マガジンのカバー画像

実現したい世界を言語化する

54
運営しているクリエイター

記事一覧

完璧なチャンスを待って、ぐずぐずと時間を無駄にしてはいけない

年の瀬。2021年も終わりが近づいてきました。思い返せばコロナ。今年も難しい一年でした。それ…

久保大輔
2年前
37

考えすぎて行動できず、結果も出ない

実存が本質に先行する サルトルという哲学者が残した言葉です。人間はまずそこに存在して、い…

久保大輔
2年前
27

やる気は「出すと決めて出す」

今日は関西に来ています。久しぶりの家族との合流。月曜日の朝に東京に戻りますので約2日間、…

久保大輔
3年前
51

欠点に直面しているときこそ、自分に優しく

今日は日曜日。休日だった方も多いのではないでしょうか?ところで休日を過ごされた方に質問で…

久保大輔
3年前
46

「時間」を意識せず「行動」で自己管理する

「自分は誰よりも働いている」と思っている、私のようなあなた。実はそうでもないかもしれませ…

久保大輔
3年前
51

どこまでがルールで、どこからが自由か

とある、サッカークラブの監督と話をする機会に恵まれました。細かい戦術のことや、専門的なこ…

久保大輔
3年前
54

消耗が激しい脳は使い方次第

やることがたくさんある状態。何から手をつけていいかも分からない混乱状態ではなかなかいい仕事はできません。マルチタスクの弊害はいたるところで語られている。前頭葉には「やる」「やらない」「何かを望む」という選択や決断を担う領域がそれぞれありますが、多すぎる選択肢は、脳の消耗を加速させて、結局何も決断できなくなります。 また、「やりかけ」のタスクがあると、それが脳内に居座り続けます。つまり脳の消費がじわじわと進行し、考えたり行動したりする意欲を削いでいきます。これを「決定疲れ」と

コミュニケーションの心構えとは?

目の前で起きていることを、どのように感じて、見て、解釈するか。これは千差万別。100人いれ…

久保大輔
3年前
56

毎日ひとつだけ、周囲に貢献する

本を出版するアスリートのお手伝い。「努力」とは?「サッカーとは?」といった問いに答えつつ…

久保大輔
3年前
65

師匠のご厚意を受けて

独立初日。特にいつもと変わりのない朝のルーティンをこなし、クライアントの元へ移動しました…

久保大輔
3年前
56

それはあなたしかできないことか?

独立準備を進める中で一番気をつけていること。それは「時間」です。会社という後ろ盾がなくな…

久保大輔
3年前
44

足し算ではなく引き算で創造性を高める

単身赴任からの帰省2日目。子どもと遊ぶ大変さと体力不足を痛感しています。それにしても子ど…

久保大輔
3年前
41

プラセボ・トレーニングの効果について

やりすぎ注意ですが、 ちょっとだけならむしろいい。 ホルミシス効果をご存知でしょうか。以…

久保大輔
3年前
48

PDCAより「DCAP」でうまくいく

「未来をコントロールできるなら、予測は不要だ」 私はこの言葉が好きです。激動の時代。未来の予測、予想はなかなかあたりません。事実、予測力の研究で有名なフィリップ・テトロックさんは、学者、評論家、ジャーナリストを集めて3年後の経済を予測させたところ、予測があたる確率はほぼ50%だったと報告。コインの裏表をあてる精度と同じレベルでした。 作家の山口周さんは、予測や経験の無価値化を訴えています。社会がより不安定で不確実になるということは、予測の価値が減損していることと同義。スキ