見出し画像

LINEバックナンバー(2021年4月配信)

【4月1日】

おはようございます.
今日は「四月のご案内」について.
新年度が始まる四月一日.今日は春らしい天気ですね.新生活を迎えた皆さん.今年度はどんな一年になるのでしょうか.
春は新しいことを始めるのに,都合のいい言い訳となりますので,これを機に何か新しいことにチャレンジしてはいかがでしょう?
ということで,1日はEducation Salon OSAKAの宣伝です.
2020年入試が終わり,学年が上がることで,受験に対して多くのお問い合わせを頂いております.もう既に入会が決まり,学習を始めている生徒もいます.入会金無料キャンペーンの枠は残り2名ですので,検討しておられる方や,予備校や塾で迷っておられる方もお気軽に連絡してください.
ホームページもこそっと改良されていっていますので,そちらも見ていただけますと幸いです.特に今は面談やカウンセリングのご相談を多く頂いています.
https://educationsalonosaka.jp/
2021年は皆さんにとってどんな1年間になるのでしょうか.皆さんがそして社会全体が,豊かな一年になることを願っております.2021年もぐいぐい!

画像1


【4月2日】

おはようございます.
今日は「まん延防止等重点措置」について.
大阪でまん延防止等重点措置を初めて適応することが決まりました.通称まん防です.5日からなので,大阪がどのように変化するのかまだ見えていない部分がありますが,飲食店は20時までの営業になるそうです.飲食店は本当に涙目です.飲食店だけでなく,飲食店に商品を卸している方も涙目です.売り上げが出ていない中で,アクリル板の設置やテイクアウトの使用を求めたりとさら費用が嵩みます.あのアクリル板,小さい子どもがいる家庭にとっては不便なんですよね.仕方がありませんが.
春の陽気に誘われて,ついついと外に出てしまいますが,昨年の4月のように全体で外出制限を徹底した方がいいのでしょう.しかし,昨年の4月のような生活には耐えられない.
オリンピックも誰が中止を言い出すかのチキンレースとなってしまいました.これから保証の論争が起こるでしょう.
あれ?僕たちが思い描いていた2020年と2021年ってどんなのだったのでしょうか.
もう思い出せません.

画像2


【4月3日】

おはようございます.
今日は「バギーがかっこいい」について.
改めて考えるとワンピースのバギーの成り上がり方って完成されてますよね.イーストブルーにいたときはそれなりの海賊の船長として成功しており,そこからインペルダウンに収容されるというところまで落ちました.そこから頂上戦争で自分より強い海賊たちを束ね,活躍し,七武海にまでなりました.
バギーのすごいところは,腕力的な強さではなく,トークスキルとカリスマ性による求心力で成り上がった点です.あれは理想の形です.
うまくいっている会社の経営者は個人が圧倒的な強さを持ち,スタッフがそれについてくるマッチョタイプと,圧倒的にダメで,スタッフが「仕方ないなぁ」とサポートすることで成り立つ可愛いがられるタイプに分けられます.バギーは後者で,これがぼくの目指すところでもあります.
となると,ぼくはまだまだトークスキルを磨かなければならない.まだあんなに強い海賊たちを秒で魅力させることはできません.それだけでなく,ダメな部分も見せていかなければなりません.
「藤井先生はしっかりしてる!」と思ってる方.そんなことはない.

画像3


【4月4日】

おはようございます.
今日は「大切なのは志」について.
人が生活する上で最も大切なのは志だと思っています.個人の魅力は志によって作られています.ルフィも海賊王という志があることで,仲間(フォロワー)ができるような魅力的なキャラクターになりました.しかし,毎年生徒を見ていても,志についてまるで学んでいないように感じます.志がないのになぜ大学選択なんてできるのでしょうか.
志があればモチベーションがふつふつと湧いて体は勝手に動きます.「それよりも先にやらなければならないことがあるから」と後回しにできるようなことであれば,その程度の志なのでしょう.おそらくあなたはそれを行わなくても死にません.
偏差値が高ければ,志が高いということはありません.偏差値が高くても本当に志のある生徒はごく僅かです.むしろ偏差値が高いと環境により,志も均質化されていく可能性もあります.志のある人間なんて,1%もいないのではないでしょうか.本当に万が一の世界です.つまり,どれだけ自分自身がどれだけレアカードであるか.人と違うことを行い,どれだけ希少性をつけるか,それが自分の魅力になります.志高く.

画像4


【4月5日】

おはようございます.
今日は「どんどん紙になる」について.
コンビニ弁当の容器がどんどん紙になっています.ほらー紙は来るって言ってたやーん.
紙に切り替えることは環境にはいいですが,利便性とコストを考えると企業にも消費者にも不便を強いることとなります.それでもやるしかない.やるしかないからやるんですよ.
これから環境に配慮できていない企業はどんどん叩かれるようになるでしょう.しかし,零細企業は環境へ配慮する経済力がありません.だからこそ,その分まで大手が背負わなければならない.一昔前の先進国とチャイナと同じ構造ですね.有名税のようなものです.「お前らこれまで散々稼いできたんやけら,払え」ってことですね.
これは塾.予備校でも言えます.なぜうちのような零細がiPadを推奨しているにも関わらず,駿台河合鉄緑会はまだ紙を使ってるんですか?これはもっと叩かれるべきポイントです.中学受験の学習塾で今でも紙が使われているのは,紙の方がやってる感が強いからという理由だけで,環境配慮なんてありません.そもそもやってる感が強いからなんて理由になりません.変化を拒んでいる,現状維持を目指すオヤジでしかありません.
「え?まだガソリン車なんて乗ってんの!?」となる時代も近いのでしょうね.

画像5


【4月6日】

おはようございます.
今日は「2023年度末までに破綻」について.
私大・短大21法人で23年度末までに破綻の可能性が出てきました.よく保った方じゃないでしょうか.この動きはまだまだ加速するでしょう.子どもが減っているので,自然な反応です.2020年問題は突破できたが,コロナの影響もあり,もっと早く明るみに出ると思っていたのですが,なかなか時間がかかりましたね.むしろ逆にコロナの影響で先延ばしにされていたのか?
大学を多く作りすぎたということもありますが,本当に子どもの数が減っています.数年後には浪人生は70%減少すると言われており,駿台は講師の交通費ですらケチるようになってきました.
世界では人口が増えているのに,日本は減っていっています.そのスペースをどうやって埋めるのか,それともこれも一つの開疎化と呼ぶのか.
経営している側も大変ですが,そこに在学している学生が不利にならないようにきちんと配慮することができるかが心配です.今は特に簡単に忘れてしまう時代じゃないですか.

画像6


【4月7日】

おはようございます.
今日は「オリンピック反対」について.
楽天の三木谷さんがオリンピック開催について反対の意見を提案し,大阪全域で聖火リレーの中止を発表しました.
芸能人が聖火ランナーの辞退が相次いだのと同じように,これからは開催反対の声がポロポロと出るようになるでしょう.これまでは,反対だったがそれは言ってはいけない空気でしたからね.それを三木谷さんは世論を逆撫でしないように提案しました.あの言葉が自然と出せるのはさすがと言えます.
僕は無観客での試合自体に反対派なので,今の欧州のサッカーは見ていてもあまり楽しくありません.ファンの応援があってこそのスポーツであり,サポーターは12人目の選手です.リバプールやアトレチコが鬼門とされている理由の一つに12人目の選手がサポーターであり,13人目の選手がスタジアムです.アンフィールドの空気が異常とされているのは,サポーターがフーリガンみたいだからでしょう.フーリガンがいてこそのサッカーでもあります.
三木谷さんはヴィッセル神戸のオーナーでもありますので,反対の声を出さざるを得ないでしょう.無観客での開催は経営的に赤字ですもんね.

画像7


【4月8日】

おはようございます.
今日は「大阪始まったな」について.
今日は感染者数905人で過去最多を更新しました.日に日に増えています.「感染者数ばかり追いかけても意味がない」という発言は意味がないに変わりました.
うがい薬と,大阪都構想の敗退で吉村くんの求心力も弱まっています.ここからの手腕が問われています.この感染の拡大を見ると,2021年度が始まり,2020年度が始まった感じがします.この日本語えぐいなー!ぼくは何を言っているのでしょうか?
まん防では弱すぎます.「う,うん.わかった.明日は天気いいから気をつけて遊びに行くね!」が関の山でしょう.2020年の4月ぐらいの強制力がないと,2020年の1年で身につけた体勢は変えられない,これがマスクしてたらいいんでしょ?です.
ぼくはスーツを着ている人の80%近くは企業努力で在宅ワークに変えれると思っています.もちろん塾も在宅ワークにすることが可能です.「教育を止めない」という言葉によって一斉休校がなくなりました.公立学校はオンライン授業を行う気なんてもはやゼロでしょう.今こそギガスクール構想の真価が試されるときではないでしょうか?

画像8


【4月9日】

おはようございます.
今日は「タワマン」について.
タワマンに住みたい欲が再燃してきました.タワマンに住むからには40階とか高い階層に住みたいじゃないですか.40階とかになると地上に降りるだけで一苦労です.2分ぐらいかかります.外に洗濯物は干せませんし,ベランダで流しそうめんもできません.風で簡単に揺れますし,気圧の変化で耳がキーンとしてますし,平衡感覚もおかしくなるかもしれません.
一度住もうかと見学に行ったのですが,デメリットが強く,「これはなしだな」と流しました.キリがないぐらいデメリットは上げられませすが,それを全て打ち消すぐらい「タワマン」という4文字は強いです.
高いだけじゃなく建物自体もかっこいいですよね.ボロッボロのタワマンってなかなかないじゃないですか.どのタワマンも綺麗に整備されているのでかっこよく見えます.新幹線的なかっこよさ.在来線の美とは異なる流線形がいいですよね.

画像9


【4月10日】

おはようございます.
今日は「DMX死去」について.
DMXが亡くなりました.2pacが亡くなってからの穴の空いたヒップホップシーンを盛り上げる立役者となったDMX.役者としても有名なラッパーでした.ラップするだけでなく,演技も行うスターとしてのラッパーとしてのスタイルを確立させたのは2pacに続きなので,DMXが大成させたと言えるかもしれません.
あの犬の唸り声のような声がDMXらしさです.スヌープと対極にいるような歌い方.力強いあの歌い方で,シーンとキッズを導いてくれたのではないでしょうか.ぼくはヒップホップにどっぷり浸かった時にはすでに大御所となっていたために,シーンに与えた影響は体験していませんが,2pacの死後を引き連れたと聞くと,期待値とその凄さはわかりますよね.今ですら大御所となったケンドリックラマーもDMXに勇気づけられたと言っています.
そんな今日はX Gon' Give It to Yaを聴こう.R.I.P. DMX.

画像10


【4月11日】

おはようございます.
今日は「みなぎってきた」について.
毎年この時期,4月の2週目ぐらいに同じ内容の配信をしているのではないでしょうか.予備校でも新年度が開講する時期です.予備校での授業に対してのモチベーションは例年通り高くはありませんが,仕事に対するモチベーションはかなり上がってきてます.2,3月の仕事の進め方は甘々でした.名探偵コナン見てましたからね.それがいよいよ始まるなーと燃えています.
何が始まるんでしょうか?それは睡眠時間を削りだす日々です.これまでは寝過ぎていた.僕みたいな人間は5時間も寝てはならないんですよ.これまではもっと寝ていました.
「睡眠時間をぉ削るとぉ次の日ふらふらでぇ集中できないじゃないですかぁ?」はぁ?何それ?どこのポエムやねん.学生かよ.
睡眠時間を削ってもなお,生産性を下げない.iPhoneやコンビニや道路は寝てなくても一生働いている.寝溜めはできない?できるできないなんて決めるんは俺や!やるって決めたからやるだけ.そこらのカスと比べんじゃねぇぞ.この町でしか生まれない音色.

画像11


【4月12日】

おはようございます.
今日は「共通テスト赤字」について.
2021年度以降共通テストは赤字になり,24年には13億の赤字となるそうです.当面は大学への手数料の引き上げで対策をするそうですが,検定料の値上げは時間の問題でしょう.人件費カットによる問題のクオリティ低下もあります.共通テストは高校の先生から大学教授まで30人で2年かけて行っていると言われています.そら,人件費は膨大です.文科省は検定料を上げてでも,入試の問題が粗悪になっても,入試という文化を守るでしょう.文科省「いやだって入試だよ?やらないわけにはいかないでしょー」
一時期話題に上がった公募制はこれを見越してだったのかもしれませんね.こんな話が上がるなんていうことは,いよいよ本格的に文科省の力が落ちてきたか,少子化の影響を本格的に抑え込めない程になってきたか,最近のフジテレビの外資規制違反のようですね.
数年後に浪人生は70%減ると言われています.文科省も現役合格を推奨して,浪人というカルチャーが無くなるように働きかけていました.しかし,文科省さん.このままだったら赤字だよ?どうするの?

画像12


【4月13日】

おはようございます.
今日は「大阪新規感染者1000人」について.
大阪きたー!1000人!いよいよ大台に乗りました!
これで大阪の人々のマインドは変わるのでしょうか?おそらく変わらない.
検査数は東京よりも多いのだから高く出て当たり前というのはあるでしょう.そのことが報道されないのはなんででしょうね.しかし,検査数とかどうでもいいんですよ.大切なのは数字.1000という数字のみ切り取られて,報道されるだけです.
検査数を増やして,感染者数を増やし,市民の警戒心を焚き付けるという方法がもう手遅れになってしまったのではないでしょうか.今年の春は昨年の春のように押さえつけることはできそうにありません.
今必要なのはビジョンです.昨年はGWまで!GWが終われば元の暮らしに戻るというビジョンがあったからその中でどうすればいいかを考えていました.そこで生まれた新しい生活様式という言葉.残ったのはマスクだけです.
このコロナがまだまだ時間がかかることはもうみんなわかっています.だからこそ,マスクをして外にですのでしょう.今必要なのは希望のあるビジョンではないでしょうか.つまり吉村くんの手腕です.

画像13


【4月14日】

おはようございます.
今日は「なめらかな社会」について.
皆さん,今はなめらかな社会だと思いますか?なめらかな社会とはメルカリが掲げる願う社会のビジョンであり,この創造をメルカリはミッションとしてあげています.
なめらかな社会は,信用をお金に置き換えて消費ができるようになれば,お金そのものがなくても価値の交換ができるようなる,つまり信用経済の社会です.
これまではゴミだったものを再評価し,信用を想像することで価値の交換をより円滑にする.流木とかがそうですよね.流木はメルカリのおかげで相場が2000円ぐらいになりました.これは「捨てるをなくす」メルカリだからできたことでもあります.
メルカリはSDGs的に見てもまだまだ伸びしろがあるでしょう.実際にぼくたちの消費行動は変わってきています.この服1着にこの値段を出すならメルカリで3着は買えるという発送です.ある人にとってのゴミが,別の人にとっては価値のあるものになる.ぼくにとっては数学よりも肉じゃがを作るスキルの方が価値があると思いますが,数学の方が価値があると思っておられる方は多いです.つまり0円で買ってメルカリで売る.

画像14


【4月15日】

おはようございます.
今日は「Apex」について.
みなさん,Apexというゲームをご存知でしょうか?今,若い世代を中心に流行っているテレビゲームなのですが,ジャンルで言えばFPSです.このFPSっていうジャンルは日本的じゃないんですよ.ネトゲ的,アメリカ的です.
今ゲーム業界を賑わしているビッグタイトルといえばモンスターハンターです.ぼくはモンハンはあまり好きではないのですが,人気の意味はわかります.
マリオ,桃鉄,ファイナルファンタジー,ドラクエ,ポケモン,モンハン.
こう並べてみるとわかりますよね.昭和と平成で作られたものばかりです.おそらく一番新しいバズがモンスターハンター2nd G.2005年のタイトルです.つまり15年経っても,革新的なイノベーションは起きておらず,過去のクリエイトに依存している.「おれは昔こうだった」と過去のエピソードでメシを食っているサラリーマンのようです.これは問題です.どうぶつの森では弱い.
PS5とハードが成長しているのに,ソフトが成長していない.これは投資の問題でもあります.スマホゲーを出す方が簡単にキャッシュになるんですよね.それだけでなく,ハードの成長に伴い,ソフトの開発費が上がりました.PS5でDSのような数MBのソフトを動かすわけにはいかないじゃないですか.高画質な素晴らしいUIUXを提供しなければなりません.
さらに投資をしてソフトを開発しても失敗すれば?その投資はほぼ全て赤になります.ゲーム業界の未来を考えれば必要な投資ですが,企業としては溜まったもんじゃありません.そら投資を渋るでしょう.その結果がFPSの台頭ではないでしょうか?PS5のソフトはギャンブルが高い.レバレッジが効いているといえますが,そんなイケイケどんどんな投資をする人は少ないでしょう.だからこそチャンスです.
ぼくたちはいつまでカルピスの原液を薄め続けるのでしょうか.

画像15


【4月16日】

おはようございます.
今日は「まん防と緊急事態宣言の違いがまるでわからない」について.
わかります?僕にはどちらも「ぅうーん,感染が広がってるからぁ,ガンバル!!」というスローガンにしか見えないのですが.数字目標ではなく,精神論.
飲食店ガー,若者ノ外出ガー,東京ニ来ナイデクダサイ.「政府がもっとこうするべきだ!」「若者はこうするべきだ!」といったこうするべきだ論はいくらでもあげられます.しかし,何を言ったところで行く人は行きます.だって飲食店もやってるし,新幹線も動いてますからね.
それでいいんでしょうか?いいんです.それがこの国の多数決原理じゃないですか.ぼくたちができることは自分自身が感染しないように注意することぐらいしかありません.
このまま拡大が止まらない中で,御堂筋線はあのまま動かし続けるのでしょうか?どれだけ拡大して,テレワーク推奨と言っても,通勤は辞めませんし,学校でのオンライン授業はろくに実施されません.つまり,政治ベースでのフェーズは終わったということでしょう.政治が一番発言力を持っていたのが昨年の4月です.今一番発言力があるのはマスクじゃないですか.

画像16


【4月17日】

おはようございます.
今日は「自信を持て」について.
まず「自信を持って」と言われても持つことはできません.受験ならば,偏差値や判定など,様々なカタチで自信の裏付けとなる要素はありますが,たとえ数字を持っていても,「これは偶然だから」「今回はうまくいったけど,できないんです」と,自信を喪失させる言葉をぼくたちは多く知っています.
ですので,自信を持つことは原則として無理です.明後日を晴れにしてくれと言われても無理なのと同じように,自信を持てるか持てないかなんて,運でしかありません.だからこそぼくたちができることは「自信のあるフリをする」ことしかありません.
フリだったらできる.仕草だったら変えられる.自信のない人は自信のあるフリをすることだけに注力しましょう.自信がないならないで,割り切って足を組んで座っていれば,「どうなってもいい」「なんかできそうな気がしてきた」になりませんか?場慣れということです.
ビッグマウスになるのは自分が弱いからです.本当に強い人間はビッグマウスをする必要がありません.だって強いんですから.本当に強いやつは何も言わずに自分に厳しく,数字を残しています.ビックマウスは自分を追い込むためでしかありません.
できるできるオレらならできるってSHINGO西成も言ってるじゃないですか.

画像17


【4月18日】

おはようございます.
今日は「意外とドラえもんってグローバルでは嫌われる」について.
日本人が愛して止まないドラえもん.何か困難があればすぐにドラえもんのデバイスにアウトソージングで一発完成です.ドラえもんいいですよねー.昭和の一億総中流の夢です.
しかし,そんなドラえもんはグローバルでは意外と嫌われるんですよ.それは教育ロボットとしてはドラえもんは1ミリ足りとも役に立っていないからです.もう見事なほど役に立っていない.アタマプラス以下です.なんなら教育ロボットとしてはペッパーくん以下かもしれません.
「ドラえもんって46巻も出ているのに,のび太はなぜこんなに成長しないんだ」はい,その通りです.
のび太はドラえもんのお陰で,人としての成長を失ったとも言えます.日本では夢と思われているドラえもんが,海外では悪影響だと見られる,この価値観の違いが楽しい,そしてその両者に対してリスペクトすることが多様だとも言えます.やはりドラえもんを賛美してしまうあたりが多様ではなく,日本的ですよね.

画像18


【4月19日】

おはようございます.
今日は「大阪で緊急事態宣言?」について.
大阪の感染者が爆発し,医療崩壊が起きています.にも関わらず,御堂筋線は相変わらずです.
さて,ここらへんでコロナで生まれた言葉を振り返ってみましょう.
2020年
3月「この1ヶ月が勝負」
4月「緊急事態宣言」
5月「GWも自粛」
6月「東京アラート」
7月「ウィズコロナ宣言」
8月「夏休みも自粛」
9月「この連休がヤマ」
11月「我慢の三連休」
12月「真剣勝負の3週間」
2021年
1月「緊急事態宣言」
2月「緊急事態宣言延長」
3月「緊急事態宣言再延長」
4月「まん延防止等重点措置」
うーん.どうもガンダムの各話のタイトルのように見えますね.こう見るとツッコミどころが多いです.僕たちは勝負を仕掛けるには2020年の3月では早すぎたのかもしれませんね.再び学校の休業の申請が行われる可能性も出ています.大阪では一部の府立学校では休校となりました.支援学校は開校しにくいでしょう.
結局のところ,医療リソースを確保できない法律の不備と政府と自治体の責任の押し付け合いを全て飲食や観光業界に押し付けるのが緊急事態宣言の本質なんですよね.

画像19


【4月20日】

おはようございます.
今日は「松丸亮吾」について.
謎解き,ワンアイデア!で有名な松丸亮吾くん.情報が民主化され,SNS戦略,インフルエンサーマーケティングという言葉が広く使われるようになった今,重宝される存在となりました.これまで通りの広告では,注目を集めることが難しくなり,アイデアが必要になりました.そのアイデアを松丸亮吾くんは謎解きという形で提案しています.
あの謎解きがバズったのっては東京だからではないでしょうか?謎解きは極限をかけたら遊びに収束します.つまり,彼は遊んでいるだけです.その遊びをここまで利用できる形,わかりやすい形にしてリリースをしました.
あのモデルが通用するのは東京という力学が働いたからではないでしょうか?もちろん,インターネットがある今,地方であっても同じことは行えます.謎を考えて,SNSでもYouTubeでも投稿すればいいだけですからね.しかし,地方だとあんなに簡単にテレビに出れませんし,まず遊ぶ前に動け,汗水垂らせになるじゃないですか.まだまだブルーカラー.
これがぼくが早慶を推す理由の一つです.遊びを利益にするのは地方よりも都市部の方が簡単です.どんどん遊び出すのは歴史を見ても産業の移り変わりを見てもわかります.大阪でもあの遊びのモデルはまだまだ難しいでしょう.あそこまで面白い取り組みを本気で行っている人が何人いますか?大阪ですら,規模が異なります.
遊び,エンタメで生計を立てれている人が大阪ではまだ少ないと考えると,これはまだまだポジションが余っています.東京で流行った遊びを全力で大阪で輸入すればヒットするのではないでしょうか?誰かやってください.

画像20


【4月21日】

おはようございます.
今日は「新型iMacの発表」について.
本日,Appleの春の新製品イベントが開催されました.
発表されたのは
・M1搭載のiPad Pro
・M1搭載のiMac
・Airtag
・紫色のiPhone
・新型Apple TV
です.
僕に火をつけたのはiMacです.M1チップが誕生してからCPU開発界隈が荒れています.それほどまでにM1チップが凄すぎる.そのM1を搭載したiMacが販売される.しかもディスプレイ込みでこの値段は安すぎる.プレゼンでも言っていた通り,追従を許さない.Microsoftはいいにしても,日本企業さんどうするんですか.
正直M1じゃないとBig Surが重いんですよね.だからMacBook Proに買い替えようかと思っていたところで,このiMacはずるい.今はまだ必要という評価ではないが,これは欲しい.これ一台でなんでもできるやん.PS5欲しい欲しい言ってたけど,これは仕事のアイテムだから力学が違う.あーそのうち買うんやろなー.僕たちはApple帝国への寄付金をいつまで払い続けないといけないんでしょうか.それほどまでに今のAppleが強い.ジョブズがいなくなって,Appleは普通の企業に成り下がったとか言ってたけど,このパワープレイはさすがと言える.
M1の誕生でハードはMac一択になったと言っても過言じゃないでしょう.だってみんな使ってるんiPhoneやん.

画像21


【4月22日】

おはようございます.
今日は「教育を止めるな」について.
ここに来て昨年生まれた「教育を止めるな」の言葉が邪魔になりました.全校一斉休講,秋入学の可能性.オンライン授業,様々な可能性が2020年に生まれ,感染者数の減少から,学校が再開され,ロクに議論されないまま,対面式の授業が再開されました.あのときにしっかり議論がなされなかったことと,変化を受け入れるほんのちょっこっとの勇気がなかったことで,2020年に浮き彫りになった課題はあの頃のまま今大阪を襲ってきています.
感染者数を下げたいのであれば,学校はクローズさせた方がいいですし,誰しもオンライン授業に参加できるインフラを持っているというわけではありません.高校生以上になるとひとりひとりスマホを持っているでしょう.その画面を用いて,授業を見せることは可能ですが,授業をつけるだけつけてベッドでゴロンとなっている生徒も出るでしょう.視聴のログが残るスタディサプリのようなUIUXを今から整備することもできません.結局,あの学校を止めたときに議論をし尽くさなかったツケが学年が変わった今,再浮上したということです.そして残ったのは「教育を止めるな」という言葉だけです.その言葉だけが残ったことで,民間教育も休講やオンライン化を進めなくてもいいということになりました.
大阪が本当に感染者数を下げたいのであれな昨年の4月のような体制にすればいいでしょう.しかし,あれを受け止めるが教育だけでなく,企業にあるでしょうか?
これからの大阪がどっちに進んでいくのでしょうね.

画像22


【4月23日】

おはようございます.
今日は「夏の風物詩」について.
お祭り,花火,蚊取り線香,ビアガーデン,海開き,虫コナーズ.
コロナでお祭りや花火大会が無くなって季節感が失われた.どんどん祝祭性が損なわれていっている,という話をこれまでに行いましたよね.今気になるのは,名探偵コナンの映画って夏の風物詩になったん?ということです.
僕が小学生の頃には毎年夏にドラゴンボールの映画が公開されていました.あのスペシャル感.正直コンテンツ自体はそこまで面白くないのですが,KOF98感がするじゃないですか.夏休みに見に行った友達を羨ましく思っていました.
そのドラゴンボールのポジションに今は名探偵コナンがノミネートされているのですか?あ,ワンピースでしょうか?今名探偵コナンの映画が公開されてコンビニで宣伝をしているだけにふと気になりました.
名探偵コナンの映画の醍醐味はなんと言ってもあのオープニングです.あのオープニングにかける熱量.無駄に使われるCGがたまりません.シナリオとかどうでもいいんです.少年のハートをくすぐれさえすればそれでいい.
引き裂かれた運命.いま〈世界〉が動き出す.
まるで意味がわからない.
少し前から街中をスケボーで移動している人が増えたじゃないですか.あれはコナンくんの影響で探偵になる人間が増えたということでしょう.街中の追跡はスケボーの方が有利だそうですからね.

画像23


【4月24日】

おはようございます.
今日は「いよいよ始まる緊急事態宣言」について.
皆さんの生活はどう変わるでしょうか?駿台は変わらないそうです.吉村くんが出した要請も教育はオンライン授業を行って欲しいという程度でした.
まん防ではあまりに変わらなかった,今政治側の求心力が弱まってきている,だからこそ気を引き締めないと!と思っている方はいるでしょう.ぼくもそのうちの一人です.
緊急事態宣言って言われても,会社は出社を要求するので,出たくないけど出ざるを得ないんですよという方も多いというより,そんな方が大半でしょう.明日は日曜ですので,イレギュラーですが,勝負は月曜からです.月曜からどんな社会になるのか観察しましょう.
学校が休業したことがかなり効果的だったことがわかりましたが,今回は原則休校としないそうです.学校が止まらないと企業は止まらない.学校の福祉機能の大きさを改めて痛感します.
昨年の今頃は「自粛」という言葉がパワーワードとなって社会に影響を与えました.第二回目の春の緊急事態宣言はどうなるのか.ぼくの授業もどれだけオンライン授業になるのか.様子を見守りましょう.

画像24


【4月25日】

おはようございます.
今日は「本を出す」について.
本を出すことにします.Kindle版かオンデマンドか紙か,そんなことは一切考えていません.元々,本を出すことは目標にしていたのですが,出すということを決定しました.
では,何の本を出すのか.皆さんはどれが読みたい?ですか?
1,私立大学医学部数学の攻略
一番出そうと思っていた本です.私立大学の医学部31校の過去問から出題形式ごとにランク分けして,
問題の書き起こし,解説の執筆をまとめようとしていました.近10年分ぐらいを網羅した私立の医学部志望の人間にはマストなアイテムです.
2,小説
これが一番書きにくい.どうやって書けばいいのでしょうね.小説ってエンタメであり,虚構じゃないですか.それを言葉だけで伝えようとする営みです.並のライティング力では書けないでしょう.
偽物のほうが本物よりも本物だ(西尾維新)
湿った新聞紙みたいな顔つき(村上春樹)
こんなライム持ってないです.未知だからこそやってみたい気持ちはありますよね.
3,自伝
これは書きやすいですよね.これまでの自分のまとめです.痛みの作文.日に日に過去のことは忘れていっています.ここらへんで一度見直してもいいのかもしれません.
4,写真集
あまり知られていませんが,実はぼくは電線ソムリエなんですよ.複雑に入り組んだ電線ケーブルから感じる昭和の霊性.廃墟で感じるような錆寂なのか,悲しさなのか,消失感なのか.それと近いものを入り組んだ電線から感じます.どんどん電線は地下に埋められていきますので,今がラストチャンスです.ってもそんな写真を撮るスキルはないんですが.

おそらく1が一番ニーズがあるでしょう.元々作ろうと思っていましたしね.だだ31校×10年分の過去問の中から選定と解説の執筆と入力が大変すぎるとそこまで手を伸ばせていません.
うーむ.2020年代には出したいですね.

画像25


【4月26日】

おはようございます.
今日は「暇を作る」について.
逆に暇な時間を作ることは大切です.散歩したり,花見したり,無理にでも暇を作る.
新しいアイデアは時間の空白から生まれます.目の前の生産に集中する密な時間は,それはそれとして非常に価値がありますが,そこから新しいアイデアは生まれません.大切なのは極端.極端に忙しくする.極端に暇にする.このPDCAをどれだけ高速で回転させることができるかです.そこに長時間は必要ありません.長時間暇であると,その引力に惹かれ,立ち上がれない方もいるでしょう.少し前流行ったマインドフルネスも簡単にいうと故意的に暇を作り出すという見方もできます.
頭を休め,クリエイティブ脳を働かせる暇な時間,生産に特化した忙しい時間.その緩急,落差が時間を豊かにします.
中途半端からは何も生まれません.大学生のキラキラみたいなもんです.あれに価値はありません.
睡眠時間を削りますか?本を読みますか?本を読みます.

画像26


【4月27日】

おはようございます.
今日は「僕たちはどうしてこんなところへ来てしまったんだろう」について.
キラヤマトの名言です.アムロレイの1年戦争を彷彿させる最後です.僕たちはどうしてこんなところへ来てしまったんだろう.
iPhone4が発売された時の価格は46080円.それでも高いと言われていましたが,みんなこぞってiPhoneを求めました.初めてのiPhoneが4や4Sの方も多いでしょう.それがいつの間にかヘッドホンで7万円するところまでいきました.世界はじわじわとインフレが起きていた中で,日本だけはその波に乗れませんでした.
ぼくは疲れやストレスが耳に出やすく,1年で数回外耳炎や腫れや痛みに悩まされます.痛んでいない時は今使っているAirPodsで十分すぎるのですが,消毒したとはいえ,傷口に触れるわけですので.痛んでいる時にイヤホンを使うのは良くありません.「いてぇ!」と思いながら授業をすることもありました.近々事務所の近くで大規模修繕工事が行われるそうですので,音量次第では事務所でもイヤホンをしなければならなくなるかもしれません.
そうなるといよいよヘッドホンを買った方がいいのでは?と考えているのですが,AirPods Maxが高すぎる.アップルのヘビーユーザーであるぼくとしては欲しいとは思うのですが,ヘッドホンで7万円ってどうなんですか?ヘッドホンだけでPS5より高いやんけ!
AirPods Maxを購入された方,ぜひどんな具合なのか教えていただけますと幸いです.

画像27


【4月28日】

おはようございます.
今日は「Uber EATSが便利すぎる」について.
わかりきっていたことですが,Uber EATSが便利すぎます.これまでにもよく頼んでいたのですが,この緊急事態宣言で全市的に注文回数は増えるでしょう.ということで,アルバイトなどダメージを受ける方はみんなウーバーイーツ配達員になるということでしょう.運動にもなるし,お金も溜まるし,一石二鳥ですよね.この構造がポケモンGOと同じです.ぼくも一度は配達員をやってみたいと考えています.長らく自転車に乗ることはないので,体は鈍っています.京都にいた時には毎日のように乗っていたのに,今は一年で数回しか乗りません.
スターバックスをウーバーイーツで注文してみたのですが,これがいい.全商品は注文できないのですが,必要な商品は注文可能です.スターバックスラテを簡単に届けてくれるのはありがたいです.単なるブラックだったらセブンコーヒーには敵わないじゃないですか.しかも,値段がそう変わらない.むしろセットになると安く感じるかもしれません.スターバックスラテのヘビーユーザーになる気運があります.
在宅ワークの方にはスタバのウーバーイーツおすすめですよー.

画像28


【4月29日】

おはようございます.
今日は「今日からGW」について.
今日は昭和の日で祝日なんですね.有給を利用して明日も休みにすると7連休,最大11連休まで延ばせます.11連休なんて,お正月以上やん.もはや改元やん.
11連休なんてすると体は鈍りそうですが,社会が豊かになるのでしたら大歓迎です.今はコロナ,緊急事態宣言下ですので,休みにするよりか在宅ワークを行っている方がいいという方もいるんじゃないでしょうか.手を休めて,知識を蓄える,思考を深める,感性を磨くという精神世界の充実も大切です.
今日は昭和の日でした.昭和の日のコンセプトは「激動の日々を経て,復興を遂げた昭和の時代を顧み,国の将来に思いをいたす」としています.いいじゃないですか.これは昭和の復興期のマインドで,働こうぜ!とも取れます.では平成の日はどうでしょう?「大量生産大量消費を経て,辿り着いた高品質低価格という豊かさを反省し,国の均質化からの脱却を願う」とかでしょうか?仕事をする上のモチベーションになりそうじゃないでしょうか.祝日じゃなくて,徹夜dayのような日を作ってもいいんじゃないでしょうか?

画像29



【4月30日】

おはようございます.
今日は「今日でもう4月最終日」について.
GW2日目.皆さんいかがお過ごしでしょうか.「緊急事態宣言やし,家にいるかー」としている方も,「みんな出てるやろーし遊びに行っていいっしょ」としている方もいるでしょう.どんな形であれ,豊かな時間を送れていることを願っています.
そして,今日でもう4月最終日.明日から5月.年々時間の早さについて行けていません.もう2021年の1/3が終わりました.年始に立てた目標を達成できているでしょうか.ぼくは修正修正の日々です.
コロナ慣れした2年目は緊急事態宣言にも,仕事にもマンネリ化が生じているような世界線に見えませんか?昨年のように知事がテレビに出てきて,昨年のように休業と補償とセットと言い,時間が経てば感染者数が減って,小さな祝祭が再開する.
昨年と変わったとこといえば,昨年ほど社会全体は新しい取り組みを行わなくなったという点でしょうか.そういえば昨年あれほど言われていた自粛という言葉を今年はあまり耳にしませんね.
新しいことを行うことを攻めと表現すれば,今年は完全に守りに入っていると言えます.変異株は確かに怖いからと守りに入る気持ちはわかりますが,おそらく原因はそこではない,慣れということでしょう.
カルピスの原液を薄め続けて,延命している状態は変わりません.ぼくたちはより多くの原液を作らなければならないのに,たったの一年でもうマンネリしました.
コロナで格差は拡大します.もちろん受験でもでしょう.
このGWをどのように過ごすかが,大きな分かれ目のような気がします.GW後には緊急事態宣言がどうなるか発表もされますしね.

画像30

いかがでしたか?
こういったLINEを毎日配信しています。
少しでも興味がありましたら、是非友だち追加をお願いします。

ブログでは教育をテーマに記事を投稿しています。
noteよりも真面目な文章ですので、こちらも応援をよろしくお願いします。

また、数学の質問や探求の授業について、勉強方法、学習相談なども無料で受け付けておりますので、気軽にLINEしてくださーい^ ^

Education Salon OSAKAホームページ

Education Salon NAGOYAホームページ

Education Salon TOKYOホームページ

Education Salon OSAKAのLINE ID


Education Salon OSAKAのnoteです。 大阪で初の「探求」の授業を行う数学専門塾です。 毎朝、配信しているLINEのバックナンバーや受験に関する記事、数学に関する記事を投稿しています。 ぜひサポートお願いします。