見出し画像

後悔と反省の違い。


去年12月12日、母がめいっこにバトンを渡しました。2年前に難病を発症し、入退院を繰り返していましたが、同じ病で8年治療を続けていらっしゃる方が近所にいらっしゃるので、なんとかなるだろうと思っていました。

11月最後の退院時で、お正月の飾り物やおせちの予約をしたり、新しいお洋服や帽子を注文し、「これからは大胆な断捨離をして、創作スペースにする、全てにおいて上質なものを選ぶようにし、豊かに暮らそう」と、嬉しそうに語ったばかりでした。

画像1

母との共同創造で生まれた天然石Doll、最後の作品。

まさかこんなに早くアセンションされるとは、本人も周りも想定外、必ず良くなると信じて疑いませんでした。最後の入院時、母の周りに小さな白い羽が舞っていたので、こんなにも守られているのだから、絶対大丈夫!と確信していたのですが、今思えば、みかんを美味しそうにパクパク食べていた翌日に意識がなくなったとの事で、天使や神、見えないサポーター達が、苦しむ事なく旅立てるようにしてくださったのだなぁと。

入院の部屋待ちをしていた時に、院内放送でカーペンターズのイエスタデイ・ワンス・モアがかかったのでした。後で気になって歌詞を調べた所、歌を通じて昔を懐かしむ、ノスタルジックな内容で、母の歌人生を象徴していました。

子供の頃地元で、のど自慢大会が開催され優勝、高校で合唱部に入り音大を薦められるも、長男次男しか大学へは行かせてもらえず断念、子育てが一段落した50代で合唱に復活、60代で芸大出オペラの恩師と出会い、歌人生を全うしました。恩師から、生徒の中で一番熱心で上手だったと言って頂けて、生前「先生に認めてもらえればいい」と言っていたので、天国で大喜びしている事でしょう。

画像3

母と一緒に、先生のお宅へ伺った事があったので、私の事も覚えていてくださって、「幸せに人生を歩めますように」と言って頂けて、とても嬉しかったです。

先生が母の為に、いのちの歌を歌って動画を送ってくださったので、お通夜で流し、何よりの供養となりました。

人生100年時代に(祖母は100年生きました)何故こんな事に、早すぎる、と。お医者さんに呼ばれた時から葬儀まで、まるで映画を観ているような、他人事のように感じられ。未だに、帰ってくるのを待っているような感覚に。

こうなるとわかっていれば、もっとお話しして、美味しいものを一緒に食べて、ちょっとした事で怒ったりせず、優しく在りたかった。。。後悔と自責の念で一杯に。

その思いを兄弟に伝えたら、「自分を責めそうになったら、"私はあの時、出来る事を良くやった"と言ってみて。」と最強のアファメーションを贈ってくれてびっくり!思わず「ヒーラーになれるよ」と。

母から病気の詳細は、子供への影響を考え、兄弟には伝えないよう言われてきて、父にも本音を言わなかった事もあり、ずっと一人で抱えてきたので、やっと話せた上、寄り添ってもらえて、なんと有難い事か。

事象の急展開中、父が心を閉ざしてしまい、「水に流す」で書いた前の状態に戻ってしまい、より一層落ち込んだのですが、兄弟が「色々と決めつけるのはよくない、これからはお互い協力して行くんだよ」と言ってくれたお陰で心が開き、それからは全く別人のように、優しくなったのでした。

様々な手続きを手分けして終わらせ、一緒にスーパーへ行くようになり、父がスイーツを創ってくれたり!こんなにも仲良しになれるなんて、夢にも思っていなかった。母も上からサポートしてくれているに違いない。今日は節分なので、お夕飯に母がよく作ってくれた豆ご飯をつくり、父と一緒に味わう予定。

春にはまた、兄弟ファミリーが来てくれるので、賑やかに過ごせる事を目標に、目の前の事をこなしてゆこうと思う。

画像2

結果、歌とジャズピアノレッスンはストップ。当分ようつべが先生ですが、クリスマスの発表会には、ムリクリ出ました。その事を音楽ブログに書きました。やりたい事は山程あるので、希望があるのが救いです。

「後悔は重く、反省は軽い」と、師がおっしゃっていた事を、思い出しました。たらればではない、今後の在り方が問われている。自分、よくやった!と、まずは褒めてあげよう。まずは自分を大事にして、時間に協力してもらいながら心の傷を手当てし、元の気を取り戻そうと思います。

冒頭、12月富士山の写真に、ショックな事が起こった時のサポート「メ」の龍体文字を組み合わせました。随分長い間、雪が見られませんでした。うっすら積もったと思ったら、翌日には溶けていたり。最近雪が定着。噴火とかいうより、宇宙船の頻繁な出入り説かなと思っていたのですが、これか?

時事ネタもちょこっと。

あまりにも事象がカオスすぎて、誰しも偏りやすい昨今、99%の真実と、1%の闇で、まんまと洗脳されている事に、気づく事が要に。まずは、それ本当?と、全てを疑ってみるのがKey。TVよりネットで答えを探す。

本気で真実を知りたいと思って探せば、ハイヤーセルフや見えないサポーターの導きもあって、必ず答えが見つかる。必要な情報を識別するのに、身体に聴く方法もあります。

地下に巣食っていたネガ宇宙人と、協力者の逮捕はかなり進んでいるようですが、コッチとアッチの境が薄くなっている分、低次アストラル界の、光のフリしたヤカラが厄介。魔釣られない為の在り方を、グレゴリー・サリバンさんの新年会に集まられた方々が、わかりやすく教えてくださっています。一家に一つ、フラーレンあるといいですネ。プロテクション大事!

あと、ゾンビサインが2年前ぐらいから来ていました。精神世界の鉄人トーマさんの記事がドーン!「赤い靴」 「青い目の人形」 残酷な事実に対し怒り悲しみ、それでも自分は愛(天意)に生きようとする事で、二元を超える。赤い靴を履いたファーストフード魔〇〇〇〇〇のタイムリーなニュースはサイン。地元に開店したばかりの頃、ミミズが入っていると噂になった事がありましたが、ミミズに見えて、その実。。。という事だった。朝のマフィン好きだったのにT-T

モ〇サ〇トと提携している人魚コーヒーも、知った時点でアディオス。

目覚めの時。

そして。

スターシードの宇宙警備隊に感謝。肉体を持っていないと出来ない、重要な任務をしてくださっていますm(_ _)m 

愛を貫き、水面下でライトワークしてくだっているスターシード達が、報われる時。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?