見出し画像

このnoteをアップした日、5.23。
1年前の事まだ鮮明に覚えてます。

今まで(といっても2つしか書いてないけど)noteだとカメラや写真について書いてきましたが今回は私の夢の話をしようと思います。

私の夢

私のSNSを知ってくださってる方は知ってるかもしれませんが私には夢があります。私の夢はプロレスラーになる事です。

これも周りに告白したのもつい最近の事でまだ家族にも大々的に公表してません…。友達でもこの夢を知ってるのは2、3人くらいで、唯一SNSで公開してるだけです。世は身近な人にはまだ言えてないんですよね、。

そもそも私の将来の夢がプロレスラーなった経緯というと…
これも前何度かTwitterの方でつぶやいていますが、

プロレスファンになったのが3年前で、その時はまだプロレスラーになろうとは思って無かったんです。プロレスファン2年目になると段々色んなプロレス団体のプロレスを見るようになり、「私もなれるならレスラーになってみたいな〜」と当初はこういう思いが少しあるだけで今みたいに絶対なりたいとまでは言ってなかったんですね。ましてやプロレスラーになりたいと言ったら家族に反対されるのが分かっていたので反対されるくらいなら…とあまり強い気持ちは持っていませんでした。ちなみにその時の夢「プロレスラーのコスチュームデザインを手掛ける職につきたいなー」となんとかくそ思ってました。

そんなある日、私は初めて新日本プロレスの1.4(毎年1月4日東京ドームで行われる新日本最大のビッグマッチ(イッテンヨンと呼ばれています))を見に行ったんですね。2020年1月4日。
わくわくしながら東京ドームの席に着き、新日本の試合を楽しみにしてました。

この時アンダーマッチに女子プロレス団体STARDAMの提供試合が行われました。この年からSTARDAM提供試合が行われたのですが、私はその時「おーSTARDAM見れるのかー!楽しみー!」位の気持ちでいました。

この時のカードは
岩谷麻優&星輝ありさVSジュリア&木村花 でした。
※敬称略

マッチメイクされた選手は週刊プロレスやプロレスラー名鑑、メディア等で全員名前と顔くらいは知っていました。

画像1

画像2

画像3


画像4

この試合の時撮った写真です。
上から、ジュリア選手、木村花選手、星輝ありさ選手、岩谷麻優選手です。

いよいよSTARDAMの選手の入場!
入場された瞬間、私の身体の中で言葉にできない、何か、分からない、そんな感覚を覚えました。
入場の瞬間からSTARDAMの選手のオーラに圧倒されました。
「これがSTARDAM…かっこいい…!」
試合を見ても、かっこよくて、身体の中で何かが動かされる感じがしました。そして心が一瞬にして動かされました。

STARDAMの提供試合が終わった時、しばらく我に帰れなかったです。いい意味で。
あまりにもかっこよくて、プロレスでこんなに心が動かされた事、人生が変わるような感覚がした事無かったので余韻が凄かったのを今でも覚えています。

「私もあんなに輝ける女性になりたい…!プロレスラーになりたい…!」
私はこの試合でそう感じてこの日、将来の夢が「プロレスラー」となりました。
東京ドームという大舞台で輝く同じ女性、プロレスラーの方々がほんとにかっこよくて、憧れの気持ちさえも抱きました。

私はこの日がきっかけであの試合がきっかけで人生が変わったと思ってます。

この試合を見てからSTARDAMの興行も見に行きたいなと思っていました。
そう思ってた矢先でした。

2020年5月23日

2020年5月23日
朝起きてTwitterを見ると、あるニュースが飛んできました。
それはあの1.4の試合に出ていらっしゃったSTARDAMの選手の花さんのツイートについてでした。
プロレスのファンの方なら多分分かると思います。
私もそのツイートを見ました。

その時、無事を祈る事しか出来なくて。
大丈夫であって欲しい、あの試合の時思った気持ちを伝えたい…。

その願いは叶いませんでした。

花さんの訃報を聞いた時、頭が真っ白になりました。
夢なのかな。夢だと思いたかった。
真っ白になって、涙が止まらなくて。
目の前で見た方が、選手が、まさか、まさか…。

花さんにあの時の試合で夢を貰った事。心を動かされた事、伝えられなくて、後悔しかなくて。
1週間立ち直る事が出来なくてしばらく泣いてばかりいました。


私の中で咲く花

「今までファンとも何にも言ってない私が何突然出しゃばってるんだ」

と思われるかもしれませんが、私は1.4の時からあまり公には出してなかったけど花さんという存在は私の人生を変えてくれました。
まだ大きくは変わっては無いけど将来の夢はプロレスラーとなったきっかけを与えてくれたのは花さんやあのドームの試合に出てたSTARDAMの選手なのは確かです。

他のファンの方々より確かに私はあまり花さんの事知らないかもしれません。
でも私の中では花さんという存在はほんとに大きいです。

本当はあのドームの試合で花さん達が私に夢を与えてくれた事、人生を変えてくれたこと、直接伝えたかった。
でも伝える事は出来なかった。
その後悔がほんとに大きかった。
1.4の後STARDAMの大阪大会があったけど迷った結果行かなくて、その後コロナ禍になって試合が中止して…そんな時だった。

あの時行けばよかった、伝えたかった…
後悔が沢山でてきた。あの日涙が止まらなかった。

でも後悔なんかだけしてたらダメだなって。
花さんが更に悲しむだけだなって。

芽生えだした花

直接はもう伝えられないけれど、夢を与えてもらったから。
「私が絶対プロレスラーになって空の上にいる花さんに伝えたい」
「夢を与えて貰ったから、絶対叶える。」
という気持ちが芽生えました。

2020年5月23日、とても悲しい日だった。でも私は「絶対にプロレスラーになる」って誓った日でもありました。

「叶えてみたい」から「絶対叶える」という誓いとなりました。

そして親にも初めてプロレスラーになりたいと言った日でもありました。
でもちゃんとは言えなくて、まだあやふやなままなのでちゃんとは告白は出来てないんですよね汗

1年経って。

あれから1年。
早いようで遅いようで…
まだ1年前の事鮮明に覚えてるし思い出したら泣きそうになるし色んな思いが溢れてくる。

1年経って変わった事、正直あまり変わってません…。
言い訳になるかもしれませんがプロレスラーになる為にある習い事をする事に決めたのですが緊急事態宣言などで親にまだ習いに行くことを許して貰えてません。

でも気持ちの面では大きく変わりました。
今の気持ちとしては今すぐにでも夢を叶えたい。
っていうくらいの気持ちです。

でも今しか出来ない事をやるべきだなと思って今しか出来ない事をしてるというのが私の現在です。
明日にも夢を叶えたい。

でもそれまでにやる事があるなと思ってあと数年はそれをする時期にしたいと思ってます。
運動神経がほんとにないのでそれまでに習いたい習い事行ったり、筋トレしたり。

私の中で花さんがくれた「花」の芽があります。
その花が咲く時は私が花さんに「花さんが私に与えてくれた夢、プロレスラーになったよ」って伝えられる時と思ってます🌸

プロレスラーになるって夢。叶えたい。叶えます。

花さん、またね。


画像5


画像6


🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?