The Invizibl

地球のためにできること、動物たちと仲良く暮らすこと、体や精神のためにできること。 嘘と…

The Invizibl

地球のためにできること、動物たちと仲良く暮らすこと、体や精神のためにできること。 嘘とボーダーのない世界のために、あれこれ書いていきます ☪︎⋆。˚✩

最近の記事

グルテンフリー♡スパイスクッキーの作り方

冬のスパイス香る、クリスマスにぴったりなクッキーのレシピ。 ✦材料-` 20枚分くらい ´- ✧ココナッツオイル 大さじ4 ✧甜菜糖 大さじ6 ✧たまご 2個 ✧バニラエクストラクト 大さじ1 ✧塩 少々 ✧片栗粉 2カップ ✧米粉 1カップ ✧シナモン 大さじ1 ✧ジンジャー 大さじ1 ✧カルダモン 小さじ1 ✧ナツメグ 小さじ1 ✧クローブ 小さじ 1 ✦作り方1.ココナッツオイルを柔らかくする。 2.材料を加えていく。 3.粉類を入れて混ぜる。 4.型抜き♡

    • グルテンフリー♡🍪チョコレートチップクッキーの作り方

      オーツがざくざく、 タンパク質たっぷりな チョコレートチップクッキーの作り方。 ✦材料✧オーツ 160g ✧砂糖 大さじ4 ✧きな粉 大さじ2 ✧おからパウダー 大さじ2 ✧ココナッツオイル 大さじ7 ✧水 大さじ5〜7 ✧チョコレートチップ 40g ✦作り方1.粉類を混ぜる。 2.オイルを加える。 3.水を加える。 4.チョコレートチップを加える。 5.成形する。 6.オーブンで焼く。 180℃で15分ほど焼く。 7.できあがり♡ オーツはタンパク質が豊

      • 保湿力抜群♡ 蜜蝋バームの作り方

        蜜蝋パワーで、しっかり保湿。 これからの季節にぴったりのレシピ。 ✦材料 ✧蜜蝋 1(オイルと同量) ✧植物性オイル(ココナッツオイルやホホバオイルなどお好みで)1 ✧精油 お好みで ✦作り方1.耐熱皿に入れて、湯煎で溶かす。 2.精油を加える。(お好みで) 3.型に入れて冷まして完成。 ✦おわりにポイントは、完全に蜜蝋を溶かすこと。 完全に溶かすことで、滑らかな仕上がりになります。 このレシピのいいところは、なんと言っても自分で好みの固さに調整できるところ

        • 米粉100%♡ グルテンフリーきな粉パンの作り方 (vegan)

          きな粉が香ばしい、米粉100%のパンのレシピ。 ✦ 材料- ̗̀ パウンド型1本分 ̖́-‪ ✧ 米粉(ミズホチカラ パン用)260g ✧ ドライイースト 大さじ1 ✧ 甜菜糖 大さじ2 ✧ 塩 小さじ1 ✧ きな粉 大さじ2 ✧ おからパウダー 大さじ1 (お好みで) ✧ ぬるま湯 250mlくらい ✧ 米油やココナッツオイル (ビーガンではない人は溶かしバターでも)大さじ1強 ✦ 作り方※ 倍の分量で作った時の写真なので、写真は量が多めです。悪しからず。 1.粉

        グルテンフリー♡スパイスクッキーの作り方

          ストローだけじゃない!プラスチック問題

          私達の身近にあり、近年では当たり前に日常にありふれているプラスチック製品。 海洋プラスチックやマイクロプラスチック問題が叫ばれ、 SDGsやサスティナブルという単語も目にすることが多くなった昨今ですが、 毎日の生活でどれだけ意識できていますか? ✦ 日常の中のプラスチックご存知の通り、日常生活の中では、知らず知らずのうちに使っているプラスチック製品はたくさんあります。 ✧ ペットボトル ✧ 食品のパックやトレイ ✧ ラップ ✧ ストロー ✧ お菓子の包装 ✧ ビニール袋

          ストローだけじゃない!プラスチック問題