見出し画像

アミ小さな宇宙人

あなたは宇宙について思いを巡らせたことはないでしょうか?


宇宙人はいるのかな?

宇宙の果てはどうなっているのかな?


子供のころはとにかく宇宙が好きで好きで

しかたがない子供でした。


お年玉を貯めて天体望遠鏡を買い

夏休みの自由研究も宇宙のことばかり。


小学生なのに買う雑誌は

友達が買うような

「りぼん」とか「なかよし」でなく

大人が読むような天体雑誌でした。


あ、ちなみに「りぼん」とか「なかよし」というのは

小学生向きの少女漫画です。


最近「小さな宇宙人アミ」という朗読を

YouTUbeで聞いています。


単行本は絶版となっていて、

本来定価が600円くらいなのですが

メルカリで10倍くらいで売られています。


その単行本のなかに「新型ウィルス」のことが

書かれていたようです。


その「小さな宇宙人アミ」に、

面白い事が書かれています。


「地球のようなまだ未開な星の人間は、外側ばかり知りたがる」

という文章があります。


そして、次のような内容でした。


人間は地球の外側の惑星を探索するためには

努力や出費を惜しまないのに

地球の内部は知ろうともしない。


出来事の原因でさえ外側に求め

社会が悪い、誰が悪いと言う。


本当の原因は自分の内側にあるのに見ようともしない。

表面ばかり気にしているから、住むところも星の表面なんだ。


高度な人々は、惑星の内側に住んでいる。

だから、天災に遭うこともない。


そして、すべての原因も自分の内側にあることを知っている。


文章は違っていると思いますが、内容はこんな感じでした。


本当に人間は放っておくと

何かあると人のせいにしたり

環境のせいにすることはよくあります。


私はそれでも、昔よりはずっとマシになりましたが

気を抜くと、何かのせいにして

ハッとなります。


魂の進化をするために地球に生まれて来たのだから

ちゃんと学んで自分を進化させたいと思います。


メンターの松田さんも

松田さんのメンターのひまわりさんも教材の中で

起きる出来事の原因について

同じようなことを言っておられました。


私は、まだまだこの地球で

メンターから学ばなければいけない事がたくさんあります。


最後まで読んでくださりありがとうございました。

いつも応援ありがとうございます! いただいた温かいサポートは、さらにクオリティの高い情報をお伝えできるよう、スキルアップのために使わせていただきます。