDを買ってますか?

僕は場所のことも考えて、CDを買うことはなくなりました。
どうしても、オンラインで聞けない曲のときだけ、CDを購入することがある程度です。


思い出のようにCDやアルバムは形として残るので、データより明確に懐かしさを感じることができるかも知れませんね。

最後に

みなさんは、いきものがかりと言うアーティストグループは知ってますか?
解散や、活動休止をしているアーティスト達が増えてきてるので、自分が知ってるアーティストは、今の時代の人たちは知らない可能性もありますよね。

何度も聞いた曲は、曲を流してなくても、しっかり思い出せるんですよね。

何年経っても、忘れずにいるのは、それだけ好きだったと言うことでしょう。

余談ですが、ステレオポニーさんが歌っている「泪のムコウ」がめっちゃ好きだったので、久しぶりにステレオポニーさんの新曲でも調べてみようと思ったんですが、解散しているニュースを見た時はびっくりしました。

え?いつ?ってなりましたね。
この時は、毎日ニュースを見るなんて習慣はありませんでしたから、知らずに数年経ってて、たまたま知る機会があったら、びっくりですよね。


みなさんはこんな経験したことありますか?
それと、好きなCDありますか?

よかったらコメントお待ちしております。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
次のnoteでお会いしましょう。

#はじめて買ったCD

この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,420件

サポートいただければ活動の資金に当てさせていただきます。