見出し画像

ビヨンセがシングル、アルバムをW制覇!最新全米チャート(2022/08/06)

どうも。

では、全米チャート、行きましょう。

1(6)Break My Soul/Beyonce
2(1)About Damn Time/Lizzo
3(2)As It Was/Harry Styles
4(3)Running Up That Hill/Kate Bush
5(5)Wait 4 U/Future feat Drake & Tems
6(4)First Class/Jack Harlow
7(11)Bad Habit/Steve Lacy
8(8)Me Porto Bonito/Bad Bunny
9(12)Sunroof/Nicky Young &Dazy
10(7)Late Night Taliking/Harry Styles

ビヨンセがシングルで全米1位獲得です!彼女ほどビッグになると、いつも1位とっているようにも思われがちなんですが、実はこれ、14年ぶりの1位です!ということは2008年の、かの「Single Ladies」以来ということになります。

 たしかに、ここ数作、アルバムのクオリティ、完成度はアーティスティックに急速にレベル上がってきてはいましたけど、キャッチーなシングル曲が無くなったという声も耳にしてはいましたからね。でも、アルバムは大絶賛で、おまけにシングルも全米1位になったら、それはもう、立派なものですよね。

https://www.youtube.com/watch?v=G5xSLbYMr-I

そして今週、ひさびさに2曲のトップ10ニューカマーがあります。ひとつは7位に入ってきたスティーヴ・レイシー。彼もいよいよ全米TOP10シングル出すようになったか。

そしてもうひとりはニッキー・ユール。まだ23歳の新人SSWみたいですけど、ジャスティン・ビーバーとマルーン5のあいだくらいの耳心地の良い軽快なポップ・センスで注目されてますね。まだアルバム出してない人なので、今後の注目が高まりそうですね。

では、アルバムにいきましょう。

ALBUMS
1(-)Renaissance/Beyonce
2(1)Un Verano Sin Ti/Bad Bunny
3(-)The World EP 1 Movement/ATEEZ
4(2)Dangerous Double Album/Morgan Wallen
5(3)Harry's House/Harry Styles
6(-)Manifesto Day 1/Enhypen
7(-)Sing Me A Lullabye My Sweet Temptation/Suicide Boys
8(-)Jackpot Juicer/Dance Gavin Dance
9(5)I Never Liked You/Future
10(6)Honestly,Nevermind/Drake

とうわけで、ビヨンセ1位です。

これは今年のアルバム1週目ではハリー・スタイルズにつぐ数字で35万枚相当の売り上げ。女性では史上1位です。

今年の初週売り上げトップ5はハリー、ビヨンセ、BTS、ケンドリック、バッドバニーと、評判のいい作品ばかりなんですよね。僕も好きなのばかりなんですけど、こういうマス売れと一般評価が釣り合う瞬間、めずらしいです。

今週ニュー・エントリー多いので、ちょっとはしょります。3位と6位にKポップのATEEZとENHYPEN入りました。ATEEZ聞きましょう。

これ、ちょっとニュー・メタル感、ありますね。ほかにも「Cyberpunk」という曲があったり、ちょっとTXTにワイルドに対抗している感じがありますね。

7位には白人ラップ・デュオのSuicide Boys、8位にメタルコアのDance Gavin Danceが入ってきてますが、DGD聞きましょう。

こんな感じだったんでしたっけ?逆にこっちはKポップ的に柔らかい曲が先行シングルになってますね。

このバンド、前の2枚が10位台でブレイクしかかってたのはたしかなんですが、メンバーがなくなったり、リリース直前にヴォーカリストがレイプ疑惑でクビにされたり、かなり動乱の中でのリリースだったようですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?