マガジンのカバー画像

#雑な日記

48
2023年4月15日から急に始めた“人に見られてもいい日記”です
運営しているクリエイター

#育児

2023/05/13「ツッコミ・先取り・交換条件・たたり」#雑な日記

ツッコミ・先取り・交換条件・たたり 土曜日の朝から生後7ヵ月の次女を私が子守りして、妻は長女と出掛けていった。 と言っても遠出ではなく、家の近くの長女が通う保育園へ。 数ヵ月に一度開かれる、専門家の先生による“育児講座”に参加するためだ。妻は2回目の参加。 この講座は、保育園の先生全員と希望される保護者(この保育園に子どもを通わせて居ない人も参加可能)向けに、定期的におこなっているもので、コロナ禍の前あたりから始まったらしい。 講座は、「座学(親は学び その間 子ども

2023/05/09「後ろにしか進めない期間」#雑な日記

後ろにしか進めない期間 昨年10月に生まれた次女は、長女と比べて成長が遅い。 寝返りができるようになった時期も、離乳食を食べるようになった時期も、長女の時より1〜2ヵ月ほど後なのだ。 妻も私も特に焦ることはなく、2人の娘それぞれの成長速度の違いを楽しんでいる。 生後7ヵ月となった今、次女は「ずりばい」の時期。「ハイハイ」に至るまでの途中だ。 横に寝返ったり、方向転換をすることはできるが、前進ができない。 進もうとすればするほど、後ろに進んでしまう姿がとても愛くるしい。

2023/04/19「娘を経由して見る世界」#雑な日記

娘を経由して見る世界 長女が満4歳になった。凄く元気な子に育っている。4月生まれということもあり、身長は同級生の誰よりも高く、お洒落にも余念がない。自分にとっても妻にとっても、この子が第一子なので、私たちを「親」にしてくれた存在でもある。 あらためて振り返ってみると、彼女を通じて獲得した視点や、新しく見えた世界が本当にたくさんあることに気付かされる。 妊婦や悪阻の大変さ。産婦人科の方々の激務っぷり。無痛分娩という選択肢。夜泣きの辛さ。ベビーカーと一緒に出掛けた時の移動の