見出し画像

2023/05/28「子どもにまで順番やルールを守らせすぎかも知れない」#雑な日記

子どもにまで順番やルールを守らせすぎかも知れない

日曜日の今日は、とある目的のために幕張新都心のイオンモールへ家族で出かけた。

暑すぎず寒すぎない最高の気候で、イオンモールの敷地内の公園で長女と遊んだ。

この2つの遊具で遊んでいる娘を見ながら、「凄いけど、もっと自由に遊んでもいいのでは?」と感じた。

この2つの遊具には、「スタート」の標識も「ゴール」の標識もない。

滑り台のように、「登って滑り降りる」という安全な遊び方が決まっているわけではない。

つまり、どこからどう遊んでもOKな遊具なのだ。

しかしながら、この2つの遊具で遊んでいる娘を含めた全員が、低い位置に並び、順番に高い位置を目指す。

途中から入ったり、高いとところから低いところに移動しても良いのでは?と、自分は思ってしまった。
もちろん、娘には何も言わないが。

誰も指示してないのに、写真の左側(低い位置)からスタートし、写真の右側(高い位置)まで到達しようとする子どもたち
これも同じで全員が低い位置から高い位置まで移動することを楽しんでいた

子どもたちが楽しんでいるので、まったく問題ないのだが、もし違う遊び方をしようとした子が現れた時に、「悪い子」扱いされてしまうのではないかと、勝手に心配した。

日本人は、DNAの中に「(暗黙の)ルールを守ること」が相当深くまで刷り込まれているんだなと改めて感じた出来事だった。

#今日摂取した主なコンテンツ&パンチライン

今日は何も見なかった日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?