マガジンのカバー画像

海の共同運営マガジン『海のイドバタ会議』

2,128
【海好きさんあつまれ!】 海が好きな仲間のための共同マガジンです。目指すは 「みんなで海のあれこれを話して、ワイワイ楽しみましょ」 といったマガジンです。 【参加条件】 ・…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【魚1】魚と私

魚をテーマに100本ノックを始める。 詳しくないのに興味を惹かれる魚を題材に書ききることができるのか。 魚に惹かれる私の性格生き物は虫でも毒を持つものでも、画面越しなら平気で見ることができる。 触るのは勇気がいるから、ふれあいコーナーや安全そうな生き物以外は難しい。特に虫は触れない。野生の動物も手洗いが面倒だから触らない。 好きな動物記事サイトが一つある。後日それについて書きたい。 なぜ魚が好きなのかそれは陸では見る事ができない、身近なようで身近ではないからもっと見たいと

浜のレジリエンス

*** 先日市場に、誰も名前を知らない魚があがりました。 刺し網でいわき沿岸でとれた魚です。 とってきた漁師本人も、漁協の人たちも、仲買さんも、「図鑑で見だごどあっけど、名前がででこね~」と。 そうは言っても入札や放射能検査のサンプルに出すのに魚種名がわからないと困ってしまうのでみんなでなんとか情報収集。 わたしがお世話になっている全国の青年部の皆さんにラインで写真を送ると、鹿児島の尊敬する漁師さんからすぐにお答えが帰ってきました。 「おもいっきり南の魚だけど、どこでと