見出し画像

毎年送るなら『年賀状を送る習慣がある』って言う。 だから、習慣はもっと気楽な言葉なんだ。

書く習慣のいしかわゆきさんの講義を聞いてきました🎉

書く習慣は既読で、先週金曜くらいまで1ヶ月毎日記事を書いてたのですが、おさらいもあり、1ヶ月書いたからこそ『わかるようんうん!』みたいなこともあり…。

【納得】アウトプットまでの手段はできるだけ楽にした方がいい!

これはほんっっとにそう!!
わたしは最初notion→noteで貼り付けしてたんですが、整形がほんとにめんどい!途中から最初からnoteに書くようにしました。結局これが1番楽。画像もいれやすいし、画像のサイズ調整も楽だし。

そして最初は変な意地笑でみんなのフォトギャラリー使わなかったんですが、使ったらめちゃハードル下がりました。アイキャッチ作るの楽しいけど、文章書くのにアイキャッチも自作しないといけないの自分でハードル上げてるだけなんですよね。下げれるハードルは下げてこ。

【好き】『心が動いたらインプット』

ここ何日か読書のアウトプット出すべきだよなあってずっと悩んでたんですよ、でもなんか書きたいって思えることなくて…積読は消化してるんですけど…。
なので今日の『心が動いたらインプット』はめっちゃ心に響ました、ほんとう、わたしは…おめめからお脳に通すだけのインプットをしてしまっていた…😭そういう意味でも心が動くようなインプットを続けていきたいし、そんなインプットをちゃんと文字化していくを致したいな〜〜と思います、
前々から同じこと言ってるけど漫画はめちゃ心動くんですけどもうなんか動いて終わってしまうんですよね…推したい漫画はめちゃあるし、わたしが推した漫画に似た漫画を推されたい人生だった

【メモ】毎日じゃなくても、続ければ習慣

『1年に1回しか書かないのに年賀状書く習慣あるっていうじゃん』はすごい腑に落ちだと思うんですよね。確かに習慣って毎日やることばかりじゃない
ですよね。

ちなみにデジタル大辞泉の習慣の項はこんな感じ。

長い間繰り返し行ううちに、そうするのがきまりのようになったこと。

つまり『お話聞いたから心に残ったことnoteに書いとこ!』とか『推しがめちゃ尊いのでnote書き散らす;;;;』ってなったらそれはもう習慣になっているわけですよ。なるほど。

atomic habitsって本をこの前読んだんですが、その本曰く習慣って『すでにある習慣にのっける』のがいいらしくて、なので例えば『すでに推しを推す習慣がある人は推しの新しい活動について語る』とか『毎日散歩する習慣がある人であれば散歩中に出会ったものの話』とか『毎日料理をする習慣がある人であれば今日作った料理に関連した話』とかをするのを習慣にするのが楽なのかもですね。

わたしは毎日プログラミングを書く習慣がある人なので、プログラミングの話とかするのがいいのかな〜なんて考えながら、おやすみなさい😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?