見出し画像

プレセールの探し方、兼ミラトレリスト

みなさん初めましてFFFです。このnoteが仮想通貨に関する初めてのnoteになります。と言ってもトレードのことはあまり書きません。と言うのも自分がトレードをあまりしないからです。

では、どうやって利益を出しているのか?自分は主にプレセールに参加したり、ファーミングで利益を出しています。その中でも今回はプレセールの銘柄選定に絞ってお話ししたいと思います。理由は、誰でもミラトレしやすいのでトレードより簡単だと思ったからです。当然そのセットアップをするのは大変ですが、自分が今の所うまくいっている手法(?)を伝えられればなあと思います。

最初は100円の有料noteにしようかと思いましたが後半になるに連れてダレてきたんで無料で公開します。最後まで無料で読めますが、寄付してくれる方はnoteを購入してくれると私が喜びます。


1. プレセールの探し方

まず、有望なプレセールの探し方です。よく「そんな情報どこから取ってきたんだよ」と言われますがほとんどTwitterです。自分が参考にしているTwitterを貼っておきます。

@EncryptClub  @EncryptClubJP
左が英語で右が日本版です。自分は全ての案件を追ってるわけではないので両方フォローして流れて気になったものを調べてます。

@CryptoDiffer
これはどちらかと言うとプレセールのスケジュール管理です。気になったものを1つ1つメモって追うのは大変なので、主要なものはこれで追ってます。

@ICO_Analytics

これはスケジュール・各セールの価格・イニシャルマーケットキャップ・提携情報などのICOの分析を幅広く扱っています。めっちゃ見やすい。

@top7ico

スケジュールが近いICOと、何倍になったらどの通貨と時価総額が並ぶかと言うのが見やすいアカウント。ただ個人的に少し見にくいかも。

@Coin98Analytics

銘柄の種類(NFTやDeFiやPolkadotやLayer-2など)ごとにまとめられている。見やすいしわかりやすい。

以上がまず情報を大量に仕入れるためのTwitterアカウントです。正直これらをフォローして分からないものを調べれば、間違いなく大体のプレセールを網羅できます。

次に、サイトです。基本的にTwitterで情報収拾して、公式サイトを見るのであまり使わないのですが書いておきます。

・ ICO Drops

公式サイトの中でパートナーやロードマップやトークン分配などの重要なものがまとまっています。

・ CoinCodex

完全ではないですが各取引所ごとのIEOがまとめられています。通貨によってはプレセール価格から何倍になったかが乗っています。個人的にBinanceとFTXとCoinListはいい通貨多いなあと思います。

これで自分が集めている情報の全てです。次の章からこれらの中から優秀なプレセールを絞って行きます。


2. プレセールの選定基準

プレセールの見るべき指標はシンプルで

・Twitterのフォロワー

・VC(ベンチャーキャピタル)

・イニシャルマーケットキャップ

です。自分が見てるのはほとんどこれで、ホワイトペーパーとかあんまり見てません。

Twitterのフォロワー

この人がフォローしてたら上がりそうっていう人を紹介します。

・DEGさん @DEG_2020

同じくフォローを厳選しているタイプ。トレードのツイートが多いが銘柄選定をきちんとしているイメージ。プレセールで特定銘柄のツイートはしないのでフォローを見て考えるしかない。

・ねこまんさん @kasoutuu

どれくらいの期待値がありそうかの度合いも含めて呟いてくれる。プレセールの指標の見方がわかるきっかけになった人。

・信玄さん @shingen_crypto

DeFiに対しての知識がめちゃくちゃあり、実際に様々なDeFiを利用している人。最近のプレセールはプロダクトがもともと出来上がっていて、そのトークンが後からローンチされるケースが多いので参考になる。

・神楽さん @kagura_nov

呟いている銘柄が全て優良。安心感が強い。

・まめだいさん @0xmamedai

GMXとか最初から追ってたような。コアで有望なとこ漁ってるイメージがある。

・しいたけさん @chome_0310a

ブログがまとめられていてわかりやすいし優良。おそらくこのnoteを買うより、しいたけさんのブログを見た方がよっぽど良い。

プレセールの公式アカウントをフォローしてる人が、今挙げた7人の中で多ければ多いほど安心感が強いので脳死気味に買ってます。(一応調べはするけど)


● VC(ベンチャーキャピタル)

次にVCです。VCの中には取引所傘下のものや、優秀なファンドを主に指標にしています。その例を挙げます。

・ Binance Lab

名前から分かる通り天下のBinanceのファンドです。「Binanceがわざわざ出資するようなプロダクト = Binanceに上場できそう」くらいのつもりで買ってます。

・Coinbase | Ventures

CoinbaseのVC。BinanceよりCoinbaseの方が強い銘柄が多い気がする。

・Arrington XRP Capital

XRPって名乗ってるのか何がXRP関係あるのかよくわかってない。でも強い。

・Digital Currency Group

通称DCG。Grayscaleの親会社です。つよい。ちなみにCoinbaseにも出資してたりします。

・Polychain Capital

Poly?MATIC関係ありません。

ちなみにCoinbaseにも出資してたりします。(2回目)

・a16z crypto

読み方はアンドリーセン・ホロウィッツらしいです。読めるとドヤれます。

ちなみにCoinbaseにも出資してたりします。(3回目)


とざっくりここら辺が強いイメージ。その他はよく分からないので適宜調べてます。


● イニシャルマーケットキャップ

時価総額の計算は総発行枚数ではなく「循環サプライ(市場での流通枚数)× 価格」で算出されるので、それが他の通貨と比べて割高か割安かを見ています。また、似たようなセール形式のものを見るといいのと思います。

例えばPolkastarterのIDOなら過去のセール実績を調べたり、AVAXならSeed SaleとPublic Saleの価格の割高さがNEARと同じくらいだったのでBinanceに上場したら3倍は狙えそうかな、など様々です。


3. 個人的に良さそうだと思う銘柄

追記でまだセールが始まっていないけど、これから参加できそうな銘柄を書いていきます。別に良さそうだと思ってるだけなので買って損したと言われても知らないので悪しからず。

・Mask Network @realmaskbook

Twitter上で仮想通貨のやり取りを簡単に行うことができる仕組み。暗号化が優れていて、暗号化したらMask Networkの人も見れないらしい。DGCが出資しているらしい。自分は第1回のITOに参加しているのでエアドロしてほしいと思っているが、トークンセールでも全然買いたい。

・HOPR @hoprnet

Binance labが出資している(と言うかそれしか知らない)。購入前にある程度調べる予定だがおそらく買う。

・Polkastarter全般 @polkastarter

IDOと呼ばれる分散型取引所のトークンセール全般を指す。購入するのにホワイトリスト入りする必要があるが、その倍率は高く、自分は一度も買えていない。買えると勝ち確なものが多い。

・Polkadot銘柄(Acala、Plasm、KILTなど)

Polkadotのパラチェーンの開発は盛んなので様々な銘柄がある。しかし、どれも軒並み大量の出資を受けているので気になっている。特にPlasmは日本発のパブリックブロックチェーンなので期待している。


4. 最後に

自分がプレセールで意識してることは大体これだけです。ミラトレ強めなので結構危ないです。当然SCAMが混ざることがあるので気をつけてください。

また、metamaskを使ったり、新たなChrome拡張の設定を使ったり、何かアプリをインストールしたりする障壁が高いです。逆に言えばそこだけが難易度が高いです。

ただ、購入すると決めたら本当に自分の資産をそのトークンに替えていいのか。安心できるまで突き詰めて調べることをおすすめします。自分はKYCだけして購入しなかったり、SCAMだと思ったら値上がりしたこともあります。自分の選定基準は「BinanceやCoinbaseに上場出来そうな通貨」なのであまりリスクは取りませんが、それは人によって異なるので短期的な値上がり期待でユニスワソルジャーになってもいいと思います。

このnoteが参考になれば嬉しいです。良きミラトレライフを!

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?