見出し画像

5月に読む3冊

カワクボリョウさんの次に読む3冊の記事を見て、『積読から次に読む3冊を宣言したら確実に多少は積読消化できるじゃん!』と思ったのでわたしも次に読む3冊をご紹介してみます。選書基準は単純にわたしの興味です。


達人プログラマー ―熟達に向けたあなたの旅― 第2版

今月のエンジニア本枠。
前の4月1日で5年目エンジニアとなったはずなんですが、いまだにエンジニアとしてどうあるべきか?みたいなのは全く見えてません。
何かの助けになるかもなあと思って4月中旬にお買い上げ。なかなか分厚そうなのでまだ開いてないのですが、GWに開いて読み進めていきたいな〜と思います。

仕事に効く教養としての「世界史」

今月のエンジニアと関係ない勉強枠。
歴史をベースにした漫画・ゲームは学生時代から好きなのですが、暗記が苦手なもので『世界史』という科目はとても苦手でした。
最近、歴史をベースにした小説や映画を読むにあたって、『このへんの知識がもっとあったら絶対もっと面白いんだろうなあ〜〜〜!』って思うことが結構増えてきており、世界史の学び直しをしよう、と思って2年前に購入してKindleに埋めてたこの本を引っ張り出してきました。
興味はちゃんとあるし読めば大抵は楽しいんですが、どうしても勉強のイメージあるので開くまでが重いんですよね。

アイヌと神々の物語~炉端で聞いたウウェペケレ~

今月の趣味枠。
『今月のヤマケイ文庫枠作ろう!』と思ってヤマケイ文庫でAmazon検索したら出てきたのがこの本。ゴールデンカムイでアイヌ文化も気になってたしすごいちょうどいいじゃん!と思ってお買い上げ。
ゴールデンカムイの中でもフチとお話する時は炉端が多かったので、ゴールデンカムイを履修してるからこそ思い浮かぶ情景とかもありそうです。読むのが楽しみな一冊。


というわけでエンジニア枠、エンジニアと関係ない勉強枠、趣味枠の3つでお送りしました。

確実に積読消化できるじゃん!!って言いながら3冊目結局買ってるんですが、詰んでる本結構ビジネス本に偏ってしまってるんで、他ジャンルの本もね。大事よね。というわけで五月病に負けずに今月も読むぞー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?