個展に向けて色々振り返え…番外編

随分と間が空いてしまいました。
すみません。

振り返ろうとしたんですが、中途半端で申し訳ない。

バタバタだったりして中々準備もすすまず。
やりたいけどやりたくない。だけど絶対にやりたいってやつに落ち入り、右往左往。
写真なんてやめれたら幸せだけど、やめたくないし、やりたいしっていつものやつですね。
90%は辛いのに10%の楽しさが90%の辛さを何倍も超えてきて、アドレナリン出まくるのでやめれません。

まぁしょっちゅうなるやつなんで大丈夫。

振り返る続きはまた書きます。

展示だいぶ近くなったんで展示について。

僕的にはかなりやりたい放題した展示になります。
写真は3000枚くらい現像してプリントしました。

裏テーマは修学旅行の後。

スパスピは1番ツアー同行したし、過ごした時間も長い。

僕的には一緒に駆け抜けてきたと思っているので、
戦友というかクラスメイトみたいな感覚があります。

ラストツアーは稲団のみんなとも各地で会ったし。
一緒に旅行したなぁって思ってるし。

だからどーんと写真を一斉に貼り出して、それを見てほしくなりました。修学旅行の後に学校の壁に張り出されたあれですよ。あれ。

僕自身彼女達のファンでもあるし、4年分出し切りたかったからこのやり方にしました。

本当はもっともっと写真はあるんだけど、僕個人の力ではかかる経費を考えるとこの枚数や日程が限界ギリギリでした。情けなくてすみません。

てか、プリント沢山したから売って儲けようとしてると感じてるなら買わなくてよいっすよ。
まずはとにかく見てもらえたら嬉しいです。

たまにいくらですかって聞かれるんすけど、写真家の展示に一回行って見てくるか、調べてみて欲しいです。

たかーいって多分思います。
分かってくれーとは思いませんし、たけーって僕もなります笑

でも、撮影した方が世界中を周り撮影してきた一枚、何年も積み重ねてやっと撮れた一枚、初めて納得出来た一枚とか、色んな思いやら何やらがあるので数十万でも数百万でも数千万でもおかしくないと思います。
その人からしたらそれだけの価値があるものだし。
それを受け入れるか、受け入れないかは手に取った人が判断すりゃいいんです。

ただ、僕はまだまだなカメラマンなんで、そんな大層な値段をつけるのは…って感じでもあるし、沢山の人に見てもらい、手に取ってもらいたいなってのがあり、修学旅行の後を裏テーマにしてます。

それにはもう一つ理由があってね。
何かの終わりって2回あると思ってて。
スパスピは惜しくも解散してしまったので、1回目は解散した日、本当に終わるのは2回目の忘れられた日。

忘れなければ2回目はこないので、振り返り鮮明に思い出すきっかけになれるような一枚があったらいいなと。
そんでその一枚を手にしてもらえたらめちゃくちゃ嬉しい。もし手にしてくれた人が写真を眺めるたびにスパスピがいた時に戻れるなら、その人に2回目の終わりは来ないし、そんな一枚が撮れていたらなぁって思います。

残念だなお前等✋
簡単には終われないし、終わらせないぞ。
という往生際の悪い悪い自分の性格がめちゃくちゃ出た展示でもあります。

まぁそんな感じで声は出せませんが、修学旅行の写真を見て、あーこれこれ!ってワイワイした感じでやらせていただきたいです。

パネルもあるんで是非見てくださいねー!

皆様にお会いできるの楽しみにしております!

昔の写真おいときます!

またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?