マガジンのカバー画像

あざらしおでかけあるばむ

23
写真。散歩だったり、旅行だったり、色々。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024/2/3 おさんぽフォト@大森ふるさと浜辺公園

蝋梅見たくて行ったら蝋梅は終わってたけど梅と鳥がいたよ編 東京にも浜辺はあるんだと聞いて行ってきました。冬なので浜辺には人がちらほら。わんちゃん散歩してる人もちらほら。 とりハクセキレイ ムクドリ 20羽くらいの群れでした。群れのはしっこにいる子に親近感が湧くので、はしっこの子たちを撮ってます。 スズメ 花蝋梅…………のその後。 蝋梅はやっぱり寒いうちでないとダメみたいです。すっかり実になってるので、来年は1月10日あたりにリベンジしたいですね。 梅 という

下丸子 紫陽花の丘 いってきた 2023/6/4

下丸子公園の紫陽花の丘に行ってきました。 地域の人が手入れしている小さな公園なのですが、種類豊富で楽しいです。ここまで色んな種類の紫陽花を植えてるところは珍しいんじゃないかな。 下から見るとこんな感じ。 上の1枚の写真をよく見るとわかる通り、色んな品種の紫陽花が咲き乱れています。品種が揃っている紫陽花の丘も美しいですが、これはこれで歩いて歩いて楽しむのがとても楽しいです。1週15分もないですけどね。 というわけで下丸子の紫陽花の丘でした。 去年は6月半ばに訪問して、赤

高速大師橋の架け替え工事を眺めてきた 5/28(日)

首都高羽田線の途中にある、高速大師橋が架け替え工事をやるらしい。 ということで、大師橋の上から眺めてきました。 高速大師橋とは1968年に架けられた高速用の橋。通行量の多さもあって結構前からガタがきてたが、2023年、ついに架け替えされることに。 高速大師橋の上流側に高速ではない普通の『大師橋』がかかっており、そちらは人が通行できるので、そこから高速大師橋の工事を眺めてきました。 高速大師橋架け替え工事について首都高の公式で施工方法が詳しく説明されています。 この記事の

まちかどスナップ 大鳥居→穴守稲荷

ちょっと短めの距離ですが、昨日たくさん歩いてるのでこのくらいで。 まずは大鳥居駅から、最初の目的地、浜竹図書館へ。 こんなザ・住宅地みたいなところに図書館あるんです?と思ってたら看板がある。 と、思って進んだら、ぬっと現れました。 こどもの日だというのにこどもひとりいない静けさです。大人が2~3人いるくらいでした。 図書館で本を返却&新しく借りて、もう1つ近くに図書館あるらしいのでそちらへも足を延ばしてみる。ここは浜竹図書館。大通り挟んで向こうに羽田図書館というのがある

まちかどスナップ 田町・大森海岸周辺

2023/5/4 まちかどスナップ とってだし はじめまして、高輪ゲートウェイ高輪ゲートウェイに初訪問してみました。 写真で散々みたのではじめて感がない。 無人コンビニが気になって訪れてみたのですが、羽田空港のANAの無人ショップと同じUIでした。高輪ゲートウェイ駅限定グッズとかもあったので、電車好きの方は訪れてみてもいいかもしれません。 個人的には無人コンビニよりも面白い自販機の方がウキウキ度高いので、ラーメンとかそばの自販機はまた増えてほしいな、と思います。 田町

御朱印とお散歩【東急 多摩川線・池上線らへん】

東急線といえば東横線…な人も多いと思いますが、本日は多摩川線と池上線です。東急線の中でもローカル感の高い路線だと思いますが、東急も自覚してるのか池上線は特に開発に力を入れられている気がしますね。 今回は東急多摩川線・池上線+ちょっと京急で御朱印めぐりをしてきた記録です。 多摩川駅→多摩川浅間神社多摩川駅、来たことあるはずなんですが、神社あったかなあ…と思ったらありました。出口を間違えたのかもですが、駅近なわりに少し戸惑う位置にありますね。 多摩川浅間神社の良さはなんとい

羽田七福いなりめぐり

羽田七福いなりめぐりしてきました。 羽田エリアは寺社仏閣が多いのもあってか七福神めぐりが4種くらいあるのですが、今年は私が御朱印に興味をもつキッカケになった穴守稲荷神社を含む、羽田七福いなりめぐりに行ってきました。 なお、神社の画像はありません。なのでただのお散歩途中のお写真になります。 そして妙法稲荷神社、重幸稲荷神社とめぐってく。 人は少なくなく、多くなく。という感じ。 最初の東官守稲荷で『集印帳がなくなっちゃう!!支給補充求!!!』してるのを見かけたので、思ったより

名古屋ひとり旅 - 名古屋港水族館 & 南極観測船ふじ -

5年前くらいに行ったんですが記憶も彼方なのでいってきます。 旅は品川からサーモンカツサンドはコレです。品川駅でも東京駅でもどこかで売ってるので見かけたら是非食べてみてください。ちなみにからし入ってるのでからし苦手な人は注意。 名古屋到着名古屋港水族館が、ふじの前に、水族館!いきます! ふじへ三輪神社へ せっかく名古屋にきたので、三輪神社に参拝。 さよなら名古屋 日帰りのような書き方をしましたが、昼前に行って次の日の朝に帰宅してます。 日本国内でコウテイペンギンを見

八丈島ひとり旅

大島ひとり旅の前日譚、八丈島ひとり旅(2022年10月29日〜10月31日)。 八丈島というと、船で一晩のイメージがあるが、実は羽田空港から飛行機で1時間くらいで行ける。しかも1日3便ある。日帰りもできるのだが、今回は2泊3日で行ってきた。 八丈島@1日目 羽田から八丈島へ飛行機にのるのは2021年12月の富山以来。 富山の時は内側の席だったが、今回はバッチリ窓側を確保した。しかも翼付近。翼付近、写真に翼がうつるので好き。 八丈島@2日目 名古の展望へ八丈島@2日目 裏見

大島ひとり旅

中学生くらいの頃に学校行事で行ったんですがもはや何の記憶も残ってないので行ってきました。 朝8時。竹芝にて。旅は朝8時の竹芝から。竹芝の象徴であるマストから旅は始まる。浜松町から竹芝へはなんかそれっぽい道になってるので迷わず来れた。 本日乗る船はこちら。ジェット船『友』。その時はすごいカラフルな船だなとしか思わなかったが、今見ると人形っぽいカラーになっている。なるほど。 ちなみにこちらのジェット船、『水を噴射して浮くことで揺れを少なくする』らしいのだが、乗り心地は非常に

御朱印帳を手に入れて、半年くらい経ちました。

ANAの御朱印帳が激好みすぎて買ったあの夏の日から半年が経過しました。あの時は『神社ってなんか怖いイメージがあって、全然行ったことない…』という状態の人間だったのですが、半年たった今の御朱印帳の状態はコチラ。 めっちゃ楽しんでます。ええ、とても楽しいです。 現在11体。年末なので、この半年(というか4ヶ月…)で訪問した神社&御朱印御朱印の思い出話をします会。 穴守稲荷神社御朱印帳と同時にいただいたもの。旅行の利便性を考えて羽田の膝元に住んでいるのだが、実は穴守稲荷神社に1

はじめての御朱印帳@穴守稲荷神社

去る2022/8/17日、ANAと穴守稲荷神社がタイアップした御朱印帳が発売されました。※現在売り切れのようです。穴守稲荷神社の公式Twitterにて、再販について言及されておりますので、再販狙う方はそちらをご確認ください。 今まで御朱印って興味もありつつ、いろんなルールがあって怖い印象があるのですが、航空機が好きすぎて羽田の近くに住んでる人間としては怖いよりも欲しいが上回ってしまったので、これを機に御朱印、はじめてみました。 いざ、穴守稲荷神社穴守稲荷神社のある穴守稲荷

菜の花と桜 @ 川和町(横浜)

今年まだ菜の花見てないのに3月終わっちゃう;;とツイッターで嘆いたら先輩に『川和町へ行くが良い』と言われたので行ってみる。駅から出ようとして寺が見えたのであのお寺の境内かな〜と思って左を見ると、めっちゃ黄色い! 柵もなく大した看板もなく、一面の菜の花畑。お寺は関係ないっぽい。 菜の花の合間合間に桜。 というわけで川和町からお送りしました。 くもりなの知ってて行ったけど、晴れてたら黄色!ピンク!水色!できれいだったろうな〜〜。 というわけで川和町はこちら↓。 横浜市営地下

池上の梅 呑川の鳥

2022/03/13、池上梅園に行ってきました。 開花状況は池上梅園の公式で毎週金曜頃に更新されていて、確認時点では早咲きが散り始めたが全体としては見頃とのこと。 場所は池上本門寺の裏。国道一号線(第二京浜)の『こんなところに梅園なんてあるか?』って不安になりながら時々右を向いて、『森だ!!』って思ったらそこが梅園への道です。 一周は30分くらい。混み具合はそこそこ。道は狭いので、写真撮る人はちょっと立ち位置注意かもです。 そして帰り道。池上梅園から池上駅に戻る途中、呑