見出し画像

有と無では大違い👀クライアントの目に留まるAvailability Badge活用法

📛Availability Badge(アベイラビリティバッジ)とは?

Upworkのフリーランスの数は2023年実際何人いるかご存じでしょうか?…私も知らないのですが🐟実は一度Upworkに聞いたことがあり、それが正確な数は教えられないとのこと。

そうなると、もちろんアカウントを登録だけしてそのまま放置の幽霊部員状態のフリーランスもいるわけです。そこでフリーランスのプロフィールの下に青く輝くこのマーク。「私、今すぐめっちゃ働けます!✋」という意思表示になるんです。

そしてこれは一定期間で消えてしまいます。その更新手続きをしている=アクティブなアカウントであることをクライアントにアピールできるわけですね。

しかし、このバッジは全員タダで出るものではありません…そう、お金の力を使って表示させています💰そこまでしてアピールしてるんです、Invitationの1つや2つ送ってくれても減るもんじゃなしってもんですよ。ね?ね?

📝バッジを設定するメリットと特徴

ここから先は

1,319字 / 4画像

質問し放題/note記事閲覧プラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?