マガジンのカバー画像

アドバンスド・プロモーション・スクール

統合マーケティングには欠かせないプロモーション。日本ではその役割が広告というカタチで切り離されてしまっています。マーケティングとはビジネスの成長のこと。成長のためには顧客とのコミ…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

日本の長寿TV番組は強いコンテンツの象徴か?それとも停滞のアイコンか?長寿番組リス…

『世にも奇妙な物語』放送34周年 1990年から放送されているタモリが案内役のオムニバスTVドラ…

マーケティング、ブランディング、広告、カルチャー、統合マーケティングのエンジン、…

Three Plus Six LLCとしてnoteをスタートしてからそろそろ50日になります。 【広告系提案箱 #1

300

虚構新聞とエイプリルフール広告、そして詐欺広告から考える広告の社会的役割について

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

アイディアは育てるもの-インターンの新鮮な視点がつくった不滅のキャンペーンがどう…

Great Inspiring Case これぞ「創意工夫」事例というものを紹介させてください。 世界中の優…

QRコードが生まれて30周年。経産省調べで22年のバーコードで7.9兆円の国内決済。電子…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

消費者庁による「ナンバーワン広告」実態調査が初めて行われます。広告は消費者のため…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ターゲットセントリック+メディアニュートラル+コンテンツドリブンのプロモーションを実践するためのクライアントとエージェントの近未来。

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

ポケふたクエストで、ポケモンGOの体験価値を体験する。プロモーションと広告の進化を…

マーケティングにおける体験価値の重要性について考える旅をしてきました。 今回はそのレポー…

インターネット広告が日本の7.3兆円の約半分になりました。ターゲットの情報関与態度…

電通グループ4社による「2023年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」が発表さ…

広告は消費者の利益のために。顧客No1.表示と広告表現をめぐる事例から注意点と広告の…

広告制作をする上で一番大事にすることは?と尋ねられたら、消費者の利益になること、と答えま…

撤退、中止、リストラクチャリング、人員削減など経済に関わる暗い見出しに出会ったら…

最近暗い見出しになんとなく目が行きます。 ちょっとニュースのタイトルの付け方に否定的な視…

顧客接点設計と管理で起きる広告代理店とコンサルティングの競合・融合について考えま…

広告業界においての大型トピックでもあるコンサルティング会社との競合についてどうなるかにつ…

「未来をつくる力」をCreativityを理解する言葉として大事に使いたいと思う。

Creativityってなんだろう? クリエイティビティ… これが現在の欧米の広告代理店の売り物なの…

もしあなたが交渉人なら、どうやって少年兵に銃を置かせるのか?パーパスで人は本当に動くのかについての疑問。

もしあなたが交渉人なら、どうやって少年兵に銃を置かせますか? パーパスで人は本当に動くのかについてずっと疑問に思っています。 広告代理店のプラナーやブランドコンサルタントが提言するように、消費者はパーパスやブランドストーリーで動くのでしょうか? パーパスを求めているのは広告代理店やブランドコンサルの人たちではないのでしょうか? そんな疑問をずっと持っています。 彼らが提言するパーパス論やブランド論を読むとため息が出ちゃうんです。 どんなに素晴らしい内容でも、パーパスに