惰性と秩序

私はとりあえず今は接客業とかやってお金を稼いでいるのですが、流行病のこともあってスタッフがどこの店舗も足りていない状態が続いています。

私のお店もスタッフ総動員で店を回したり、他店に出張したりを繰り返しており、ここ数日においては、私と同じくマイペースで惰性に人生を食い潰されかけているようなアルバイトだけで店がギリ回っています。

え、回っているよね……?

ちょっと秩序が崩壊してきていてかなり不安になってきました。というか、自分もかなり気分屋なので、とにかくモチベが終わってしまっていて、大変なことになっています。

丁寧な接客は当たり前にやれていますが、その他の業務は何もやれていませんし、誰もやりませんし、なんかよくよく考えたらそもそもお客さんも来ないので接客することがほぼないです。

せっかくなので発注した詩集を延々と読んでみたり、インピオ系のエロ漫画を延々と読んでいます。インピオってわかりますか、インピオ。こどもですよ。

皆さんは小学生くらいのときどこまで他者と性的なことをしましたか。私は秘密ですけど、マセガキでしたし、卒業の時点で人間関係を斜に構える癖がついてしまっていたことを考慮すると、結構、結構なのかもですね。

中学も不思議な感じでしたけど、やっぱり延々と暴力と快楽が混乱していた高校時代が楽しかったですし、その混乱を収めるように嘘の優しさで包まれ、冷静に人を切りつけることができるようになった今も、楽しいわけではないですが素敵ですね。

秩序、保てていますか。社会でみんなが幸せに生きるためのルール。守れていますか。

私は少しだけ飛び出てしまっているかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?