マガジンのカバー画像

日系品質☆妄想考編2021

10
Facebook や、Twitterなどの閲覧さえしないアナログおっちゃんです。 知人にNoteへの投稿を勧められた事を切っ掛けに、常日頃、冗談混じりに話していた内容を綴ることを…
運営しているクリエイター

#島国文化

日系品質☆妄想考/ep4;島国の陰り

日系品質☆妄想考/ep4;島国の陰り

ep4では、負の側面も含め整理し、今後の改善への糸口に進みます。
ep1でN社、M社、ep2で神風特攻、データ改竄などのキーワードを出しましたが、これらは島国文化、負の側面、ダークサイドでしょう。
他にも、WW2戦時下での非国民、現代では、サービス残業、ブラック体質。これらにも、集団性や同調圧が、同じ組織内、同じ職場との島国、島民意識の内圧として、働いた事は否定出来ないと思われます。しかし、帝国軍

もっとみる
日系品質☆妄想考/ep3;島国の繁栄

日系品質☆妄想考/ep3;島国の繁栄

前述から思うに島国では、大陸的な人々よりも、周りの人達と異なる事や、行動への意識が過剰な気がします。“世間様に向ける顔が無い”、“世間体を気にする”、“みんなと一緒”などが、日本の慣習、文化の根底にあると思えます。これらは、品質には、凄く良いと考えられます。特に工業製品の品質には、プラスと考えます。顧客に不良品を納品しては、世間様に向ける顔を無くします。

生産ラインの基本の1つ、”次工程は、お

もっとみる