見出し画像

戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期 14課題の「社会実装に向けた戦略及び研究開発計画」案に関する意見募集について

2023年2月1日 内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 報道発表

科学技術・イノベーション推進事務局は、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 第3期14課題の「社会実装に向けた戦略及び研究開発計画」案について、パブリックコメントの募集を開始した。

内容はこちら
「社会実装に向けた戦略及び研究開発計画」案一式(意見募集対象)

1、豊かな食が提供される持続可能なフードチェーンの構築
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_1.pdf


2、統合型ヘルスケアシステムの構築
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_2.pdf

3、包摂的コミュニティプラットフォームの構築
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_3.pdf


4、ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_4.pdf

5、海洋安全保障プラットフォームの構築
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_5.pdf

6、スマートエネルギーマネジメントシステムの構築
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_6.pdf

7、サーキュラーエコノミーシステムの構築
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_7.pdf

8、スマート防災ネットワークの構築
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_8.pdf

9、スマートインフラマネジメントシステムの構築
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_9.pdf

別紙10スマートモビリティプラットフォームの構築
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_10.pdf

別紙11人協調型ロボティクスの拡大に向けた基盤技術・ルールの整備
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_11.pdf

12、バーチャルエコノミー拡大に向けた基盤技術・ルールの整備
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_12.pdf

13、先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_13.pdf

14、マテリアル事業化イノベーション・育成エコシステムの構築
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/230201_besshi_14.pdf

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?