見出し画像

【開催中止】5/29(土)-30(日)The Life School 2021スケジュール・プログラム紹介

☞お申込みページはこちら


【2日間のスケジュール】

※詳しいスケジュールは開催日前にお知らせします

画像6

ーThe Life Schoolの楽しみ方・学び方ー

・90分の講座が全12コマ。同じ時間枠に3コマ実施されるので、その中で興味があるプログラムを選び自由に参加して頂けます。時間割は後日更新します。
・プログラムによって、会場は屋内であったり、屋外であったりと様々なロケーション。
・朝活・夜活など、体を動かしたり心を揺さぶったりする、The Life Schoolキャンプならではのプログラムもあり。

講座・講師紹介(全12コマ)※順不同

講座_岩波直樹さん

【共感資本】
なんだか窮屈な社会だなぁ”と思うことはありませんか?
・わたしたちの生きるこの社会はなんだか少し歪んできている?
・まだまだもっとよりよい社会が創造できるのでは?
コロナ禍もあり、今まで以上に”この社会”について、また”生きるということ”について考えることが増えているのではないでしょうか?そういうことをより深く考えていくためには、ちょっとした新たな視点の獲得と、多様な人たちとの対話が重要です。
みなさまが感じている変化の兆しや違和感の正体を、成人発達理論、幸福学や哲学、自然科学から現代のお金の仕組みなども踏まえて、いろいろな側面から明らかにしていきたいと思います。参加者同士の対話も交えながら、共に学び、自分の認識を広げていきませんか?
以下のようなことを、対話と質疑応答を通しながら話そうかと思っています。
・幸せとは?
・人間性の成長とは
・認識の拡大と社会システム
・抑圧の構造
・抑圧の連鎖からGIFTの連鎖へ
・お金の仕組み
・共感資本社会へ

岩波直樹さん
(株式会社 eumo 取締役/ユーモアカデミーディレクター/一般社団法人 ユーダイモニア研究所 理事/株式会社 ワークハピネス Co-Founder)

大学卒業後、富士銀行(現みずほ)入行。
2002年ワークハピネスを共同創業。”世界中の組織をWorkHappiness溢れる組織に変える”というミッションを掲げ、人材開発・組織開発領域において経営コンサルティングを展開。
2017年社団法人ユーダイモニア研究所の共同発起人として立ち上げ、理事に就任。ポスト資本主義、SDGsやESG投資、ティール組織など新パラダイムへの萌芽が起きているこの社会において、次の文明社会を創造してくための研究に取り組む。
2018年11月~2019年6月、内閣府知財戦略本部”価値共創タスクフォース”委員に就任。大企業のオープンイノベーションおよびこれからの社会についての知見と具体的アクションを促進する報告書「ワタシから始めるオープンイノベーション」をまとめる。
2019年株式会社eumo立ち上げに参画。同7月取締役就任。”共感資本社会の実現を目指す”という理念のもと、目に見えない”共感”という価値を資本により豊かな社会を創造するために事業に取り組む。eumo Academy Directorとして、人の成人発達や人の認識の拡大をもたらす場の提供を行う。
大企業や官僚組織において講演およびコンサルティング実績多数。

講座_山田英治さん

【「社会を変える」で人生面白く。】
コロナ禍を受けて世界はより一層「なんだかよくわからないもの」に。 
気候変動のこと、グローバリゼーションによる格差のこと…。
経済は?民主主義は?社会は?どうあるべきか。正解なんて誰もわからない。
そんな世の中で、自分だけハッピーになればいいやと考えるもよし。
でもそれって人生、つまんなくない?って思ってます。
日々の暮らしや仕事の中で、少しでもより良い選択をするにはどうしたらいいか?
社会問題の解決をビジネスに生かすには? 
そのためのヒントや思考方法について、みなさんにお伝えしたいと思います。 
社会問題に向き合うことは、人生を面白くする方法の一つです。
ワークショップもありますので、ワイワイやりながら、楽しく真面目に「社会問題」と「自分にできること」について語り合いましょう。

山田英治さん
(株式会社社会の広告社代表取締役/クリエイティブディレクター/映画監督)

早稲田大学政経学部卒業後、博報堂に入社。社内で25年間にわたり、コピーライター・CMプランナーとして自動車、ビール、電力会社をはじめとする大手企業コマーシャルを200本以上制作。
2000年より映画制作をスタート。監督・脚本作品「鍵がない」(つぐみ、大森南朋出演)で劇場公開デビュー。脚本家としてNHK「中学生日記」に参加するほか、ラジオ番組の構成作家、作詞など、多岐にわたる創作活動を展開。
2011年の東日本大震災後に、商業広告のスキルを社会課題の解決のために使うことを決意し、ソーシャルクリエイターとして様々な社会問題に関する啓発やコンテンツ開発に注力。地方自治体のブランディングも担当する。
2018年4月、博報堂を退社し、社会テーマ専門のクリエイティブエージェンシー「株式会社 社会の広告社」を立ち上げ、代表取締役に就任。最新の映画作品は、「ほたるの川のまもりびと」。

講座_鈴木雅剛さん

【徹底検証「はたらく」】
社会問題をビジネスで解決する「ソーシャルビジネス」を続々展開するボーダレスジャパンから、副代表の鈴木さんが登場。
「なぜはたらくのか?」というシンプル問いに、正面から向き合う90分。
講義とワークショップを通じて、“社会“と”自分“の繋がりを明らかにして自分らしい“生き方“を描きます。
受講後のアナタはきっと、新しい視野で社会が見えるようになっているはず!?

【こんな方におすすめ】
今の仕事にモヤモヤを感じている方
「仕事で社会をよくする」を諦めた方
やりたいことがあるけど一歩踏み出せずにいる方
自分と周りに優しく生きる方法のヒントを見つけたい方

鈴木雅剛さん
(株式会社ボーダレス・ジャパン 代表取締役副社長) 

1979年生まれ。山口県出身。
2007年、国内外の貧困、地球温暖化、難民問題等の社会課題をビジネスで解決する「ソーシャルビジネス」しかやらない会社として、田口一成(同社代表取締役社長)と共に株式会社ボーダレス・ジャパンを創業。2021年2月現在、現在ボーダレスグループとして世界13ヵ国で38事業を展開している。次々とソーシャルベンチャーを生み出す独自の仕組みはグッドデザイン賞ビジネスモデル部門を受賞。
株式会社ボーダレス・ジャパン:https://www.borderless-japan.com/
プロフィール詳細:https://www.borderless-japan.com/member/masayoshi-suzuki/

講座_澤円さん

【ゴミ時間警報】
「人生は一度きり」「時は金なり」なんて言葉は当たり前すぎるほど耳にタコだ。
でもいざ自分の生活を省みると、なんだかときめかない時間が多くないか?
細々した事務作業、出たくないけど出ている会議、なんとなくで続けている趣味、断りづらいご近所付き合い・・・
そんなときめかない時間を捨てる方法を一緒に考えてみましょう。

澤円さん
(株式会社圓窓 代表取締役)

現在は、数多くの企業の顧問やアドバイザを兼任し、テクノロジー啓蒙や人材育成に注力している。
美容業界やファッション業界の第一人者たちとのコラボも、業界を超えて積極的に行っている。
テレビ・ラジオ等の出演多数。Voicyパーソナリティ。琉球大学客員教授。
Twitter:@madoka510

講座_四宮琴絵さん3

【アンチマニフェスト?!「受け身」人生を考える】
講座紹介-Coming soon!

四宮琴絵さん
(株式会社ジョイゾー取締役COO/サイボウズ社「kintone」専業SIer/日本初定額対面開発「システム39」エンジニア)

高校卒業後、地元製造業の営業事務として入社。その後上京し、3年間歌手修行も仕事として歌いたい訳ではなかったと気がつき、システム会社に事務職として就職。そこでシステム部への異動を希望しエンジニアとなる。結婚を機に退職し、2006年に第一子出産、2008年に第二子出産、2013年に第三子出産し、約10年主婦業と子育てに専念する。2014年に他社のパートという働き方から復職し、ジョイゾーに入社後は対面開発のエンジニアとして、COOとして業務執行の責任を持ちながら、会社の経営にも参加する。故郷である北海道釧路市で、地域の起業家支援やイベント企画をする合同会社Hokkaido Design Codeの運営も。7歳、12歳、15歳を育てるママ。

講座_高山ゆかりさん

【VOICE】
Clubhouseや音声メディアのブーム、リモートワークの増加。
こうした流れを受けて、声や話し方の大切さを感じる人が増えています。
又、コロナ禍により、私たちはもう1年以上もストレスフルな毎日を送っています。
そんな今の時代。求められているのは、どのような声・話し方なのでしょうか?
ラジオ局アナウンサーやナレーション、Podcastなど 私が「声のしごと」をする中で感じた「声の持つ力」や、「思いが伝わる話し方」のポイントを通じて、自分の声、ひいては自分自身のあり方と向き合ってみませんか?

高山ゆかりさん
(話し方講師/ナレーター/元 静岡エフエム放送アナウンサー)

アナウンサー試験の書類選考で30社落選、緊張のためうわずった声でニュースを読んだ経験などから「声と言葉は訓練で変えられる」と実感。
現在はビジネスリーダーに向けて「思いが伝わる話し方」の指導を行っている。
2019年に開始したPodcast「話し方のハナシ」はApple社発表「2019年必聴Podcast トップ新番組」の1つにもノミネート。累計590万ダウンロードされいる。

講座_藤田さん河原さん

【つながりを生きる力に変える「コミュニティ思考」】
「仲間とフラットにつながり、ビジョンの元に仲間と共に能動的に行動する。」
この「コミュニティ思考」は、不確実で人とのつながりの重要性が増している時代において不可欠な考え方となってきています。

本講座では、日々の行動にどのように「コミュニティ思考」を活かし、「つながりをつくっていくのか」をワークショップを通じて皆さまと一緒に考え、つながりの持つ力を実感していただきます。

河原あずささん
(Potage株式会社 代表取締役 コミュニティ・アクセラレーター)
富士通を経て、2008年からニフティが運営する(当時)イベントハウス型飲食店「東京カルチャーカルチャー」のイベントコーディネーター就任。年間200本以上のイベント運営に携わる。2013~2016年、サンフランシスコに駐在し新規事業開発に従事。帰国後、伊藤園、コクヨ、オムロンヘルスケア、サントリー、東急などと数多くのコミュニティイベントをプロデュース。2020年春に独立し、ギルド制のチーム「Potage」を立ち上げ、コミュニティ・アクセラレーターとしてイベント企画、企業のコミュニケーションデザイン、人材育成などを手掛ける。LinkedIn公式インフルエンサー、日経COMEMO キー・オピニオン・リーダー。愛称は「あずさん」。

著書:『ファンを育み事業を成長させる「コミュニティ」づくりの教科書』(藤田祐司と共著/ダイヤモンド社/2020年)

藤田祐司さん
(Peatix Japan株式会社 共同創業者 取締役・CMO (最高マーケティング責任者)
慶應義塾大学卒業後、株式会社インテリジェンス(現 パーソルキャリア株式会社)で営業を担当 後、2003年アマゾンジャパン株式会社(現 アマゾンジャパン合同会社)に入社。最年少マネー ジャー(当時)として、マーケットプレイス事業の営業統括を経て、Peatixの前身となるOrinoco株 式会社を創業。国内コミュニティマネージャーチームを統括したのち、営業、マーケティング統 括を兼務。2019年6月 CMO(最高マーケティング責任者)に就任し、グローバルを含めたPeatix 全体のコミュニティマネジメント・マーケティングを統括。
日経COMEMO キーオピニオンリーダー。 LinkedIn認定インフルエンサー。著書に「ファンを育み事業を成長させる「コミュニティ」づくりの教科書」(河原あずと共著/ダイヤモンド社/2020年)

講座_小笠原和葉さん

【だからカラダ】
コロナから、医学的生命は、生き延びた。
ではあなたの「生命力」「いのちのエネルギー」は??

そもそも、
「感情と切り離せることが大人」だと思ってないか?
思考と感覚だったら、思考の方が正しそうって、感じる力を閉じ込めてないか?
ずいぶん賢く大人になったけれど、比例してエネルギーは枯渇してないか?
「カラダの外で」いかに上手く生きていくか、ばかり学んできて、
「カラダの内側に」いる自分は置き去りにしていないか?

遊んでも遊んでも、遊び足りなかった子供の頃のエネルギーは今でも身体にやどっている。
ニューロサイエンスから見た「心と身体のつながり」なんていうお勉強も軽く挟みながら、
「より自然で楽なあり方」を、さまざまな遊びやボディワークを使って体感し目覚めさせる時間。カラダって、こんなにも賢く、楽しく、軽やか!
一生共に生きていくカラダともう一度繋がりなおそう。
自分とつながると、仲間や世界とのつながり方も変わってくる。
肩書きも、役割も、性別も、名前も超えたところにある、生き生きとした「いのち」のエネルギー楽しむ時間を、ともに。

小笠原和葉さん
(ボディーワーカー 一般社団法人/OurDynamics 代表理事/WEBメディア『Magellan』編集長)
大学院で宇宙物理学を専攻後、SEとして国内大手ITベンダーに就職。
その後、自身の健康への問題意識をきっかけに、
フィジカルとメンタルとの関係性に着目、研究を始める。
人間全体をひとつのシステムとしてとらえ、より良く生きる生きるための身体性や生理学について 個人から企業までそれぞれのニーズに合った形で幅広く教育・啓蒙を行いながら、代替医療から現代医学まで幅広く学術・臨床研究を深め新しい健康観「健康3.0」を探求している。
著書に「理系ボディーワーカーが教える"安心" システム感情片付け術」(日貿出版社)メディア掲載に「anan」「PHPらくーる」他多数、がある。
趣昧はフィギュアスケート鑑賞。一児の母。
力リフォル二ア州認定マッサージプラクティショナー
クラ二オセイクラル・プラクティショナー(CHA)アシスタント・チューター
ソマティック・エクスペリエンス(Somatic Experiencing®)認定プラクティショナー 宇宙物理学修士 東北大学医学部大学院研究生

講座_石原亮子さん

【ダイバーシティ&インクルージョン時代における男と女のホントの話】
ダイバーシティーが進み、女性が登用される機会が増えてきました。
とは言ったものの、日本の社会のシステムの大半はまだまだ働く男性が基準になっています。
本当は世界から見たら日本人男性だってマイノリティだし、女性も古い価値観や美徳にとらわれて生きる必要もないはずなのに。
かといって、男性も女性もお互いにどう向き合えばいいのかわからないというのが本当のところではないでしょうか。

それを解決するには、
・男と女のココロ(脳)とカラダの違いを知る
・世界をファクトベースで正しく理解する
・女性の受け止め方を学び心理的安全性を作る
といった、お互いに歩み寄る土台を作ることがとても大切です。

女性が活躍できる環境があるということは、男性の働き方・生き方も良くなるということ。
お互いを理解し合うことで、会社や組織のみならず、家族や大切なひとたちとの関係ももっとよくなっていくはずなのです。
普段なかなかお互いに聞けない、男と女の違いについてこの機会にぜひ語り合ってみましょう!

石原亮子さん
(株式会社Surpass 代表取締役CEO)

1979年、東京生まれ。
20歳から大手生命保険会社でトップセールスとして活躍。一部上場企業からベンチャー企業まで100業種以上の営業実績を持つ。2008年8月「女性営業の力を社会的意義のある事業に生かしたい」と いう思いで株式会社Surpassを創業、代表取締役社⻑に就任、現在に至る。営業を通して、女性のエンパワーメントの向上に努める。LTV(永続的な信頼関係と売上の構築)を重視した女性による営業アウトソーシングのパイオニア。
「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2017」企業部門第3位、「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2019」従業員数300名未満の部受賞、「WOMAN‘S VALUE AWARD2019」総合部門特別賞受賞。
東京都 女性起業家活躍推進プロジェクト「N E W」メンター、起業家機構「EO Tokyo」メンバーシップ理事 、日本人起業家ネットワーク「WAOJE」東京支部理事 など女性起業家として幅広く活動している。

講座_植松健佑さん (1)

【「伝える」の極意】
「家族・友人・同僚・仲間・・・・大切な人たちに自分の想いをちゃんと伝えられていますか?
相手の心を動かしたいと思った時、あなたはどんな方法でアプローチしますか?

特別な想いを相手に届け、心を動かしたい時には、サプライズの力を使ってみましょう。

サプライズとは、自分だけが満足する一方通行の想いでは成り立たないもの。イメージしがちな派手な演出だけではダメなんです。
相手のことを知ろうとする気持ちと自分のワクワクした想いが掛け合わさってこそ、心が震える瞬間を共有でき、幸せが広がっていきます。

そんな「想いをカタチにする」方法を身につけ、周りの人に自分の想いをうまく伝えられたら、仕事も人生ももっと幸せなものになっていくはずですよね?

“幸せな人を増やす”ためにサプライズプロデュース事業で起業し、現在は様々な企業の“幸せに働くための文化づくり”もサポートしている植松が、想いをカタチにして届ける極意をシェアします!
皆さんと、大切な人を想い幸せを感じる時間を共有できれば幸いです!

植松健佑さん
(株式会社スぺサン 代表取締役)

2015年に株式会社スペサンを創業。以来、サプライズやオリジナルウェディングのプロデュース事業を通じて、“人を幸せにする心震える瞬間”をつくり続ける。現在は、法人向けに「社外CHO(Chief Happiness Officer)」事業を展開し、社員の幸福度を高め企業の成長を支援するためのコンサルティングを行っている。学生時代、ストリートダンスの舞台を通じて得た感動が起業の原体験。趣味はサウナとクラフトビール。

講座_安田雅彦さん

【ズバリ、人間関係】
職場の悩みの80%は「人間関係」だと言われています。「人間関係」とは一体何でしょうか。「人間関係」の良し悪しは「信頼関係」の質の問題であると言っても過言ではありません。そもそも「わかりあえない他人」をどのようにして理解し、そして受け入れるのか。「信頼関係」とは単なる相性の問題ではなく、正しい相互理解の下に努力して作られ、維持されるものだと考えます。

自己理解・他者理解・他者受容により、真の意味で「多様」に満ちた職場を作り、その中で活き活きと自分らしく働く。実例や経験を交えながら、そのためのヒントを皆で楽しく!探っていきます。

安田雅彦さん
 (ラッシュジャパン 人事部長)

1989年南山大学卒業。西友にて人事採用・教育訓練を担当後、子会社出向の後に同社を退社。2001年よりグッチグループジャパン(現ケリングジャパン)にて人事企画・能力開発・事業部担当人事など人事部門全般を経験。2008年からはジョンソン・エンド・ジョンソンにてHR Business Partnerを務め、組織人事やTalent Managementのフレーム運用、M&Aなどをリードした。2013年にアストラゼネカへ転じた後に、2015年よりラッシュジャパンにて現職。

【価値観ババ抜き(仮)】

詳細・・・Coming soon!!!


※山下悠一さん、小沼大地さんの登壇は都合によりキャンセルになりました。ご了承ください

アンバサダー紹介

アンバサダー島田由香さん

島田由香さん
(ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス 株式会社 取締役 人事総務本部長)

1996年慶応義塾大学卒業後、株式会社パソナ入社。
2002年米国ニューヨーク州コロンビア大学大学院にて組織心理学修士取得。日本GE(ゼネラル・エレクトリック)にて人事マネジャーを経験。
2008年ユニリーバ入社後、R&D、マーケティング、営業部門のHRパートナー、リーダーシップ開発マネジャー、HRダイレクターを経て2013年4月取締役人事本部長就任。
その後、2014年4月取締役人事総務本部長就任、現在に至る。学生時代からモチベーションに関心を持ち、キャリアは一貫して人・組織にかかわる。
米国NLP協会マスタープラクティショナー、マインドフルネスNLP®トレーナー。日本の人事部HRアワード2016 個人の部・最優秀賞受賞。

アンバサダー石原由一朗さん

石原由一朗さん
(人財・組織開発コンサルタント/デール・カーネギー米国本部グローバルマスタートレーナー/株式会社NEWONE 執行役員/株式会社よかタウン 顧問/元立教大学経営学部兼任講師)

旭化成グループ情報システム部門、人事部門を経て、90カ国で組織開発コンサルティングを提供するデール・カーネギーの日本法人に入社。トレーニング部門責任者として累計150社以上の企業・団体の人財・組織開発を推進。同社取締役、米国本部を経て2019年に独立。
リーダーシップ、コミュニケーション、ファシリテーション、プレゼンテーションの専門家として日本のエンゲージメントを高めるべく全国を飛び回っている。
モットーはIntegrity、Excitement、Empowerment。
yuichiroishihara.com

アンバサダー北條久美子さん

北條久美子さん
(ライフスタイリスト キャリアカウンセラー/BRILLIANCE+特別顧問CCO)

東京外国語大学を卒業し、ウェディング司会・研修講師を経て、2007年 エイベックスグループホールディングス株式会社人事部にて教育担当。
2010年にキャリアカウンセラー・研修講師として独立。全国の企業や大学などで年間 約2,500人へビジネスマナーやコミュニケーション、キャリアの研修・セミナ―を行う。
現在はライフスタイリストとしてワーク(仕事)寄りだった人生を、生きること=ライフにシフト。自分らしく、かつ生き方を自分らしく美しくすることを自らも目指し、それを広める場作りに力を入れる。
著書「ビジネスマナーの解剖図鑑」(エクスナレッジ)をはじめ多数
座右の銘は「笑って一生」

アンバサダー廣居朋也さん

廣居朋也さん
(株式会社Cogito 代表取締役 プロファシリテーター&ブランディスト)

大学卒業後、会社員人生を17年。日本上陸間もないスターバックスに心を射抜かれ入社、20代は同社で血を緑に染めるくらい楽しい日々を過ごす。30代に入り、次のチャレンジを求め、凸版印刷に転職、同社社内ベンチャーのコンサルティング事業(人材/組織開発領域)に参画、 “コンサルタント” “ファシリテーター”として、業務経験を積む。 
2013年、会社員人生を卒業、独立、人材/組織開コンサルタント、プロファシリテーター、コーチとして活動を開始。2017年に株式会社Cogitoを設立。
 
「かっこよく生きる」「美意識」「色気」「モテ」あたりが生きるテーマ、最近はラジオパーソナリティもやっている齢48の人。

アクティビティ紹介

【キャンプファイヤー】(1日目夜)
-詳細・・・Coming soon!

【朝活】(2日目朝)
-詳細・・・Coming soon!

【フォレストクエスト】(2日目午後)

講座_フォレストクエスト

芦ノ湖畔の森にあるライフスクールの拠点。
緑と風と水に囲まれた、まさに自然を体中に感じられるこの場所だからこそのライフスクール流オリエンテーリング!
このような渦中で、日々の変化する環境に心が揺さぶられてしまっている方も多いのではないでしょうか。
2日間の締めくくり、自然の中でじっくりと自分と向き合う時間を持ちたいと思います。
数人1グループを結成し、各グループのペースでいくつかのチェックポイントを通過して頂きます。
そのチェックポイントにある【問い】を各自でじっくりと噛みしめます。
そして、メンバーとの対話を通じて自身の内面を明らかにしていきます。
最終チェックポイントを通過し、それぞれの問いの答えを紐解いていくことで新たな自分に出会えるかもしれません^^


申込はこちらからどうぞ!

対策
マニフェスト_正方形 (1)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?