マガジンのカバー画像

SNSからインサイトを発見する

16
インサイト解析の最新事例集【無料】  1.マスクとメイク 2.在宅テレワーク 3.観光戦略(マイクロツーリズム)
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

【インサイト探索の意味を体験する】 観光戦略(マイクロツーリズム)のインサイト 1

インサイトって何だろう。インサイトの意味や理論は分かったけれど、実際にインサイトを見つけるにはどうしたらいいんだろう?インサイトは現実の場面でどんなふうに役に立つんだろう? このnoteでは、過去のケーススタディではなく、今、気になる市場のコンシューマー・インサイトを抽出しています。いわば現在進行形のインサイト探索です。 これまで「マスクとメイク」「在宅テレワーク」のインサイト抽出を行いました。「マスクとメイク」は化粧品メーカーや流通、「テレワーク」は、行政、情報関連産業や

【インサイト探索の意味を体験する】 観光戦略(マイクロツーリズム)のインサイト 2

先号では、マイクロツーリズム(ご近所旅行)での、星野リゾートの考えるインサイトとSNSから抽出されたインサイトの比較をしました。 〈星野リゾートが考えるマイクロツーリズムのインサイト〉 ・「安心して過ごせる」~遠距離旅行のコロナ感染拡大の不安がない ・地元の魅力を再発見できる ・保養で温泉や自然散策、料理を楽しみ、活力を取り戻せる 〈SNSから見つけたインサイト〉 ・近場ならではののんびり・贅沢 ・美味しい食事が旅行気分にしてくれる ・密でないところでリラックス ・地元観光

【インサイト探索の意味を体験する】 観光戦略(マイクロツーリズム)のインサイト 3

今回は前号に引き続き、星野リゾートの考えたインサイトと比較しながら、残りの2つのキーインサイトの意味、活用について解説します。 〈星野リゾートが考えるマイクロツーリズムのインサイト〉 ・「安心して過ごせる」~遠距離旅行のコロナ感染拡大の不安がない ・地元の魅力を再発見できる ・保養で温泉や自然散策、料理を楽しみ、活力を取り戻せる 〈SNSから見つけたインサイト〉 ・近場ならではののんびり・贅沢 ・美味しい食事が旅行気分にしてくれる ・密でないところでリラックス ・地元観光

【インサイトは最強のアイデア発想法の一つ】 観光戦略(マイクロツーリズム)のインサイト まとめ

インサイトは日本語で「洞察(どうさつ)」。Insight=内部を深く観る、と語彙通りとっても誤解は生じないでしょう。 マーケティングでのインサイトは、正確に言うとコンシューマー・インサイト(Comsumer Insight : 消費者インサイト)で、よく生じる誤解は「消費者の本音」などの訳から、インサイトが消費者主体の言葉と思ってしまうことです。「洞察」の主体は、消費者側ではなく観察者側にあります。 古今東西の発想法(系譜)下図は、自分のためにメモしている古今東西の発想法。