見出し画像

読書ノート③ストア派哲学入門

ストア派哲学入門 ──成功者が魅了される思考術 (フェニックスシリーズ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2017/6/18
ライアン・ホリデイ (著), 金井啓太 (翻訳)
https://www.amazon.co.jp/dp/477594178X

kindleの読み放題で見つけた本。ストア派の思想家の言葉の紹介と解説が書かれたもの。一日一節読むようなスタイルになっており、毎朝読んでそれを意識してすれば一日平穏に過ごせる?

1月1日~1月31日

(1)各説のタイトル
01月01日 コントロールと選択             
01月02日 学ぶことで自由になれる           
01月03日 どうでもいいことは切り捨てる        
01月04日 三大哲人 ものの見方を制御せよ       
01月05日 目指すものを明確にする           
01月06日 どこ、誰、何、なぜ             
01月07日 曇りなき精神の七つの働き          
01月08日 何かに依存していないか           
01月09日 自分にコントロールできるもの、できないもの 
01月10日 こころ穏やかに生きるには          
01月11日 心乱れて生きるには             
01月12日 心の平静への道はひとつ           
01月13日 コントロールできる範囲           
01月14日 心を繰る糸を断ち切る            
01月15日 道を貫くことで心の平静が生まれる      
01月16日 習慣から行動しない             
01月17日 気持ちを入れ替えて本当の仕事を始める    
01月18日 詩人や芸術家の目で世界を見る        
01月19日 どこへ行こうとも、すべては自分の選択次第  
01月20日 もう一度心に火をつける           
01月21日 朝の儀式                  
01月22日 一日を振り返る               
01月23日 財産についての真実             
01月24日 深い理解を心掛ける             
01月25日 自分だけの宝物               
01月26日 マントルの力                
01月27日 鍛えるべき三領域              
01月28日 賢者を見習う                
01月29日 自分の仕事に集中する            
01月30日 なにもかも知っている必要はない       
01月31日 魂の薬としての哲学             
02月01日 情念と感情                 
02月02日 正しい心の持ち方              

(2)サマリ
31日分それぞれ書かれていますが、ざっくりいうと
 ①自分にコントロールできること/できないことを分別せよ
 ②コントロールできないことに執着するべきでない
 ③コントロールできることに邁進せよ
といったところでしょうか。
 コントロールできないものの代表格は他人。他人にどう思おうが何を言われようが、そんなことに反応していたら疲れるだけ。自分ができることをしっかりやろうという感じ。

(3)感想
前にオーディブルで読んだ(聴いた)、「反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 (日本語) 単行本 – 2015/7/31
草薙龍瞬 (著)」(https://www.amazon.co.jp//dp/4041030404/)に通じるところがある。「原始仏教 ストア派」で検索すると結構同じように理解している人が多い模様。
 私ももう36で若者を卒業し、体力知力ともに衰えだし、この先どう生きていこうかと考え始めたところ。これを読んで修行して賢者になれるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?