マガジンのカバー画像

【3できメソッド】幼児教育での指導の工夫

4
分かってできる 自分でできる 選んでできる 「3できメソッド」を取り入れた就学前機関での保育・教育方法をご紹介しています。
運営しているクリエイター

#順番を待つ

自ら工夫し,順番待ちでのトラブルを防ぐことができる子を育てる方法

保育・教育アドバイザーの松本くみ子です。これまで,巡回相談の時にお話ししてきた内容を,記事にすることにしました。最初のテーマは,「問題解決力を育む」です。 大人がちょっとした工夫を行い,それを積み重ねることで,子どもたちの問題解決力を育むことができます。 博士論文の執筆をしていたころ,よく,近所の学習室を利用していました。学習室の窓の外には公園があり,保育園の子どもたちがよく遊びに来ていました。 ある日,園児たち(4歳児くらい)が遊んでいるのをぼーっと眺めていると,先生