マガジンのカバー画像

顔でポイントが貯まるアプリ、オモカゲ

16
小さなお店のための、AI顔認証技術を使ったポイントカードアプリを開発しています。紹介サイト:https://www.omokage.site/
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

オモカゲ 開発振り返り

小さなお店のための顔がポイントカードになるアプリ、オモカゲの開発が完了し、現在Googleスト…

there2
4年前
1

オモカゲ開発 20~23日目:テスト終了、紹介ページ作成

小さなお店のための顔がポイントカードになるアプリ、オモカゲを開発中のthere2です。 アプリ…

there2
4年前

オモカゲ開発19~20日目:実装完了、そしてテストへ。

顔がポイントカードになるアプリ、オモカゲを開発中のthere2です。 オモカゲの開発を始めてか…

there2
4年前

オモカゲ開発17~18日目:ログイン認証、ログ・エラーハンドリング、アイコンなど

顔がポイントカードになるアプリ、オモカゲを開発中のthere2です。 17~18日目にかけてはどの…

there2
4年前
1

オモカゲ開発15~16日目:利用規約、プライバシーポリシーの作成と初回起動時の処理を…

顔がポイントカードになるアプリ、オモカゲを開発中のthere2です。 15日目は利用規約とプライ…

there2
4年前
3

オモカゲ開発14日目:初期設定画面の実装

顔がポイントカードになるアプリ、オモカゲを開発中のthere2です。 14日目は、主にお店向けの…

there2
4年前

オモカゲ開発12~13日目:ダッシュボードの実装

顔がポイントカードになるアプリ、オモカゲを開発中のthere2です。 12~13日目では、最初にアプリを起動した時に表示されるダッシュボード部を実装しました。 主要なKPIが一目で確認できるようにしています。 ダッシュボード画面 カード型を利用する事で、各指標が見えやすくなっているのではないかと思います。 トップには本日の売上と来店者数の累計を表示しています。 次のブロックでは前日の売上と来店者数を前日比との比較と一緒に表示しました。 最後のブロックでは総会員数と総ポ