自死について

LINE哲学系オープンチャットで話した私の見解

自死について

哲学な命題として

全ての人間はいずれ死ぬ

生まれた時点から死ぬ事が決定されている

ではなぜ生きるのか

という根源的な問いが発生しますが

ただ生まれて来たから生きる

という答えで不満ならその人なりの生きる意味を自分で探すしかないでしょう

命を大事に

という前提を建て、その上でこのような命題を建てるのは実に興味深いと思います

が、その前提無く自死を肯定する議論が為されると自殺教唆になる可能性もあるので、あくまでも命を大事に、という前提条件は大事であります

さて、何をどうやっても最後には死が確定している

と、クソゲーだと言って人生を降りてしまう人もいます

しかし私は命は限りがあるからこそ光輝くのだと思います

また、楽を求めて自死に至る人もいる事を知っています

しかしながら私は楽は死んだ後にいくらでもできるので生きている間は苦しみを生の実感として生きるようにしています

苦しみには限りがあります

どんなに長くても寿命の範囲に限定されるでしょう

限りがあるゆえに私は苦しみを愛します

生きるとは、そういう事です

勿論、受容し難い苦しみから逃れる為に死を選択する人がいる事も知っています

しかしどんなに苦しくても寿命の範囲内です

その苦しみを乗り越えた先に苦しみを凌駕する喜びがあるでしょう

生きる事は義務ではなく、死ぬ自由が人間にはあります

悟りのある地点で死んでしまう人がいるのは残念に思います

もっと生きていれば新たな素晴らしい発見があるかもしれないからです

また、生きる事は全ての生物の責務である事が遺伝子に刻まれ、神がそれを規定したと言ってもいいでしょう

人間は必ず他者との何らかの関わりがあり、自死した場合の関係者の気持ちを考えると自死を肯定する気にはなれません

自死を選択する前に他者に助けを求めれば誰かが応えてくれるでしょう

また、自死する事は今まで食べて来た生命が無意味になり犠牲になった生命への冒涜だと私は思います

御先祖様から、また、食べて来た生命からバトンを受け継ぎ寿命まで生きるのは最低限の礼儀だとも思います

さて、自死が肯定される場合について考えてみましょう

他に選択肢が無く、自分が犠牲になる事で他者を生かす場合、肯定される事もありますが、それでもやはり誰も死なない方策を最後まで考えるべきと思います

また、戦争他争いを避ける為に自ら集団で自死する場合も可能性としてありますが、それでもやはり私は自死せず、できる限り生きる選択をする事を望みます

また、SF作品の主題である冷たい方程式のような、必ず犠牲が必要な状況でも、何とか誰も死なずに済むように可能な限り最後まで考える努力をするべきだと私は思います

命を粗末にしてはならず、食べる生命についても敬意を払いたいですね

さて、苦しみはどんなに長くても寿命の範囲に限定されるわけですが、もっと生きていれば何かいい事があるかもしれない、と希望を持ちたいですね

という事で自死に関する私の見解を結びます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?